※商品名はGood-Item 4号店のものです
ラトックシステム 8K60Hz/4K120Hz対応 2入力1出力 HDMI切替器 RS-HDSW21-8KA 黒
- ブランド
- RATOC Systems
- JANコード
- 4949090890466
商品について
- Y!での商品説明(Good-Item 4号店)
-
■システム反映の都合上、ご購入後でも品切れになっている場合があります。その場合、ご登録のメールアドレスに通知致します。必ずご確認をお願いします。■サイズ・カラー等の記載が無い場合や複数記載がある場合があります。ご不明点は、ご購入前にご質問ください。
【商品概要】
8K60Hz/4K120Hz対応 2入力1出力 HDMI切替器
2台の映像機器を切り替えて8Kテレビに出力、4K120Hz/フルHD240Hzの高速フレームにも対応
各種HDR対応(HDR10、DolbyVision、HLG)
USB ACアダプター標準添付により安定動作
最新ゲーム機動作確認済み(PS5、Xbox SeriesX)
【商品説明】
説明
本製品は、2入力1出力に対応したHDMI切替器です。
ゲーム機やパソコンなど最大2台のHDMI出力機器と、テレビやPC用ディスプレイ1台を接続可能で、ユーザーが選択したポートの映像をテレビ側に出力します。
8K60Hz(4:2:0)、4K120Hz (4:4:4)、フルHD240Hz対応。4K/120fpsの高フレームレートにも対応。PlaySta
【当店からの連絡】 - 楽天での商品説明(ラトックプレミア 楽天市場店)
- 動作確認済み PlayStation(R)4、PlayStation(R)4 Pro、PlayStation(R)5、PlayStation(R)5 Pro、Xbox(R)SeriesX ●本製品はHDMI認証取得ケーブルの使用を推奨します。HDMI認証取得品には、以下例のようなHDMI認証ラベルがパッケージ等に貼付されています。 ■オススメHDMIケーブル PremiumHDMI認証取得済み サンワサプライ製 8K対応 ウルトラハイスピードHDMIケーブル ⇒ KM-HD20-U10(ケーブル長1m) ⇒ KM-HD20-U15(ケーブル長1.5m) ⇒ KM-HD20-U20(ケーブル長2m) ⇒ KM-HD20-U30(ケーブル長3m) ⇒ KM-HD20-U50(ケーブル長5m) テレビのHDMI端子に複数のHDMI機器を接続 ワンタッチで映したい機器に切り替え 〜ケーブルの抜き差し不要〜 こんな時にHDM切替器が便利 8K対応テレビのHDMI端子を2台の機器で切り替えて使用 本製品は、最新のゲーム機や映像出力機器など2台のHDMI機器を切り替えて、フルHDの16倍の画素数をもつ8Kの映像信号と音声をそのまま出力できるHDMIセレクターです。 8K対応HDMI端子を1ポートしかもたないテレビやディスプレイも、ボタンひとつでHDMI機器を切り替えて共有することができます。 ※8K60Hz、4K120Hzで出力するには、Ultraハイスピード対応HDMIケーブルが必要です。 120fps の高フレームゲームにも対応 高精細4Kコンテンツの高フレームレート120fps(120Hz)の動作に対応。大画面でなめらかな動きを再現します。対人ゲームやeSports など、スピード感や繊細な操作が要求されるゲームも、ディスプレイと直結した感覚でそのまま楽しめます。 ※120Hzを出力するには、120Hz 対応のゲームソフト、ケーブル、入力機器、出力機器が必要です。 120fps(Hz)表示(イメージ) 残像感のないスッキリした映像でプレイすることができます。 PlayStation(R)5、XboxSeries X(R)で動作確認済み 本製品は、最新ゲーム機 PlayStation(R)5 、PlayStation(R)5 Pro、 Xbox Series X(R) を接続し、4K 120Hz対応コンテンツが直結したときと同じ解像度、フレームレートで出力されていることを確認しています。 PlayStation 5と8Kテレビを本製品でつないで そのまま出力されていることを確認しています 【動作環境】 テレビ:SHARP AQUOS 8T-C60BW1、ゲーム機:SONY PlayStation 5、 HDMIケーブル:ELECOM DH-HD21E15BK・DH-HD21E50BK、 HDMI切替器:RATOC RS-HDSW21-8K パソコンでは、8K出力に対応したグラフィックスカード(GIGABYTE AORUS Geforce RTX 3070 MASTER 8G)にて、接続したモニターに適した解像度で出力されることを確認しています。 各種HDR規格、HDCP 1.4/2.3準拠 HDR10/HDR10+をはじめ、映画で用いられるDolby 放送用 HDR 規格のHLG など、各種HDR規格に対応。映像を鮮やかでリアルに再現します。 デジタル著作権保護技術 HDCP は、従来規格の HDCP 1.4・2.2 に加え、新バージョン HDCP 2.3に準拠しています。 ※写真はイメージです。写真はHDR効果のイメージを分かり易く表現できるよう加工したものです。 サラウンドフォーマット Dolby Atmos、DTS:X 対応 本製品は、サラウンドの音声フォーマット「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」「DTS:X」にも対応しています。 ※Dolby Atmos?及びDTS:X?の再生には、それぞれに対応したアンプが必要です。 USB電源ケーブルとACアダプター標準添付 本製品は電力不足による非動作を防ぐため、外部電源供給用の適切なUSB ACアダプターおよびケーブルを同梱しています。 ゲーム機やレコーダーなど、HDMIの映像機器から出力される電源は、HDMI規格上はごくわずかです。外部電源を供給することで、安定した映像出力が可能です。 切り替えは手動方式でワンタッチ切り替え HDMI機器の切り替えは手動方式を採用。本体ボタンを操作したときのみ、選んだポートに切り替わります。HDMI機器の電源投入や終了時に勝手に切り替わることはありません。 VRR・ALLM対応で、快適なゲームプレイが楽しめる 本製品は、HDMI2.1で規定される「VRR」「ALLM」に対応しています。 「VRR(可変リフレッシュレート)」は、コマ落ち(スタッタリング)やちらつき(ティアリング)が抑制される技術です。 動きの激しいアクションゲームも快適にプレイすることができます。 「ALLM (Auto Low Latency Mode)」は、テレビの低遅延モードと高画質モードがシーンに応じて自動的に選択される技術です。 「ゲームの時は低遅延」「映画を観る時は高画質」など、手動切替の手間なく最適なモードを楽しむことができます。 サビに強い金メッキコネクターを採用 本製品のコネクターには、酸化(サビ)に強く、信号伝達の信頼性が高い金メッキ端子を採用しています。 設置しやすいコンパクト設計 本体サイズは、長辺約78.5mm、短辺 51.5mm、高さ13mmのコンパクト設計。テレビ横においても邪魔になりません。 各部名称 適切なHDMIケーブルのご使用について 8Kおよび4K120Hzでの接続には、UltraハイスピードHDMIケーブルを必ずご使用ください。ご使用の解像度/リフレッシュレートにあった適切なHDMIケーブルをご使用ください。 解像度/リフレッシュレート 帯域幅 対応HDMIケーブル 8K 48Gbps UltraハイスピードHDMIケーブルが必須 4K 120Hz 48Gbps UltraハイスピードHDMIケーブルが必須 4K 60Hz 18Gbps PremiumハイスピードHDMIケーブル以上 フルHD 240Hz 18Gbps PremiumハイスピードHDMIケーブル以上 4K 30Hz 10.2Gbps 一般的なHDMIケーブル フルHD 144Hz/120Hz/60Hz 10.2Gbps 一般的なHDMIケーブル より詳しい仕様は、ラトックシステムのホームページをご覧ください。 ●本製品はHDMI認証取得ケーブルの使用を推奨します。HDMI認証取得品には、以下例のようなHDMI認証ラベルがパッケージ等に貼付されています。
価格ランキング
-
5,899 円
-
5,979 円
-
5,979 円
-
6,125 円
-
6,262 円
-
7,952 円
-
9,785 円