カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はカメラの大林Yahoo!店のものです

[新品]Tokina トキナー atx-m 11-18mm F2.8 E ソニーEマウント(APS-C)用

ブランド
atx-m
JANコード
4961607640456
発売年月日
2022年10月14日

商品について

Y!での商品説明(カメラの大林Yahoo!店)
トキナーならではの、低歪曲と美しいボケ味を実現。
夜景・星景撮影や広角スナップ撮影の他、ジンバルを使った動画撮影などにも最適です。

【主な仕様】
焦点距離:11-18mmm(35mm判換算:16.5mm〜27mm)
明るさ:F2.8
フォーマット:APS-C
最小絞り:F22
レンズ構成:11群13枚
コーティング:マルチコーティング
画角:104.3°〜76.7°
フォーカス方式:インナーフォーカス
フィルターサイズ:67mm
最短撮影距離:0.19m/0.3m
マクロ最大倍率 1:9.2/1:12.4
絞り羽根枚数:9枚
最大径:74.4mm・全長:74.1mm
質量:355g

【付属品】
バヨネットフード BH-674、レンズキャップ
楽天での商品説明(カメラのミツバ)
・APS-Cミラーレス機に最適な小型・軽量化を実現した「atx-m 11-18mm F2.8 E」は、atx-mシリーズの一つとして光学系が一新されたF2.8超広角ズームレンズ。 ・トキナーならではの、低歪曲と美しいボケ味を実現し、夜景・星景撮影や広角スナップ撮影に最適。 ・インナーフォーカスで、ズーム時の前玉繰り出しも10mm程度と、レンズ操作時の重心のずれがわずかなので、ジンバルを使った動画撮影などにも最適。 ・F2.8通しの大口径で、超広角~広角域を幅広くカバー。 ・11-18mmは、16.5mm~27mm(35mm判換算)の画角域をF2.8でカバーするため、 単焦点レンズ約4本分の活用範囲を実現。 ・他の開放F値F2.8クラスの標準・望遠ズームとの併用にも便利な画角域。 ・マウント部にMicro USB端子を備え、ユーザーのファームウェアアップデートも可能。 ■仕様 焦点距離      :11-18mm 明るさ       :F2.8 フォーマット    :APS-Cフォーマット 最小絞り      :F22 レンズ構成     :11群13枚 コーティング    :マルチコーティング 画角        :104.3°~76.7° フォーカス方式   :インナーフォーカス フィルターサイズ  :67mm 最短撮影距離    :0.19m/0.3m マクロ最大倍率   :1:9.2/1:12.4 絞り羽根枚数    :9枚 最大径       :Φ74.4 mm 全長        :74.1mm 質量        :335g レンズフード(付属):バヨネットフード BH-674 メーカー希望小売価格 税抜104,000円 発売日 2022年10月14日 JANコード 4961607640456 品番2 364045 メーカー トキナー