カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はWeb Shop ゆとり Yahoo!店のものです

クロスフィルター 82S PRO1D R-クロススクリ-ン 径 82mm

ブランド
ケンコー・トキナー
JANコード
4961607612828

商品について

Y!での商品説明(Web Shop ゆとり Yahoo!店)
※取り寄せ品につきキャンセル不可
楽天での商品説明(楽天ビック(ビックカメラ×楽天))
■ベーシックなクロスフィルター『R-クロススクリーン』の、コーティングを改良したPRO1Dタイプ ■薄枠ながらレンズに接触しにくい新設計枠の採用、前ネジ付でキャップも取り付けOK。 ■極限までフレアー、ゴーストの発生を抑えるため、両面にデジタルマルチコーティング<DMC>とつや消し加工「黒色アルサテンアルマイト」のフィルター枠を採用。 ■外周に墨塗り加工を施したフィルターガラスで内面反射も減少。 ■着脱しやすいローレット付フィルター枠を採用。 ■紫外線を吸収し、収納するフィルターをやさしく守るフィルターケース。 ■クロスフィルターのしくみ クロスフィルターは透明な光学ガラスの表面に細い線状のミゾが刻んであり、被写体の光輝部からの光が当たると光条が発生します。 ■クロスフィルターの用途 風景撮影では、キラキラ光る水面の輝き、樹葉からもれる陽光、イルミネーションなど。 また女性の撮影ではイヤリングやネックレスに美しい光のアクセントを演出します。 ■クロスフィルター撮影のアドバイス 光源の大きさ、強さ、撮影距離の遠近や、レンズのF値によってフレアーの現れ方が異なります。 フィルター枠を回転させることで、光条も回転しますので、お好みの向きを見つけて撮影します。 ビデオ撮影の場合は、フィルター枠を回転するとフレアーが美しく廻り、リズミカルな動きを作り出すことができます。 ※広角レンズでF5.6以上に絞り込むとクロスの線が途切れますので、レンズの開放F値付近でお使いください。 ※この製品は「レンズ部にフィルターネジがあるカメラ」、「カメラメーカーでフィルター取付用のアダプターが用意されているカメラ」に対応する物です。「フィルターネジが用意されていないカメラ」、ネジが規格外のカメラには使用できませんのでご注意ください。