※商品名はカメラのキタムラヤフー店のものです
カールツァイス Otus 1.4/55 ZF.2
- ブランド
- Otus
- JANコード
- 4530076830554
- 希望小売価格
- 467,500 円
- 発売年月日
- 2014年5月29日
商品について
- Y!での商品説明(カメラのキタムラヤフー店)
-
[ショッピングクレジット48回払い迄 分割金利手数料当店負担][送料無料]
[`nikon`カールツァイスOtus1.4/55ZF.2`カールツァイスOtus1.4/55ZF.2`] - 楽天での商品説明(DIY FACTORY ONLINE SHOP)
- 特徴 ●最大径×全長:φ92.4mm×125.3mm ●フィルター径:77mm ●その他サイズ (H×W×D): ●本体重量:約970g ●画角:43.7° ●レンズ構成:10群12枚 ●最小絞り:F16 ●絞り羽根枚数:9枚 ●焦点距離:55mm ●最短撮影距離:0.50mm ●最大撮影倍率:01:06.8 ●付属品: ●絞り開放から画面隅々まで抜群の性能を発揮し、目を見張る細部ディテールと高いコントラストが冴えるポートレート。 妥協を排し、ツァイスの光学・技術の粋を集めて開発された「ZEISS Otus(オータス)1.4/55」 ●ZEISS Otus 1.4/55は、従来のレンズ設計につきまとっていたあらゆる常識を打破して誕生し、歪曲収差や色収差など、考え得る弱点をほぼすべて克服しています。 ●極めて優れたコントラスト ●明暗差が大きい夜景撮影では、レンズの収差も顕著に表れます。 しかし優れた倍率色収差補正により、均一な明るさに照らされた被写体なども完璧に再現します。 ●カラーフリンジの追放 ●どんなレンズにとっても、ピント位置の前や後ろに点光源がくるのは苦手なものです。 ZEISS Otusの場合は、軸上色収差を極限まで抑え込んでいます。 ●中判カメラを連想させる画質 ●ZEISS Otusはその抜群のシャープネスによって最新の高解像度センサーの性能をフルに活かすことが出来るため、撮影者に息を呑むような微細なディテール再現を提供します。 ●アポクロマート ●このレンズはアポクロマート仕様のため、色収差(軸上色収差)は特殊硝材の異常部分分散ガラスによって補正され、規定よりもはるかに小さくなっています。 画像上の明暗の移行部や特にハイライトにおいてほとんど色にじみ無く再現されます。 ●非球面レンズ設計 ●非球面レンズ設計は、画像周辺部の鮮明さや焦点レンジ全体を通じての一貫した画像性能を保証します。 非球面のより複雑な表面形状により、球面収差を軽減したり除去することができます。 また、単純なレンズと比べ他の光学収差も軽減できます。 仕様 入数 1個 OTUS1455ZF2MOUNT
価格ランキング
-
216,000 円
-
299,870 円
-
299,870 円
-
395,122 円
-
395,122 円
-
395,450 円
-
398,780 円
-
398,780 円
-
9位Y!:NEXT!
398,780 円
-
403,117 円