カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はコジマYahoo!店のものです

  LARK-MAX2-Ultimate

JANコード
6976068118695
発売年月日
2025年6月15日

商品について

楽天での商品説明(LANDSCAPE 楽天市場店)
■革新的なワイヤレス音声モニタリング 現場での自由度と柔軟性をさらに向上させます。 OWSイヤホンはBluetoothイヤホンとしても使用可能です。 モニタリング距離:100m 超低遅延:送信機からOWSイヤホンまで25ms イヤホン駆動時間:18時間 ■AIノイズキャンセリング 最先端のディープランニングと音響解析分析により、あらゆる環境下でもクリアで高品質な音声を実現できます。 突発的な騒音に対しても圧倒的な抑制性能を発揮し、収録段階から高水準の音質を確保できます。 ■業界初の32ビットフルチェーン音声伝送技術 LARK MAX 2に搭載されている革新的な32ビット・フルチェーン音声伝送技術で録音から編集までの手順を一新。 スタジオ品質の32ビットフロート音声を収録すると同時に録音・編集が可能に可能になります。 ・対応デバイス 1.モバイル端末:iPhone,iPad 2.パソコン:Mac 3.ソフトウェア:32ビットフロート処理に対応するDAWおよび編集ソフト 4.オーディミキサー:32ビットフロート処理対応のミキシングコンソールおよびオーディオインターフェース ■複数人での撮影に最適 送信機を追加購入することで、最大4台まで拡張できます。 さまざまな撮影環境やチームに合わせて自由にカスタマイズできるソリューションです。 ■プロ放送レベルの高音質 革新的な音響レンズ薄膜技術により、小さな音でも精密かつ豊かに捉え、音質を高水準に向上させます。 ・サンプリングレート:48 KHz/ビット深度:32-bit Float 細部まで忠実に収音 ・SN比:72 dB SNR 自然で厚みのあるボーカル表現 ・音圧レベル:128 dB SPL 大音量でも歪まなし ■自動音量調整 リアルタイムでシームレスに音量を自動調整し、遅延を感じさせず、歪みも最小限に抑えます。 ■超長時間バッテリー より多くの創作に対応する長時間バッテリー バッテリー駆動時間(充電ケース併用時):36時間 フル充電回数:2.5回 連続使用時間(ノイズキャンセリングオフ時):11時間 充電時間:1.5時間以内 ■最長340の優れた耐干渉性能 LARK MAX 2は、最長340mの見通し距離で安定してクリアな音声を届けます。 2.4GHz周波数ホッピング技術を採用し送信機から受信機まで25msの超低遅延での高音質伝送を実現しています。 ■小さくまとまったデザイン エキシマナノコーティングが施された肌に優しい素材を使用し、繊細な手触りと一日中続く快適さを提供します。 ■最高のタイムコードと音質 高度な内蔵フレームレベルのタイムコードシステムにより、3.5mm出力およびUAC出力を通じてカメラ映像と内部音声録音を同期させます。 これにより、制作ワークフロー全体で音声と映像を正確に同期させることができ、ポストプロダクションの作業時間を大幅に短縮できます。 ■OLEDタッチスクリーン 画面には、バッテリー残量、音量、充電状況などのリアルタイム情報が表示されます。 上下にスワイプすることで設定にアクセスできます。 ■LarkSoundアプリ 直感的な操作が可能なLarkSoundアプリを使えば、バッテリー残量、音量、VUメーターなどの変動をリアルタイムで確認しながら素早く設定を調整できます。 ■ワークフローを自由にカスタマイズ カメラ用レシーバーのショートカット機能を3つまでカスタマイズkano自分だけのスタイルに合わせた操作が可能です。 ■ワンクリックで受信機をロック ワンクリックでRXロックを有効にし、不意の音声割り込みをミュートして設定をしっかり保護します。 ■11種類の言語対応 カメラ用受信機とLarkSoundアプリは11種の言語に対応して、国境を越えたスムーズなコラボレーションを実現できます。 ■Bluetooth経由でアップグレード 充電ケースをBluetoothでLarkSoundアプリに接続するだけで、すべてを一括で簡単にアップグレードできます。 【仕様】 マイク感度 -37dBV ±2dBV@1KHz、94dBSPL ワイヤレス変調モード GFSK 2 Mbps 無線伝送 2.4GHz対応の適応周波数ホッピング(AFH) 伝送範囲 マイク:見通し範囲で340m、見通し外範囲で70m OWSモニターイヤホン:見通し範囲で100m/見通し外範囲で70m マイク極性パターン 全指向性 周波数特性 20Hz〜20kHz 信号対雑音比 72dB以上 最大音圧レベル 128dB SPL サンプルレートとビット深度 48 kHZ/32ビットフロート&48kHZ/24ビット バッテリー電圧 マイク:3.87V カメラバージョン受信機:3.87V 充電ケース:2.8V バッテリー容量 マイク:167mAh カメラバージョン受信機:300mAh 充電ケース:2800 mAh 稼働時間 マイク:約11時間 OWSモニターイヤホン:約18時間 カメラバージョン受信機:12時間 充電サイクル 充電ケース:マイク2台とカメラ用受信機を同時に2.5回以上フル充電可能 イヤホン充電ケース:OWSモニターイヤホン2台を同時に1.8回以上フル充電可能 バッテリー充電時間 マイク:1.5時間未満 OWSモニターイヤホン:1.6時間未満 カメラバージョン受信機:1.5時間未満 充電温度 0〜45℃ 動作温度 -10〜55℃ 寸法 マイク:23.4 x 10.2 x 45.1mm カメラ受信機:54.2 x 22.3 x 29.5 mm USB-C受信機:40.7 x 9.1 x 27mm 重量 マイク:約14g カメラ受信機:約24g USB-C受信機:約5.9g

価格ランキング