※商品名はホッチポッチ自由が丘WEB SHOPのものです
交換用フィルター レコルト recolte 生ごみ処理機専用 脱臭フィルター RDP-1OF フィルター単品 ニオイ軽減 生ゴミ 生ごみ処理機RDP-1専用 活性炭脱臭フィルター
- ブランド
- recolte
- JANコード
- 4582180203366
商品について
- Y!での商品説明(ホッチポッチ自由が丘WEB SHOP)
-
生ごみ処理機専用の脱臭フィルター
ずっしり重い生ごみを軽量化して、イヤなニオイもしっかり抑える「recolte 生ごみ処理機」の交換用脱臭フィルターです。活性炭の効果により生ごみの気になるニオイを軽減します。フィルターの交換目安は6〜8カ月。交換の時期になると本体のフィルターランプが点灯してお知らせしてくれます。使用頻度により交換時期が異なるので、いつでも交換ができるように予備としてストックしておくのがオススメです。 - 楽天での商品説明(インテリアショップ roomy)
- recolte 生ごみ処理機専用脱臭フィルター 生ごみのにおいを抑えるrecolte専用フィルター 清潔感あふれるスマートなデザインでキッチンにさりげなく見せ置きできる、電動式の「 recolte 生ごみ処理機 」の交換用活性炭フィルター。調理時に出る野菜くずなどを処理機に溜め置きする間の生ごみ臭や、乾燥・粉砕・冷却処理中の排気臭を抑えます。効果はおよそ6〜8か月で、生ごみ処理機のお知らせランプで交換時期がひと目で分かるのが便利。交換用フィルターとして、予備のストックがあればいつでもすぐに交換できて安心です。 スペック 品名 recolte / レコルト 生ごみ処理機専用 脱臭フィルター 品番 / JAN RDP-1OF / 4582180203366 サイズ 約 幅 105mm×奥行き 125mm×高さ 180mm 重さ 約 710g 素材 ポリプロピレン、活性炭 対応機種 recolte 生ごみ処理機 RDP-1 交換目安 約 6〜8か月 ※使用頻度により目安よりも短くなることがあります。 ※交換時期前でも、においが気になる場合は交換してください。 脱臭フィルター交換の流れ ( 1 )交換時期になるとフィルター交換ランプが自動点灯します。 ( 2 )本体からフィルターケースを取り外します。 ( 3 )フィルターケースから脱臭フィルターを取り外します。 ( 4 )新しい脱臭フィルターの上下2か所に貼られたシールをはがし、フィルターケースのツメにはめこむようにして取り付けてください。 ( 5 )フィルター交換後は、操作部のリセットボタンを3秒以上長押しすると、フィルター交換ランプが消灯します。recolte レコルト 生ごみ処理機専用 脱臭フィルター RDP-1OF 生ごみのにおいを抑えるrecolte専用フィルター 清潔感あふれるスマートなデザインでキッチンにさりげなく見せ置きできる、電動式の「 recolte 生ごみ処理機 」の交換用活性炭フィルター。調理時に出る野菜くずなどを処理機に溜め置きする間の生ごみ臭や、乾燥・粉砕・冷却処理中の排気臭を抑えます。効果はおよそ6〜8か月で、生ごみ処理機のお知らせランプで交換時期がひと目で分かるのが便利。交換用フィルターとして、予備のストックがあればいつでもすぐに交換できて安心です。 Variation recolte 生ごみ処理機 recolte 生ごみ処理機専用脱臭フィルター size color recolte「レコルト」シリーズの商品一覧はこちら
価格ランキング
-
4,400 円
-
4,400 円
-
4,400 円
-
4,400 円
-
4,400 円
-
4,400 円
-
4,400 円
-
4,400 円
-
4,400 円
-
4,400 円