カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はプリンストンダイレクトYahoo!店のものです

(在庫処分)ヤマハ インテリジェントL2スイッチ 16ポート (LANポートロックバンドルモデル) SWX2300-16G/CM YAMAHA 特価 処分特価 スイッチ 新生活

ブランド
YAMAHA
JANコード
4988481774602

商品について

Y!での商品説明(プリンストンダイレクトYahoo!店)
【特約】 本製品は原則としてご注文確定後のキャンセル・返品・別製品との交換は不可(不具合時の修理交換のみ可)です。
※本製品のお問い合わせ、サポートはすべてヤマハ株式会社の「ヤマハネットワーク製品お客様相談センター」が行います。

インテリジェントL2スイッチ
SWX2300-16G/CM (LANポートロックバンドルモデル)

【特徴】
・LANポート数:16
・SFPスロット数:2
・「LANマップLight」搭載
・業界標準クラスのインテリジェントL2スイッチ
・ファンレス設計で動作周囲温度50℃まで対応

【製品仕様】
※詳しい仕様は商品詳細をご覧ください。
インタフェース
■LANポート数:16
■SFPスロット数:2
■コンソールポート:1ポート(RJ-45)
■オートネゴシエーション:〇
■Auto MDI/MDI-X:〇

(在庫処分)ヤマハ インテリジェントL2スイッチ 16ポート (LANポートロックバンドルモデル) SWX2300-16G/CM YAMAHA 特価 処分特価 スイッチ 新生活
楽天での商品説明(プリンストンダイレクトモール)
【特約】 本製品は原則としてご注文確定後のキャンセル・返品・別製品との交換は不可(不具合時の修理交換のみ可)です。購入前に仕様、対応システム、納期、ご希望商品かどうかをご確認ください。※代引・クレジットカード・電子マネー・あと払いの場合はご注文日(与信確認後)に、銀行振込・コンビニ決済の場合は入金時にご注文が確定いたします。 本製品のお問い合わせ、サポートはすべてヤマハ株式会社の「ヤマハネットワーク製品お客様相談センター」が行います。【ヤマハネットワーク製品お客様相談センター】電話番号03-5651-1330FAX番号053-460-3489メールヤマハ株式会社 ネットワーク機器お問い合わせページをご覧ください。受付時間09:00〜12:00 午後13:00〜17:00※土・日・祝日・弊社定休日、年末年始は休業とさせていただきます。 インテリジェントL2スイッチ SWX2300-16G/CM (LANポートロックバンドルモデル) 関連製品 ヤマハ製品オススメ製品【特約】 本製品は原則としてご注文確定後のキャンセル・返品・別製品との交換は不可(不具合時の修理交換のみ可)です。購入前に仕様、対応システム、納期、ご希望商品かどうかをご確認ください。※代引・クレジットカード・電子マネー・あと払いの場合はご注文日(与信確認後)に、銀行振込・コンビニ決済の場合は入金時にご注文が確定いたします。 インテリジェントL2スイッチ SWX2300-16G/CM (LANポートロックバンドルモデル) ・LANポート数:16 ・SFPスロット数:2 ・「LANマップLight」搭載 ・業界標準クラスのインテリジェントL2スイッチ ・ファンレス設計で動作周囲温度50℃まで対応 ※LANポートロックをバンドルした商品です。※LANポートロックはこちらをご確認下さい。 特徴 「LANマップLight」搭載 SWX2300は、RTX1210でご好評いだいている「LANマップ」を簡略化した「LANマップLight」を搭載。 LAN内のネットワーク構成をわかりやすくグラフィカル表示し、ネットワーク管理者の管理、運用の負担を軽減します。『SWX2300シリーズ』配下にヤマハ製スイッチを接続すれば、端末部分まで含めたLANのネットワーク構成や各機器の情報をWeb GUI上から確認できます。 SWX2300のLANマップ画面で、LANのネットワーク構成や各機器の状態を確認できます。 業界標準クラスのインテリジェントL2スイッチ 業界標準CLI対応し、他社製品からの移行において、ネットワーク管理者の導入、運用管理の負担を大幅に軽減します。 企業ネットワークを構築する上で、「止まらない」ことは非常に重要なポイントです。ヤマハのスイッチは、 『ループ検出機能』、『リンクアグリゲーション機能』により耐障害性の高い「止まらない」ネットワーク構築に貢献します。 Hierarchy Networkの実現 上位層はリンクアグリゲーションとスパニングツリーにより以下のような機能を実現します。 ・リンクアグリゲーション:高速通信、負荷分散、障害対策 ・スパニングツリー:ループ対策、障害対策 下位層は独自検出フレームによる以下の機能により接続端末の通信を確保します。 ・独自検出フレーム:ループ対策 Hierarchy Networkの実現 ファンレス設計で動作周囲温度50℃まで対応 『SWX2300シリーズ』は、ファンレス設計で動作周囲温度50℃まで対応しています。また、5年間の無償保証が標準で付属します。静音性を求められる会議室ではもちろん、パソコン等の周辺機器の発熱で高温になりやすい設置環境でも、これまで以上に安心してご利用いただけます。 仕様 インターフェース 型番SWX2300-16G/CM LANポート数 16 SFPスロット数 2 microSDスロット - コンソールポート 1ポート(RJ-45) オートネゴシエーション ○ Auto MDI/MDI-X ○ PoE PoE給電可能ポート - 給電方式 - 最大給電能力(1 ポートあたり) - 最大給電能力(装置全体) - 性能 スイッチング容量 36Gbit/s 転送能力 (※1) 26.79Mpps レイテンシー (※2) -/3.2μs/5.9μs/34.5μs(10G/1000M/100M/10M) 最大MACアドレス登録数 16,384 フレームバッファー 1024KB ジャンボフレーム対応サイズ 最大10,240byte リンクアグリゲーション リンクアグリゲーション スタティック設定, LACP(IEEE 802.3ad) Layer2 VLAN ポートベースVLAN, タグVLAN(IEEE 802.1Q), プライベートVLAN 最大VLAN数 256(VLAN ID 1〜4,094) (※5) スパニングツリー STP(IEEE 802.1D) (※4), RSTP(IEEE 802.1w) (※4), MSTP(IEEE 802.1s) ループ検出 ○ IPマルチキャスト Layer2 IGMP Snooping(v1/v2/v3), MLD Snooping(v1/v2) 制御 ACL 標準IPv4 ACL, 拡張IPv4 ACL, IPv6 ACL, MAC ACL QoS 送信キュー割当て(CoS, DSCP, ポート優先度), ポリシーベースQoS(個別ポリサー, 集約ポリサー), プレマーキング(CoS, ToS, DSCP), リマーキング(CoS, ToS, DSCP), スケジューリング(SP, WRR), 輻輳制御(Tail Drop), シェーピング(ポート単位, 送信キュー単位) フロー制御 IEEE 802.3x(全二重), バックプレッシャー(半二重), HOLブロッキング防止 ストーム制御 ○ 管理/設定 管理プロトコル SNMP(v1/v2c/v3) セキュリティー, 認証機能 ポート認証(IEEE 802.1X認証, MACアドレスベース認証) プログラム管理 TFTPによる更新, Web GUIによる更新 ロギング機能 メモリに蓄積, SYSLOGでの出力, 定期的なログのバックアップ機能 ログ記憶容量 最大1500行 サポート機能 ポートミラーリング, ポートシャットダウン, リンクスピードダウンシフト, パケットカウンタ, 省電力モード(IEEE 802.3az EEE), DHCPクライアント, SNTPクライアント L2MSマスター (※3) L2MSスレーブの管理, LANマップLight(スレーブ/端末管理, スナップショット, メール通知, 機器一覧, タグVLAN設定, マルチプルVLAN設定) L2MSスレーブ (※3) L2MSマスター(※6)の Web GUI による状態表示, ネットワーク構成表示, CONFIGの保存/復元/削除 CONFIGスイッチ 4つ (起動コンフィグ選択, L2MSの有効/無効切り替え, L2MSのコントローラー/スレーブ切り替え) 設定手段 Web GUIによる設定, コンソール/TELNETによるコマンドを使用した設定, CONFIGスイッチによる設定, TFTPによるダウンロード/アップロード GUIの推奨ブラウザー ・Windows: Internet Explorer 9.0 以上 ・MAC: Safari 7.0 以上 ・iOS: Safari 7.0 以上 (※7) ハードウェア 状態表示インジケーター(前面) POWER, MODE, PORT(PORT表示ランプはMODEボタンによりLINK/ACT(SPEED), STATUS, VLAN設定を切替えて表示), SFP 動作環境条件 周囲温度 0〜50℃, 周囲湿度 15〜80%(結露しないこと) 電源 AC100〜240V(50/60Hz) (※8), 電源内蔵(電源スイッチなし), 電源インレット(3極コネクター, C14タイプ) 最大消費電力(皮相電力)、最大消費電流、発熱量 14W(26VA), 0.26A, 51kJ/h エネルギー消費効率(W/(Gbit/s)) A区分 0.7 (※9) 最大実効伝送速度(Gbit/s) 18.0 (※9) 測定時ポート速度とポート数 1Gbit/s: 18 (※9) 筐体 金属筐体, ファンレス 電波障害規格、環境負荷物質管理 VCCIクラスA, RoHS対応, 省エネ法準拠 外形寸法 330(W)×44(H)×200(D)(突起物を除く)mm 質量(付属品含まず) 1.9kg 付属品 電源ケーブル, 電源抜け防止金具, 取扱説明書(保証書含), レッグ, ダストカバー(SFPスロット取付け済み), ラックマウント用金具&ネジ オプション RJ-45コンソールケーブル, SFPモジュール 仕様対象ファームウェア Rev.2.00.17 (※10) 保証期間5年間 (※1)フレームサイズ64Byte時(ノンブロッキング)です。 (※2)RFC2544に準じた測定値(ストア&フォワード方式、フレームサイズ64Byte)です。 (※3)L2MS(Layer2 Management Service)は、ヤマハネットワーク機器をレイヤー2レベルで管理する機能です。 (※4)STPおよびRSTPは、MSTPの下位互換により対応します。 (※5)VLAN ID 1はデフォルトVLAN IDです。 (※6)L2MSマスターに対応しているルーター/ファイアウォール/スイッチが別途必要です。 (※7)ブラウザーのバージョンは、最新バージョンにしてご利用いただくことを推奨します。 (※8)付属の電源ケーブルを使用する場合は、日本国内AC100Vのみ使用可能です。 (※9)「エネルギーの使用の合理化に関する法律」に基づくスイッチのエネルギー消費効率です。 (※10)最新プログラムは、ヤマハ公式サイトをご確認下さい。