カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はラトックプレミアYahoo!店のものです

8K60Hz / 4K120Hz 対応 3入力1出力 HDMI切替器 RS-HDSW31-8KA Dolby Atmos DTS:X HDCP2. 3 1.4 HDR CEC VRR ALLM セレクター

ブランド
RATOC Systems
JANコード
4949090890893

商品について

Y!での商品説明(ラトックプレミアYahoo!店)
8K60Hz/4K120Hz対応 3入力1出力 HDMI切替器 RS-HDSW31-8K

●8K/4K対応テレビのHDMI端子を3台の機器で切り替えて使用
●240Hz対応でゲームも快適
●各種HDR規格、HDCP 1.4/2.3準拠
●サラウンドフォーマット Dolby Atmo(R)、DTS:X(R) 対応
●切替は自動/手動どちらにも対応
●VRR・ALLM対応で、ゲームプレイをもっと快適に
●サビに強い金メッキコネクターを採用

【動作確認済み】
PlayStation(R)5、PlayStation(R)5 Pro、Xbox Series X(R)、PlayStation(R)4 Pro、PlayStation(R)4、PlayStation(R)3、Nintendo Switch(R)、Apple TV 4K(R)、Fire TV(R) Stick 4K Max、Fire TV(R) Stick 4K、Fire TV(R) Stick (第3世代)
楽天での商品説明(ラトックプレミア 楽天市場店)
動作確認済み PlayStation(R)5、PlayStation(R)5 Pro、Xbox Series X(R)、PlayStation(R)4 Pro、PlayStation(R)4、PlayStation(R)3、Nintendo Switch(R)、Apple TV 4K(R)、Fire TV(R) Stick 4K Max、Fire TV(R) Stick 4K、Fire TV(R) Stick (第3世代) ●本製品はHDMI認証取得ケーブルの使用を推奨します。HDMI認証取得品には、以下例のようなHDMI認証ラベルがパッケージ等に貼付されています。 ■オススメHDMIケーブル PremiumHDMI認証取得済み サンワサプライ製 8K対応 ウルトラハイスピードHDMIケーブル ⇒ KM-HD20-U10(ケーブル長1m) ⇒ KM-HD20-U15(ケーブル長1.5m) ⇒ KM-HD20-U20(ケーブル長2m) ⇒ KM-HD20-U30(ケーブル長3m) ⇒ KM-HD20-U50(ケーブル長5m)楽天ランキングに入賞しました! 8K/4K対応テレビのHDMI端子を3台の機器で切り替えて使用 本製品は、最新のゲーム機など「HDMI機器3台」を切り替えて出力できるセレクターです。 「8K対応HDMI端子」「4K120Hz対応HDMI端子」を1ポートしかもたないテレビやディスプレイでも、HDMI機器が最大3台まで同時接続可能。 8K60Hz/4K120Hzなど、高画質・高フレームレートの映像もそのまま楽しむことができます。 入力機器の切り替えは「自動切替」「手動切替」どちらにも対応。同梱ACアダプターを使用することで、安定した電源供給が可能です。 ※HDMIケーブルは添付していません。別途ご用意ください。 ※最大解像度は接続するテレビ、ディスプレイに依存します。 ●お願い● 本製品との8Kおよび4K120Hzでの接続には、UltraハイスピードHDMIケーブル(2m以内)を必ずご使用ください。ご使用の解像度/リフレッシュレートにあった適切なHDMIケーブルをご使用ください。   240Hz対応でゲームも快適 4K120Hzや1080p240Hzといった高フレームレートの映像出力にも対応。 残像感がないため照準を定めやすく、FPSゲームなども快適に楽しむことができます。 60Hz/120Hz/240Hz表示(イメージ) 各種HDR規格、HDCP 1.4/2.3準拠 HDR10/HDR10+をはじめ、映画で用いられるDolby 放送用 HDR 規格のHLG など、各種HDR規格に対応。映像を鮮やかでリアルに再現します。 デジタル著作権保護技術 HDCP は、従来規格の HDCP 1.4・2.2 に加え、新バージョン HDCP 2.3に準拠しています。 写真はイメージです サラウンドフォーマット Dolby Atmos(R)、DTS:X(R) 対応 本製品は、サラウンドの音声フォーマット「Dolby Atmos(R)(ドルビーアトモス)」「DTS:X(R)」にも対応しています。 ※接続するテレビ・ディスプレイ・外部アンプに依存します。 切替は自動/手動どちらにも対応 本製品の切替方法は、本体スイッチと添付リモコンでいつでも変更可能です。 オートモード ゲーム機の電源を入れたり録画が始まった際などに、自動的に入力ポートが切り替わるモードです。頻繁に切り替える際も手間がかかりません。   マニュアルモード 「本体のSELECT ボタン」「リモコンのポートスイッチ・ポート切替スイッチ」を押した際に入力ポートが切り替わるモードです。ゲームや映画の鑑賞中に録画が始まっても画面は切り替わらないため、大事な場面を逃しません。 VRR・ALLM対応で、ゲームプレイをもっと快適に 本製品は、HDMI2.1で規定される「VRR」「ALLM」に対応しています。 「VRR(可変リフレッシュレート)」は、コマ落ち(スタッタリング)やちらつき(ティアリング)が抑制される技術です。動きの激しいアクションゲームも快適にプレイすることができます。 「ALLM (Auto Low Latency Mode)」は、テレビの「低遅延モード」と「高画質モード」がシーンに応じて自動的に選択される技術です。「ゲームの時は低遅延」「映画を観る時は高画質」など、手動切替の手間なく最適なモードを楽しむことができます。 サビに強い金メッキコネクターを採用 本製品のコネクターには、酸化(サビ)に強く、信号伝達の信頼性が高い金メッキ端子を採用しています。 ACアダプター同梱 電力不足による非動作を防ぐため、外部電源供給用のUSB ACアダプターを同梱。お手元に届き次第すぐに使用することができます。 各部名称 ※HDMIケーブルは添付していません。別途ご用意ください。 ※本製品との8Kおよび4K120Hzでの接続には、UltraハイスピードHDMIケーブル(2m以内)を必ずご使用ください。 ※ご使用の解像度/リフレッシュレートにあった適切なHDMIケーブルをご使用ください。(下図参照) HDMI認証取得ケーブルの使用を推奨します。HDMI認証取得品には、以下例のようなHDMI認証ラベルがパッケージ等に貼付されています。