カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はココデカウのものです

【メーカー直送】ファミリー・ライフ あったか腰サポ湯たんぽ ブラウン a3363610【代引不可】

ブランド
PROIDEA
JANコード
4531661085069
発売年月日
2024年3月14日

商品について

Y!での商品説明(ココデカウ)
【商品説明】特殊設計の湯たんぽと、おしり周りを補整するクッションの一体型で腰を温めながらサポートします。 監修 アスカ鍼灸治療院 福辻 鋭記 先生:仙骨周りを立てて温めることで腰に楽な姿勢へ補整するとともに、冷えがちな腰周りの寒さ対策になります。 湯たんぽ内蔵:約3分間の使用で腰からぽかぽか!※メーカー調べ 骨盤を優しく包むようにサポートするクッション。 後ろ下がりの座面で前滑りを防止。【仕様】●色:ブラウン ●サイズ:(約)幅430×奥行330×高さ210mm ●重さ:(約)620g ●耐荷重量:(約)100kg ●容量:(約)1.6L ●素材:本体/ポリエチレン、キャップ/ポリプロピレン、パッキン/合成ゴム、カバー/ポリエステル・ポリプロピレン・綿
楽天での商品説明(ドリーム公式オンラインショップ)
プロイデア あったか腰サポ湯たんぽ 仙骨を支える形状の湯たんぽ+おしりを優しく包むクッションが合体。 新発想のクッション一体型湯たんぽ「あったか腰サポ湯たんぽ」 ・仙骨を支えて負担の少ないポジションに導きながら、温める特殊形状湯たんぽ内蔵 ・お尻周りを優しく支えて、長時間ラクな座り姿勢を実現するクッション一体型 ・お湯を入れなくても姿勢クッションとして使用可能。オールシーズンOK! あったか腰サポ湯たんぽは、仙骨を支える形状の湯たんぽと、おしりを優しく包んで支えるふわふわクッションが1つになった、腰の健康のための一体型クッションです。 腰が辛い時、思わず腰に手を回して押さえていませんか? 座っているときは腰に上半身の負担が重くのしかかります。 背もたれに寄り掛かったたり、前かがみでPCやスマホ操作を続けることで、腰への負荷はより大きくなっていきます。 本来、背骨はゆるやかなS字カーブを描いていることで頭と上半身の重みを効率よく支えています。 この背骨を下支えする骨が、骨盤の中央にある「仙骨(せんこつ)」。 「仙骨」周りが立った状態を保つことが大切です。   骨盤のプロフェッショナルとして知られる福辻鋭記先生によれば、 「仙骨は背骨を下支えし、身体の要となる部位。適度に立った正しいポジションに補整して、温めることはとても大切」とのこと。 仙骨はまさに身体の中心部。腰への影響はもちろんのこと、女性のお悩みにも仙骨の温めは大事だといいます。 この「仙骨周りを支えて温める」メソッドに着目し、特殊形状の湯たんぽ一体型クッションが誕生しました。 湯たんぽとクッションの一体型だからこそ実現できる、快適な座り。腰にもおしりにも優しい3つのポイントにこだわりました。 1)仙骨周りを立てたポジションへ導く特殊設計の湯たんぽ 仙骨周りを最適な角度で支える形状にこだわった湯たんぽ。 座面全体を湯たんぽにするのではなく、敢えて仙骨周りだけに絞ることで、おしりには圧迫感なく、ピンポイントに支える機能を実現しました。 2)坐骨とおしりにやさしいふわふわクッションで、無理なくおしり周りを内側補整 骨盤周りが左右に偏った座り方も、腰への負担の一因になります。左右のサポートクッションは柔らか綿仕様で、無理なく骨盤周りを内側に寄せ、優しく支えます。 3)おしりの前滑りをふせぐゆるやかな傾斜座面で骨盤周りをサポート 座面は後ろ側が若干下がった構造になっています。お尻が前に滑って骨盤が倒れるのを防ぎ、自然と骨盤周りが立った姿勢に導きます。座面の前側が上がっていることで、太ももへの負担も軽減できます。   あったか腰サポ湯たんぽ使い方も簡単です。 お湯を注いでセットするだけ 。 湯たんぽ本体の背面には「基準線」が入っているので、沸騰したお湯・常温の水の順に入れていただくだけで最適な温度に調整できます。 また、色は男女問わずスタンダードに使える「ダークブラウン」と、シックで優しい印象の「モーブピンク」の2色ご用意しました。 ご自宅やオフィスなど、様々な座りシーンにオススメです。お湯を入れなくとも、座るだけで姿勢クッションとしても活用いただけます。仙骨周りから支えて温める。新感覚の湯たんぽクッションを、是非この冬ご体感ください。   〇商品名/あったか腰サポ湯たんぽ 〇材質/本体:ポリエチレン キャップ:ポリプロピレン パッキン:合成ゴム カバー:ポリエステル、ポリプロピレン、綿 〇製品サイズ(約)/43×33×21cm 〇商品重量/620g 〇容量/1.6L 〇中国製