カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はVERY-GOODTIMEのものです

SEA&SEA シーアンドシー 水中ストロボ 水中カメラ 水中ライト YS-D3 DUO ダイビング フラッシュ カメラ ストロボ 水中撮影 03129 03130 03132 水中写真

ブランド
SEA&SEA
JANコード
4960436031299
希望小売価格
87,780 円

商品について

Y!での商品説明(VERY-GOODTIME)
[ガイドナンバー(陸上値 ISO 100・m)]33、28(ディフューザー使用時)
[照射角]80°×105°、100°×110°(ディフューザー使用時)
[使用可能電池]次の単3形電池の同一種類を4本(1.5Vアルカリ単3形電池・1.2Vニッケル水素単3形電池)
[発光回数※1]アルカリ単3形電池:140回 / ニッケル水素単3形電池:220回※2
[リサイクルタイム※2] ニッケル水素単3形電池:1.7秒 / アルカリ単3形電池:3.5秒
[色温度]5800K
[ディフューザー使用時の色温度]5500K
[耐圧水深]100m
[本体サイズ]幅92mm×高さ111mm×奥行147mm(ボールベース含まず)
[質量]610g(本体のみ、電池、ボールベース含まず)
[水中質量]約-20g(電池、ボールベース含む)
楽天での商品説明(街のダイビング屋さん 楽天市場店)
「ワイヤレスRC フラッシュシステム」に対応 YS-D3 DUOは、OM SYSTEMのデジタルカメラに搭載された「ワイヤレスRC フラッシュシステム」に対応した水中ストロボです。 「RCシステム」は、レンズを通った明るさからカメラが発光量を自動的に制御する調光モード。 カメラ側でデジタル光信号によって発光をコントロールできるため、一般的な水中ストロボのTTL調光に比べより正確に光を制御できます。 もちろん、発光/非発光の選択やマニュアル操作で光量をコントロールすることも可能。 カメラと連動したTTLオート撮影だけでなく、TTLオート撮影時の発光量の補正をカメラ側で調整することもできます。 大光量、広照射角、さらに光の質を追求したストロボ ガイドナンバー33(ISO100・m)の大光量、そして新開発「非球面トロイダルレンズ」を発光管の前に配置する事により、周辺まで均一な配光特性を持ち、外部光源として理想的な光を放ちます。 照射角はディフューザーなしで80°×105° 、付属のディフューザーを使用すると100°×110°に広がり、ソフトなライティングが可能となります。 ※弊社はユーザー様への誤解を招かぬよう、ガイドナンバー(以下GN)と照射角の記載を、共に陸上の計測値に統一しております。 例えば、陸上で計測したGNと、水中の照射角を併記し、ドーム効果などにより水中で照射角が広がる、という場合には、水中でのGNは陸上で計測した値よりも著しく低下し、絞り込んでの撮影や、離れた被写体に適正な光を当てる事ができなくなります。 ※※YS-D3と同じ単三電池を4本使用する、ある陸上用ストロボの場合、GNが60という表記がありますが、それは焦点距離200mm相当(=照射角12°)という条件が表記されています。 照射角が狭くなれば、集光効果により照射部分の明るさは増します。 よって、同条件下で測定した照射角とGNを表記しないと、そのストロボが持つ光量が判断できないという事になります。 [照射角]80°×105°、100°×110°(ディフューザー使用時) [使用可能電池]次の単3形電池の同一種類を4本(1.5Vアルカリ単3形電池・1.2Vニッケル水素単3形電池) [色温度]5800K [耐圧水深]100m [本体サイズ]幅92mm×高さ111mm×奥行147mm(ボールベース含まず)