カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はらいぶshopのものです

「訳あり品-外箱傷あり」新品 イヤホン・ヘッドホン SONY WH-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]

ブランド
SONY
JANコード
4548736112155
発売年月日
2020年9月4日

商品について

Y!での商品説明(らいぶshop)
商品状態:新品(訳あり:外箱に傷がございます)

付属品 :初期付属品は全て揃っています。
※商品の詳細に関しましてはお手数ですがメーカーに直接お問い合わせください。

サポート:
サポート内容に関しまして商品に付属しています保証書をご確認ください。(保証書が付属しない商品もございます) 内容によっては当店では対応出来ない場合がございますので予めご了承ください。ご理解の上、ご購入をお願い申し上げます。
※弊社は正規代理店ではございません。

キャンペーン:
メーカーが行うキャンペーンなどは事前にメーカーにお問い合わせください。弊社キャンペーンではありませんので対象外でもご返品は出来ません。
楽天での商品説明(ソニー特約店 サウンドイレブン)
いい音には静寂が要る。研ぎ澄まされた高音質を 業界最高クラスノイキャンで こちらの商品は店頭併売商品となります。 御注文のタイミングによっては生産完了や品切れのため 商品の手配が出来ない事もございますのでご了承下さい。 ●ノイズキャンセリングと高音質技術 ●さらなる進化を遂げた業界最高クラスのノイズキャンセリング性能 ●独自開発「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」の性能をさらに引き出し、ノイズキャンセリング性能が向上 ●的確にノイズを捉える「デュアルノイズセンサーテクノロジー」 ●ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」 ●ワイヤレスでもハイレゾ級の高音質を楽しめる ●新たにAI技術を組み込みあらゆる音源にハイレゾ級の臨場感をもたらす「DSEE Extreme」 ●ワイヤレスでもハイレゾ音質で楽しめるLDAC対応 ●「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」に内蔵のDACとアンプによりワイヤレスでも高品質な音を表現 ●高音質を実現する本体設計 ●専用設計40mmHDドライバーユニット ●アルミニウムコートLCP振動板 ●有線接続でハイレゾ再生に対応 ヘッドホン部 *1 型式 密閉, ダイナミック ドライバーユニット 40mm ドーム型(CCAWボイスコイル採用) 感度 105dB/mW(有線接続、POWER ON時 1kHzにて)、101dB/mW(有線接続、POWER OFF時 1kHzにて) マグネット ネオジウム 再生周波数帯域 40Ω (有線接続、POWER ON時 1 kHzにて)、16Ω(有線接続、POWER OFF時 1 kHzにて) インピーダンス 最大30時間(NC ON時)、最大200時間(NC OFF時) コード長 約1.2m、OFC線、金メッキステレオミニプラグ(ヘッドホンケーブル) コードタイプ 片出し(着脱式) 入力プラグ 金メッキL型ステレオミニプラグ 質量 *2 約 254g ヘッドホン部(その他) 電源 DC3.7V : 内蔵充電式リチウムイオン電池 充電時間 約3時間(フル充電) (1.5AのACアダプター使用時) 充電方法 USB充電 電池持続時間(連続音声再生時間) 最大30時間(NC ON時)、最大38時間(NC OFF時) 電池持続時間(連続通話時間) 最大24時間(NC ON時)、最大30時間(NC OFF時) 電池持続時間(待受時間) 最大30時間(NC ON時)、最大200時間(NC OFF時) 音声入力端子 ステレオミニジャック 付属品 充電用USB(Type-C)ケーブル(A-C) ● 保証書 ● キャリングケース ● 航空機用プラグアダプター ● 接続ケーブル ● 取扱説明書 ●  Bluetooth 通信方式 Bluetooth標準規格 Ver.5.0 出力 Bluetooth標準規格 Power Class1 最大通信距離 見通し距離 約10m 使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz) 対応Bluetoothプロファイル *3 A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)、 AVRCP(Audio Video Remote Control Profile)、 HFP(Hands-free Profile)、 HSP(Headset Profile) 対応コーデック *4 SBC, AAC, LDAC 対応コンテンツ保護 SCMS-T方式 伝送帯域(A2DP) 20Hz - 20,000Hz(44.1kHzサンプリング時) / 20Hz - 40,000Hz(LDAC 96kHzサンプリング、990kbps 時) *1 レシーバーのある製品はレシーバー部を含みます *2 コードは含みません *3 Bluetoothプロファイルとは、Bluetooth製品の特性ごとに機能を標準化したものです *4 音声圧縮変換方式のこと