※商品名はラトックプレミアYahoo!店のものです
デジタル to アナログ オーディオコンバーター 音量調整 低音調整 付き RS-ADAC3 デジタル アナログ 変換 ヘッドホン イヤホン
- ブランド
- RATOC Systems
- JANコード
- 4949090880511
商品について
- Y!での商品説明(ラトックプレミアYahoo!店)
-
デジタル to アナログ オーディオコンバーター 音量調整 低音調整 付き RS-ADAC3
●デジタル音声をアナログ音声に変換!テレビの音声をアンプやヘッドホンで楽しむ
●音声入力は光デジタルと同軸デジタルの2系統に対応
●L-PCM 最大24bit・192kHzに対応
●音声出力はアナログRCA、ステレオミニの2系統
●音量・低音調整ノブを搭載
●ACアダプター・給電ケーブル同梱 - 楽天での商品説明(ラトックプレミア 楽天市場店)
- ヘッドホンが使える多機能モデル RS-ADAC3 (本製品) シンプルなDAコンバーター RP-ADAC2 はこちらヘッドホンが使える多機能モデル RS-ADAC3 (本製品) シンプルなDAコンバーター RP-ADAC2 はこちら デジタル音声をアナログ音声に変換!テレビの音声をアンプやヘッドホンで楽しむ 本製品は、デジタル音声をアナログ音声に変換するDAコンバーターです。 「光デジタル・同軸デジタル出力端子をもつ機器」から「アナログ(RCA)・ヘッドホン(3.5mmステレオミニ)入力端子をもつ機器」に音声出力が可能。 アナログ出力の無いテレビ・PS4(R)・AppleTV(R)などを、デジタル音声入力の無いアンプ・ヘッドホンなどに接続することができます。 音声入力は光デジタルと同軸デジタルの2系統に対応 本製品の入力端子は光デジタルと同軸デジタルの2種類。テレビ・PS4(R)・PS3(R)・AppleTV(R)などの光デジタル出力端子はもちろん、AV機器の同軸デジタル出力端子も接続でき、使用用途がひろがります。 ※光デジタル/同軸デジタルの両方を接続している場合は、使用しない方の機器の電源を切るか、接続ケーブルを取り外してください。同時に音声入力した場合は光デジタルからの信号が出力されます。 L-PCM 最大24bit・192kHzに対応 本製品の対応サンプリングレートは最大 24bit・192kHz、ブルーレイなどの高品質なサウンドにも対応しています。 対応サンプリングレート 16/24bit:44.1kHz / 48kHz / 96kHz / 176.4kHz / 192kHz ※接続環境によっては再生できない場合があります。 ※Dolby 2chやサラウンド音声には対応していません。 音声出力はアナログRCA、ステレオミニの2系統 本製品の出力端子はアナログRCA(L/R, 赤白)と、3.5mm ステレオミニジャックの2系統を搭載。 アンプやヘッドホンへの接続が可能です。 ※アナログ出力端子(RCA)とヘッドホン端子(3.5mmステレオミニ)の両方から出力されます。使用しない方の機器の電源を切るか、接続ケーブルを取り外してください。 音量・低音調整ノブを搭載 製品本体には音量調整ノブと低音調整ノブを搭載。 テレビやゲームの音量を手元で調整できるほか、低音調整で自分好みのサウンドにすることができます。 ACアダプター・給電ケーブル同梱 本製品は給電用のACアダプター(5V/1A)、USB microB給電ケーブルを同梱しています。 各部名称
価格ランキング
-
3,980 円
-
3,980 円
-
4,656 円