カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はアイニックスストアのものです

DS9308-USBR バーコードリーダー ZEBRA デジタルスキャナ 本体白色

JANコード
4530825108002
発売年月日
2020年2月26日

商品について

Y!での商品説明(アイニックスストア)
ハンドフリー読取とハンドヘルド読取ができる高解像度プロジェクションイメージャ。1280 x 800ピクセルの2次元イメージャ搭載により、従来より広い読取範囲と移動読取速度を実現。スマホ等に表示されたモバイルバーコードも読取可。チェックアウト読取とクーポン読取を1台で。
楽天での商品説明(アイニックス オンラインショップ)
商品構成 本体(DS9308-SR0000WZZWW(白色)、USB シールドケーブル、取扱説明書(CD) 仕様 光学的特性 光源 660nmハイパーレッドLED(読取照明用) 円形617nmアンバーLED(照準用) 読取距離 Code39 バー幅 0.076mm :0 - 6.35cm Code39 バー幅 0.127mm :0 - 12.7cm Code39 バー幅 0.51mm :0 - 27.9cm Code128 バー幅 0.076mm :0 - 5.1cm Code128 バー幅 0.127mm :0 - 10.2cm JAN/UPC バー幅 0.33mm :0 - 22.4cm PDF417 バー幅 0.168mm :0 - 10.2m DataMatrix セルサイズ 0.254mm :0 - 11.4cm QR Code セルサイズ 0.51mm :0 - 19.1cm 視野角 52° H x 33° V (公称) 読取角度 スキュー角:±60° ピッチ角:±60° ロール角:360° 最小コントラスト MRD 15% 分解能 0.076mm (Code39) 0.076mm (code128) 0.127mm (DataMatrix) 0.127 mm(QR Code) 移動読取速度 最大305cm/秒 (JAN 0.33mm) 電気・機械的特性 読取バーコード UPC/EAN/JAN(付加シンボル)、 Codabar(NW7),、 Interleaved 2 of 5(ITF)、Discrete 2 of 5、 Code39、Code 39 Full ASCII、Tri-optic Code 39、 Code128、Code 128 Full ASCII、 GS1 Databar(RSS)、GS1-128(UCC/EAN 128)、 Code11、Code32、Code93、 MSI Plessey、Bookland EAN、IATA、ISBN、ISSN、 Coupon Code 読取2次元シンボル PDF417、micro PDF417、Composite Codes、 MaxiCode、DataMatrix/ECC200(白黒反転対応)、 QRCode(白黒反転、Micro対応)、AztecCode(白黒反転対応)、 TLC-39 読取ポスタルコード 米国 Postnet and Planet、イギリス、日本、オーストラリア、 オランダKIX Code、Royal Mail 4State Customer、 UPU FICS 4State Postal、USPS 4CB インジケータ グッドデコードLED、背面ビューLED、ビープ音(音色と音量を調整可能) EAS(盗難防止タグ) チェックポイントEAS解除システムに対応 供給電源 4.5〜5.5VDCホスト電力、4.5〜5.5VDC外部電源 消費電流 プレゼンテーションモード:350mA(起動)、135mA(アイドル) トリガーモード:350mA(起動)、75mA(アイドル) 外形寸法 14.5cm (高さ)x 8.6cm (幅)x 8.3cm (奥行) 重量 318g (ケーブル除く) 環境特性 使用温度範囲 0℃〜+50℃ 保存温度範囲 -40℃〜+70℃ 湿度 5%〜95%(但し、結露なきこと) 耐落下衝撃性能 1.5m の高さからコンクリートへ落下後、読取可能 転倒衝撃性能 0.5mの高さから1000回転倒後、読取可能 防塵・防滴 IP52 外乱光 0〜107,700 ルクス 安全規格 IEC 62368-1 2nd ed. EN 62368-1:2014/AC:2015 UL/IEC 60950-1、2nd ed. CAN/CSA C22.2 No.60950-1、2nd ed. LED規格 IEC 62471:2006 (Ed.1.0) EN 62471:2008 (LED) EMI/RFI FCC 47 CFR Part 15B ICES-003 EN55032、EN55024、EN55035 VCCI SABS RoHS EN 50581:2012 RoHS 2011/65/EU (2015/863) - EN 50581:2012、IEC 63000 REACH 1907/2006メガピクセルイメージャ搭載、ハンドフリーとハンドヘルドで読取 2次元プロジェクションイメージャ DS9308 ハンドフリー読取とハンドヘルド読取ができる高解像度プロジェクションイメージャ。 1280 x 800ピクセルの2次元イメージャ搭載により、従来より広い読取範囲と移動読取速度を実現。スマホ等に表示されたモバイルバーコードも読取可。チェックアウト読取とクーポン読取を1台で。 特徴 ◆様々なサイズのシンボルを素早く読取 1280 x 800 ピクセルのCMOS高解像度イメージセンサを搭載。 小さなQRコードから大きなGS1-128まで素早く読み取り。 バーコードの分解能は0.076mm、二次元シンボルの分解能は0.127mm。 ◆マルチポジションベース 柔軟性に優れたラチェットベース。 15°後方から45°前方までの4つのポジションを選択可。 便利な配置に変更できる柔軟性。 ◆TCOの削減 防塵防滴IP52。 1.5mの落下耐久性。 0.5mの高さから1,000回の連続転倒耐久性。 ◆シンボルを停止せずに読取 シンボルをスキャナにかざした瞬間に読み取り可。 クラス最大の視野角52°x33°。スイートスポットを探す必要はありません。 ◆ダイナミックな照明 LED照明は環境に動的に適応し、使用していない場合は自動的に暗くなり、シンボルをかざすと作動します。 ◆低品質シンボルでも素早く読取 800MHzマイクロプロセッサ、高解像度メガピクセルセンサー、Zebra独自のPRZMインテリジェントイメージング技術が連携。 傷、皺、破損、歪、ラップや色あせなどコントラストが低いシンボル、端が欠けたシンボルでも簡単に読み取り。 カーブ状の読取窓が迷光を最小限に。光沢紙に印刷されたシンボルやスマホ画面表示シンボルの反射によるセンサー誤認識を防止。 RSRセットはこちらから → DS9308-RSR 価格