カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はオーディオユニオン柏店のものです

PERFECTION パーフェクション AMORCRYSTAL PFT-AMC166 新品 高周波ノイズ対策用コア

ブランド
PERFECTION(オーディオ)
JANコード
4580705530768
希望小売価格
9,680 円
発売年月日
2024年9月27日

商品について

Y!での商品説明(オーディオユニオン柏店)
「AMORCRYSTAL」とは、東静工業(株)が開発したナノクリスタルコアをベースに、PERFECTIONと共同開発を行ったコアです。
特殊鉄系合金アモルファスにナノサイズの結晶を有する軟磁性材料を用い、音質改善に優れ、使用温度条件等も改良を加えられています。
100kHz以上の帯域に対して効果を発揮し、音楽/映像の再生に悪影響を及ぼす高周波ノイズを低減させ、クリアでダイナミックな音/映像を実現します。
製品発売年:2024年

■サイズ:外形 / Φ29.0mm、内径 / Φ16.6mm、奥行 / 12.5mm
■質量:約17.5g
■梱包数:1個
楽天での商品説明(Joshin web 家電とPCの大型専門店)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2024年09月 発売「担当者のコメント」★以前、中村製作所から発売されていた人気定番アクセサリー「アモルメットコア」の改良バージョンです。特殊鉄系合金アモルファスにナノサイズの結晶を有する軟磁性材料を用い、東静工業 が開発したナノクリスタルコアをベースに、「PERFECTION」と共同開発を行い装いを新たに発売されました。音質改善に優れ、使用温度条件等も改良を加えた新しいコアが『AMORCRYSTAL(アモルクリスタル)』です。元々は電子機器などのノイズ防止用のチョークコイルのコアに使われていた製品をオーディオ用にチューニングされた製品です。オーディオ再生で特に有害な高周波のコモンモードノイズを軽減できる音質向上に有効なアクセサリーです。『アモルクリスタル』は、オーディオ専用に特に音質を重視して設計されており、副作用がなく安心して使えるトロイダル・フィルタで、ケーブルを通すことでコモンモードノイズの軽減ができます。その効果は抜群で、高周波ノイズを取り去ることで、これだけ音質が向上することと、本来耳には聞こえない高周波ノイズが、これ程再生音に“悪さ”をしていたことに改めて驚かされます。『アモルクリスタル』の最大のメリットは、従来からあるノイズフィルタでは、例えノイズは取れても本来持っている音楽のエネルギーまで削がれてしまい、痩せた面白くない音になってしまうのが常でしたが、それらを微塵も感じさせないところが“素晴らしい”そして“画期的”と感じました。ノイズ吸収アクセサリには色々あれど、"ケーブルに通すだけ"というシンプルさ。サイズは小さいのに効果も大きく、「使いやすい」「場所をとらない」「(効果が)わかりやすい」と一粒で2度3度と楽しめるアクセサリーです。◆オーディオ用の高周波ノイズ対策アクセサリー特殊鉄系合金アモルファスにナノサイズの結晶を有する軟磁性材料を用い、東静工業 が開発したナノクリスタルコアをベースに、PERFECTIONと共同開発を行い作成しました。音質改善に優れ、使用温度条件等も改良を加えた新しいコアがAMORCRYSTALです。◆効果AMORCRYSTALは100kHz以上のノイズに対して効果を発揮します。他のコア材に比べ透磁率が非常に高いことが特徴で、信号をそのまま通し、ノイズ成分を効率良く低減させることが可能です。◆使用用途ホームオーディオ、シアター、ポータブルオーディオ、楽器・PA、カーオーディオと幅広い分野で使用することが可能。・電源ケーブル (電源ケーブル、AC/DCアダプター)・デジタルケーブル (USB、COAX、HDMI、LAN)・アナログケーブル (PHONO、RCA、XLR、ヘッドホン、イヤホン、スピーカー等)コアの穴にケーブルを通すことにより、信号/電源ラインに重畳する100Khz以上のノイズを低減することが可能となり、クリアな音質を提供致します。※導体が石英やプラスチックのケーブルには効果がありません。◆使用方法AMORCRYSTALの中央の穴にケーブルを通すだけ! アナログ・デジタル信号、または電源ケーブルに重畳した高周波ノイズをジュール熱に変換して低減させ、必要な信号のみを通し、音の深み、解像度、立体感を飛躍的に向上させ、これまで聴こえなかった音のニュアンスまで表現します。より効果を大きく発揮させる場合、中央の穴に複数回同方向でケーブルを通すことが効果的ですが、ご自身の耳で聴きながら、最適なターン数を見つけてください。コアの穴に通す際の方向性はございません。◆ケーブルの通し方による効果の違い上記2通りの通し方ではそれぞれ効果が変わります。音質に悪影響を与えるノイズには、主に「コモンモードノイズ」と「ノーマルモードノイズ」の2種類あります。音質に特に悪影響を及ぼすノイズは”コモンモードノイズ”の為、音質改善には、1個のコア内に、(+、−)を同時に通すコモンモードノイズ対策を推奨しております。◆コモンモードノイズ除去の仕組み信号とGND間に発生し、+・−の導体内に同方向に重畳するノイズがコモンモードノイズです。◆コモンモードノイズ除去の仕組み1. 信号が通過するとAMORCRYSTAL内に磁束が発生。2. 同方向に流れるコモンモードノイズのみAMORCRYSTALコアに取り込まれノイズをジュール熱に変換して低減させ、信号はそのまま通過。■ 仕 様 ■外形寸法:φ29.0mm穴径:φ16.6mm厚さ:12.5mm重量:17.5g[PFTAMC166]パーフェクションオーディオ>AVアクセサリー>オーディオアクセサリー>チューニングアクセ