※商品名はsopo nokkaのものです
オヤイデ電気 USBケーブル 1.0m d+USB class B/1.0
- ブランド
- oyaide
- JANコード
- 4582387106125
- 発売年月日
- 2010年6月29日
商品について
- Y!での商品説明(sopo nokka)
-
■システム反映の都合上、ご購入後でも品切れになっている場合があります。その場合、ご登録のメールアドレスに通知致します。必ずご確認をお願いします。■サイズ・カラー等の記載が無い場合や複数記載がある場合があります。ご不明点は、ご購入前にご質問ください。
【商品概要】
USBケーブル d+ USB class B 1.0m
長さ:1.0m
【商品説明】
説明
シリアルバス転送をより高速に伝送するため、導体は純抵抗が銅より約5%低い銀をコーティングした「シルバーコートOFC高純度無酸素銅」を採用。導体径はAWG25/AWG21これによりパワフルなサウンドと伝送の距離によるロスを軽減します。フラットデザインによるケーブルは、ケーブルを曲げたときに起こるケーブル内部の歪みが引き起こす伝送ロス、インピーダンスの変化、静電容量の変化を回避します。デジタル伝送に重要なインピーダンス調整は、厳密なピッチ調整で行なっているため正確なデータ転送と優れた安定性を実現します。
【商品詳細】
ブランド:オヤイデ
商品名:オヤイデ電気 USBケーブル 1.0m d+USB class
【当店からの連絡】 - 楽天での商品説明(eイヤホン楽天市場店)
- ◎d+ USB (class S, class A, class B)d+USBシリーズは現在大幅にシェアが拡大しているPC 環境を中心とする次世代のサウンドツールに向けたハイクオリティーUSB ケーブル。ミュージシャンやエンジニア、DJなどのプロフェッショナルのためにシビアに設計されたこのケーブルは、データ転送というジャンルに捉われない環境下だからこそオーディオファンを始め全てのリスナーにも最良のサウンドを提供します。音楽や映像などリアルタイムデータの伝送はロスなく正確にデータを伝送する事がもっとも重要です。ケーブルでも電磁波やノイズの影響、インピーダンス調整、電気信号の減衰など様々な起因によりエラーが起き、左右される要素が多くあります。またデジタルオーディオはオーディオクロックにより大きくサウンドが変化することは広く知られてますが、オーディオクロックは電源の安定にも左右されます。そして機器自体の安定性にもかかわる為、バスパワー駆動におけるUSB ケーブルは非常に重要です。私たちはデータ転送における基本概念を踏まえ、ノイズ対策や優れた電気的特性などアナログ環境におけるアプローチも応用し実践致しました。ケーブル設計において重要なコンビネーションを考慮し、ケーブル構造、導体の種類、導体径、絶縁体、シールド、シース、プラグのコンタクトに至るまで最適なものを選択しています。これによりデータエラーを押さえたハイスピード転送と安定した電源供給実現しハイクオリティーなサウンドを実現します。またd+ シリーズはインダストリアルデザインにもこだわり、見た目では煩雑でしかなかったワイヤリングにスマートでスタイリッシュな存在感を提供します。クオリティーとデザインを兼ね備えたd+USB シリーズはUSB-DAC などの機器のポテンシャルを引き出し、PC Audioの世界をさらに広げ、ミュージシャンたちが描いたリアルサウンドをあなたに届けます。◎特徴 シリアルバス転送をより高速に伝送するため、class B の導体は純抵抗が銅より約5%低い銀をコーティングした「シルバーコートOFC 高純度無酸素銅」を採用。またclass A, class S はバスパワー駆動も考慮し、信号伝送方向の結晶粒界を理論的にゼロにしたPCOCC[PureCrystal Ohno Continuous Casting Process] を採用しました。これによりデータ転送では高速で確実な伝送を実現し、また安定した電源供給のおかげでサウンドの輪郭やダイナミクスを失いません。class A,class B の導体径はAWG25/AWG21, そしてclass S の導体径は通常の倍のAWG22/AWG18 に設定。これによりパワフルなサウンドと伝送の距離によるロスを軽減します。フラットデザインによるケーブルは、ケーブルを曲げたときに起こるケーブル内部の歪みが引き起こす伝送ロス、インピーダンスの変化、静電容量の変化を回避します。デジタル伝送に重要なインピーダンス調整は、厳密なピッチ調整で行なっているため正確なデータ転送と優れた安定性を実現します。TPE シース、二重シールド(編組90% 錫メッキ銅線・アルミマイラーテープ)、ツイストペア構造の組み合わせにより外来ノイズ、デジタルノイズ、電磁波などから信号を守ります。 アルミカバー(class A/class S) を採用することにより端子への微振動の伝搬を避け、PBT+GF30% ハウジングは高速振動減衰を実現します。これにより電気的特性が有利になるのはもちろんのこと、バスパワー駆動におけるクロック動作も安定して、録音、再生ともに優れたサウンドが得られます。USBコンタクト部は青銅合金にそれぞれメッキを選定。メッキはclass S がプラチナ/ ロジウムのコンビネーションメッキ、class A がシルバー/ ロジウムのコンビネーションメッキ、class Bが金メッキになります。それぞれ耐久性と安定性を高め優れた伝送性能を長期間維持します。またバスパワー駆動においてclass S、class A のメッキはさらに高解像度のサウンドを演出します。バスパワー駆動のUSB-DACで安定した動作を確保し、伝送においてもエラーを軽減します。伝送速度480Mbpsの高速通信に対応する、USB2.0(HI-SPEED モード)認定ケーブルです。スペックケーブルUSB2.0 (HI-SPEED)構造反転同心撚りフラットケーブル 導体 シルバーコート高純度無酸素銅 (0.18mm×7、0.18mm×19) シース PVC絶縁体PolyolefinコネクタタイプUSB Type A-USB Type B 端子 24K金メッキコーティング青銅合金 ハウジング PBT + Glass Fiber アウターカバー PVC 最大転送速度 480Mbps 保証 メーカー保証あり 0.7m 1.0m 2.0m 3.0m 5.0m