※商品名はオーディオ逸品館のものです
AIRBOW - MM8077 Special(7chパワーアンプ)
- JANコード
- 4573228931877
商品について
- 楽天での商品説明(オーディオ逸品館)
- 同価格帯のステレオパワーアンプに匹敵する音質を実現した・7chパワーアンプ 主な特徴 限定モデル MM8077をさらにブラッシュアップ marantz AV8805の相棒として200台限定で発売された7chパワーアンプMM8077のパーツを120個交換し、その音質をさらに高めたのがMM8077 Specialです。外観はそれほど豪華ではありませんし、一筐体に7chものパワーアンプを納める本機は、ステレオパワーアンプよりも「性能が劣る」ように見えるかも知れません。けれど、 その実力は同価格帯のステレオパワーアンプと比べても何ら引けを取ることはありません。 2019年7月に開催された音展2019でサラウンドのフロントとして使った23cm口径ウーファーを3台搭載する、大型スピーカー「Vienna Acoustics The Music(380万円・ペア)」を軽々と鳴らし切り、サブウーファーが不要と確信するほどの重低音を発揮したことには、何を隠そう私が一番驚かされました。 満席の会場で大音量を鳴らしてもびくともしないその駆動力の高さと、内蔵ファンによる優れた放熱性にも舌を巻きました。このアンプなら、ハイエンドのホームシアターでも十分以上の性能を保証できます。 様々な用途にご利用頂ける7chの高音質を低価格で実現します このアンプの開発は、ICで構成される簡素な出力回路を持ち、ピュアでストレートな音質のUSB-DAC「AIRBOW UD505 Special」で行いました。RCA音量可変出力にMM8077 Specialを直接繋ぎましたが、プリアンプの助けを借りなくても色彩感の濃い艶やかで広がりのある音質が発揮されました。AV8805 Specialと組み合わせた最終確認では、今までに発売してきたAIRBOW AVセパレートアンプの中でも抜きんでた細やかさと滑らかさ、音楽表現能力を発揮し、各社から発売される最高級プリメインアンプに肉薄するほどの高音質を実感しました。 7ch同時駆動でもその音質は変わりませんから、ステレオスピーカーのBi-AMP駆動用として、あるいは3Wayまでのスピーカー・マルチアンプ駆動にも十分対応できると思います。 仕様説明 入力端子 RCA/XLR各7ch(切替式) マランツリモートバス(RC-5)入出力×1 DCトリガー入出力×1、 IRフラッシャー入力×1 スピーカー出力端子7系統 定格出力(8Ω)150W×7(8Ω) 入力感度RCA(1.2V)、XLR(2.4V) 周波数特性8Hz〜100KHz(±3db)共通 消費電力800W、待機電力0.4W(AC100V・50/60Hz) 外形寸法W440×H185×D384mm 重量18kg 【KK9N0D18P】《 AIRBOW満足度保証(返品)サービスの適用条件について 》 AIRBOW満足度保証(返品)サービスは、オーディオ逸品館直営ショッピングサイト「オーディオ逸品館.JP」「e.オーディオ逸品館」または「逸品館店頭」で 現金決済(現金支払い・銀行振込・代金引換)にてご購入の場合のみご利用いただけます。 ※オーディオ逸品館「楽天市場店」「Yahoo!ショッピング店」「Amazon店」「ヤフオク!店」からご購入の場合、AIRBOW満足度保証(返品)サービスの対象外となりますので、予めご了承下さい。 ※AIRBOW満足度保証(返品)サービスの詳細は、AIRBOW公式サイト内「AIRBOW満足度保証(返品)サービスについて」よりご確認ください。
価格ランキング
-
427,350 円
-
428,250 円