※商品名はナフコオンラインストアのものです
RELAXIL 耳かけ型集音器 RX−10 ベージュ
- ブランド
- RELAX
- JANコード
- 4571503800115
商品について
- 楽天での商品説明(global研究所)
- 【ノイズリダクション】高周波におけるノイズリダクションを実現。【最大音響利得41db】大手メーカーと変わらない最大音響41db。【7gの軽量】集音器の重量本体7g。ミニサイズで長時間つけても疲れません。【簡単操作】両耳利用可能。電源ON/OFF、 ダイヤルを回すだけの簡単音量調節。【最大40時間連続使用】USBに差し込むだけの簡単充電。フル充電後最大約40時間使用することができます。*ACアダプタは付属しません。【ギフトにも最適】ご両親や祖父祖母のプレゼントに大変喜ばれています。Designed in Japan. Made in China集音器をご使用上のご注意・集音器を付けるとサーというノイズ音が聞こえる場合こちらはノイズではなく集音器自体の雑音(内部雑音)となります。必ずどの機器でもこの内部雑音は存在しています。静かな環境での集音器自体が含む雑音(内部雑音)の大きさを示す指標として「等価入力雑音レベル」という指標があります。この値が大きいほど雑音が多くなります。通常、パワーがある集音器ほど等価入力雑音レベルが大きいことが多いです。また、デジタルチップの仕様等で内部雑音がある程度抑えられた機器もございます。・ピーというハウリングや雑音を起こす場合集音器は外から音量を増幅させている機器となりますので、ハウリングが起こります。ハウリングを起こした際は、まずイヤホンキャップがご自身の耳に合っているかご確認ください。耳の穴に隙間なくつけることが重要です。スイッチをオフにして耳に隙間なく取り付けたあと、スイッチをオンにします。初めて使う場合に耳に取り付け後に操作が難しいと感じる場合は、音量を最小にして耳に取り付けてください。音を集めるマイクの部分の位置を確認して、操作の際にマイクを手で触れたり、覆ったりしないでください。マイクに触れると雑音やハウリングを起こしてしまいます・集音器をはじめて使用するとうるさく感じる場合聴力低下は突然発生するのではなく、長い年月をかけて徐々に聞こえにくくなっていきます。その期間、徐々に身のまわりの音が聞きにくくなっていき音の弱い静かな状態に慣れていってしまいます。集音器を使いはじめる際は、今まで聞こえていない音が急に聞こえるようになるため、うるさく感じてしまいます。音に慣れる期間は必ず必要で、通常1週間ほどは慣れる期間だと考えて試してください。また1日に使用する時間ですが、はじめは2時間くらい静かな場所からつけはじめ、徐々時間を増やしていき音に慣れるようにしてください。
価格ランキング
-
5,478 円
-
5,478 円
-
5,801 円