カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はeイヤホン Yahoo!ショッピング店のものです

(お取り寄せ) iFi-Audio Go pod + Ear Loop Pentaconn Bundle アイファイオーディオ (送料無料)

ブランド
iFi audio
JANコード
4589631460583
発売年月日
2023年9月25日

商品について

Y!での商品説明(eイヤホン Yahoo!ショッピング店)
ブランド名:iFi-Audio
商品名/型番:Go pod + Ear Loop Pentaconn Bundle
JAN:4589631460583
発売日:2023年9月25日
種別:イヤホンアクセサリ
楽天での商品説明(eイヤホン楽天市場店)
関連キーワードBluetooth ブルートゥース レシーバー Bluetoothレシーバー Bluetooth化 ワイヤレス化 iPhone Android ハイレゾ ワイヤレス 小型 軽量 無線 有線イヤホン イヤホン Bluetooth搭載デバイスに対応 switch ニンテンドースイッチ PC Mac Windows スマートフォン スマホ プレゼント かっこいい ハイレゾ 高音質GO podとPentaconn Ear用イヤー・ループのお得なセットiFi-AudioGo pod + Ear Loop Pentaconn Bundle▼ 製品情報完全ワイヤレスBluetoothアダプター「GO pod」を高性能なIEMに接続することで、世界最高音質のトゥルーワイヤレスイヤホンが誕生します。iFi audio GO podはワンチップで簡単に済ますSoC頼みの設計はしておりません。完全ワイヤレス化を目指すにあたり、・Bluetoothステージ・DACステージ・アンプステージ上記のステージを分けて実装することで、他の完全ワイヤレスを謳う製品とは一線を画すサウンドとなっています。役割ごとに設計を突き詰めることで、現在望み得る最高のクオリティーを実現した「ハイエンド」完全ワイヤレスBluetoothアダプター、それがGO podなのです。▼ Go pod + Ear Loop Pentaconn BundleGO pod(MMCX,2pinイヤー・ループ付属)とPentaconn Ear用イヤー・ループのセットです。通常ご購入いただくよりもお買い求めやすくなっております。▼ ワイヤレスでGO, GO podでGoiFiのウルトラポータブルヘッドホンエンハンサー「GOシリーズ」に加わったGO podは、リケーブル可能なインイヤーモニター(IEM)をワイヤレス化するために設計された、完全ワイヤレスBluetoothアダプターです。ハイパフォーマンスのIEMをうまく選んで組み合わせれば、GO podの高品質な回路によって、どんな「トゥルー・ワイヤレス」BluetoothイヤホンやBluetoothヘッドホンをもはるかに凌ぐサウンドを得ることができます。GO Podの使い方はシンプルです。まず、お気に入りのIEMのケーブルを取り外して、イヤーピースをGO podの左右のアダプターに接続します。次に、GO podをソース機器(たとえばスマートフォン)とペアリングし、人間工学にもとづいて設計されたイヤー・ループを耳の周りに引っ掛け、心地良くフィットするように調節します… これで無比のTWS(True Wireless Stereo)ヘッドホンのサウンドが得られることになります。▼ 明確に異なる要素一般的なワイヤレス・イヤーバッドは、必要な技術を小さなスペース内にまとめるためのSoC(System on a chip)ソリューションに依存しています。スペースを節約し、コストを低減させるために、Bluetoothデコーディング、DA変換、増幅といった重要なステージが混然と詰め込まれているのです。そのため、音質には妥協が求められます。GO podは、それとは明確に異なっています。重要なステージのそれぞれが別々に設計され、優れた音質を確保するためにそれぞれが 最適化されているのです。トップ・レベルのハイファイ・スピーカーと同じように、高品質な有線IEMは、優れた音質を実現するように設計され、複数のハイテク・ドライブ・ユニットを組み合わせて、サウンドを直接外耳道に伝送するようになっています。IEMとGO podの両方のハイレベルなオーディオ技術によって、こういったIEMをGO podに接続することで、通常のワイヤレスイヤホンよりもずっと良好なサウンドを得ることができます。▼ 明瞭な音声で内蔵のマイクロフォンはクアルコムのcVcノイズ抑制テクノロジーを使用しており、ハンズフリーの電話をしている時も、ビデオ・コールでおしゃべりをしている時も、接続された機器のボイス・アシスタントに話しかけている時も、さらにはオンライン・ゲームをしている時も、すばらしく明瞭な音声を実現します。それぞれのアダプター前面のアルミニウム・パネルをタッチ・コントロールとして使用し、これをタップするだけでオーディオを再生したりポーズにしたり、前後のトラックに移動することができ、さらには電話に出たり着信をリジェクトしたり、接続された機器のボイス・アシスタントを使用したりすることができます。※耳の形状によってタッチセンサーが誤動作する場合がございます。そのため事前にお試しいただくことを強く推奨いたします。▼ ハイレゾBluetoothクアルコムの24ビットaptX HDとaptX Adaptiveのフォーマットにも対応しているので、それぞれ48kHzと96kHzのサンプリング・レートが可能になり、さらにQHS(Qualcomm High Speed)が300kbpsの帯域幅を実現します。その他の対応コーデックは、aptX Low Latency、通常のaptX、AAC、SBCなどです。これによって、可能な限りすべてのソース機器が、Bluetoothの仕様内で最高のオーディオ解像度で処理されます。▼ クアルコムのSnapdragon Sound私たちはBluetoothテクノロジーが最高の状態であることを確保するために、常にあらゆる努力をしています。GO podはこの妥協のないアプローチを継続していますが、それにはクアルコムのSnapdragon SoundプラットフォームとBluetooth 5.2の認証も含まれており、これによって最適な帯域、スピード、信頼性が確保されています。Bluetoothの処理は、クアルコムのQCC5144モジュールで行われます。32ビット、4コア・アーキテクチュア、低電力消費によって、優れたワイヤレス・オーディオ・パフォーマンスを確保しながら、GO podのバッテリーの消耗は最小に抑えられるのです。▼ アナログ・ボリューム・コントロールGO podは、ハードウェアによるアナログ・ボリューム・コントロールという恩恵を得ています。GO podは、ソフトウェアによるボリューム・コントロールには依存していません。ソフトウェアによるボリューム・コントロールは、接続されたデジタル機器に見られるようなものですが、オーディオの解像度に有害な影響を与える可能性があります。接続された機器のボリュームの調節を、スマートフォン、タブレット、コンピューターからではなく、DACでコントロールするのです。▼ シーラス・ロジックのMasterHIFIクアルコムのQCC5144チップセットは、ブルートゥースの処理に加えて、DA変換とヘッドホンアンプを実行するように構成することができますが、これは私たちのやり方ではありません。ひとつのチップですべてのソリューションをまかなってコストを節約するのではなく、私たちにとっては、個別に最適化されたDACステージとアンプ・ステージによって音質を向上させることの方が、ずっと価値あることなのです。そのために、GO podはシーラス・ロジックのMasterHIFIチップを2個 ? 左右にひとつずつ ? 使用しています。この32ビット・ハイレゾDACチップは、GO podの回路設計においてシングル・チャンネルのDAC信号変換に充てられており、ジッターを低減する精確なクロックと組み合わせて、超低ノイズと幅広いダイナッミック・レンジを実現します。これこそが、GO podがトゥルー・ワイヤレス・イヤーバッドよりもさらに良い音質を解き放つ、鍵となる理由のひとつなのです。▼ IPX5保護等級GO podは頑丈かつ耐久性高く設計されていますが、それでも装着感が良く軽量です ? 各アダプターはほんの12gです。イヤー・ループは人間工学にもとづき、耳にフィットするように成型されています。また、アダプター本体は防水仕様になっているので(IPX5保護等級)、ジムで装着しても、雨に遭っても、問題ありません。*イヤホン接続箇所の浸水にはご注意ください▼ スペック連続再生時間(音楽再生)本体のみ:約7時間ケース充電込み:約37時間充電時間本体:約1.5時間ケース:約2時間対応コーデックLDAC、LHDC/HWA、aptX Adaptive、aptX HD、aptX LL、aptX、AAC、SBCBluetoothバージョンBluetooth 5.2防水IPX5対応プロファイルメーカー情報なし再生周波数帯域10Hz-20KHz(-3dB)(LDAC)重量(本体)本体(片側):約12g充電ケース:約126gチップセットクアルコム QCC 5100シリーズ自動インピーダンス検知〜16Ω/〜32Ω/〜64Ω/〜300ΩSN比32Ω ? 129dB (A)/300Ω ? 132dB (A)THD+N?0.002%(1KHz/32Ω)電源システム5V/1Aまたは5V/2A Qi(ワイヤレス給電国際標準規格)認定充電器サイズアダプター本体:43.5×16.4×9.5mm(片側)充電ケース:116.0×76.0×38.5mm付属品・IEM 2pinイヤーループ・MMCXイヤーループ・Pentaconn Earイヤーループ・USB-A to USB-C充電用ケーブル・製品保証書・説明書