カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はアミュレット Yahoo!店のものです

ハブ機能付き電源内蔵ドッキングステーション OWC Thunderbolt Go Dock (Thunderbolt 4対応 USB Power Delivery対応)

ブランド
OWC
JANコード
4560122244554
発売年月日
2023年7月21日

商品について

Y!での商品説明(アミュレット Yahoo!店)
・8K出力可能なHDMIポートを搭載、Thunderboltモニターと組み合わせたマルチディスプレイにも対応
・複数のThunderboltバスパワー機器やUSB機器の接続にも対応、2.5Gbps LANポートやオーディオジャックなども搭載
・USB Power Delivery対応、接続されたノートパソコンやThunderbolt/USB機器などへ給電可能
・マルチOS/マルチデバイス対応

◯製品仕様
 インターフェース:Thunderbolt 4(PC接続用) 1 ポート
          Thunderbolt 4(Thunderbolt/USB機器接続用) 2 ポート
          USB 3.2 Type-C(10Gb/s) 1ポート
          USB 3.2 Type-A(10Gb/s) 2ポート
          USB 2.0 Type-A 1ポート
          SDカードスロット(UHS-II 対応) 1 スロット
          HDMI 2.1 1ポート
          RJ-45 1ポート
          3.5mm オーディオコンボジャック
電源:入力 AC 100〜240V、50Hz/60Hz、出力 DC +24V/5A
外形寸法(幅 x 奥行 x 高さ): 241mm x 92mm x 36mm
重量:本体: 949g(本体のみ)
付属品: Thunderbolt 4ケーブル、取扱説明書、保証書
楽天での商品説明(秋葉原のPCショップ アミュレット)
OWC Thunderbolt Go Dockは、電源機能を内蔵したThunderbolt4対応のドッキングステーションです。 ACアダプターを必要とせず、シンプルに持ち運びできます。 ThunderboltだけでなくUSB接続にも対応しており、MacやWindows PCに加えてiPad、Chromebook、Androidといった様々なデバイスの充電用電源やUSBハブなどとして利用可能です。 複数のパソコンやタブレット、スマートフォンを持ち歩く場合でも、これ1台で外出先での充電や各種周辺機器の接続に対応できます。 ◆主な用途 ・ノートパソコン/タブレット/スマートフォンの入力補助・機能拡張・充電用に ・ノートパソコンなどのテレワーク・ビデオ会議向け拡張用に ・外出先におけるデジカメなどのSDカードデータバックアップ用途に ◆製品特徴 ●電源内蔵でACアダプター不要、多用途で持ち運べるハブ機能付きドッキングステーション OWC Thunderbolt Go Dockは、Thunderboltポート経由でパソコンに様々な機能を追加することができるドッキングステーションです。 電源内蔵仕様のためACアダプターを必要とせず、シンプルに持ち運びできます。 Thunderboltハブとしても機能し、1つのPC側Thunderboltポートから2つのデイジーチェーンを構成して最大5台のThunderbolt機器へ接続することができます。 またThunderboltに対応していないパソコンやタブレット、スマートフォンでも、USB接続によって充電用電源やUSBハブとして利用可能です。 ※Thunderboltハブ経由での接続を想定して設計されていないThunderbolt機器およびそのドライバーまたはファームウェアは、本製品を経由して使用できない場合があります。 ●8K出力可能なHDMIポートを搭載、Thunderboltモニターと組み合わせたマルチディスプレイにも対応 8K(7680×4320/60Hz)までの出力に対応したHDMIポートを搭載。パソコンなどの映像を大画面テレビやモニターへ出力できます。 Thunderbolt/USB-C対応モニターの接続にも対応しているので、マルチディスプレイ対応パソコンであれば本製品を通して複数台のモニターを接続できます。 ※8K出力は本製品に接続されたモニターが1台の場合のみ対応可能です。  2台以上のモニターを接続した場合の解像度は4K(3840×2160/60Hz)以下となります。 ※HDMIポートおよびThunderbolt/USB-Cモニターへの映像出力の可否および実際に出力される解像度は、接続されたパソコン/タブレット/スマートフォンおよび出力されるモニターの仕様に依存します。 ※現在のところmacOSでは外部機器によるHDMI 2.1出力に対応していないため、本製品のHDMIポートから出力できる解像度は4K/60Hzまでとなります。 ※Thunderbolt/USB-Cモニターへ出力できる解像度は、本製品に接続されたモニターが1台の場合は最大で8K/60Hzまたは4K/120Hzまで、2台の場合は最大で4K/60Hzまでとなります。 ※Apple M1/M2シリーズチップ搭載Macに本製品を経由して接続できる外部モニターは1台までです。また本製品以外を経由してApple M1/M2シリーズチップ搭載Macに外部モニターが接続されている場合、本製品に接続されたモニターは動作しない場合があります。 ※Apple M1/M2 ProチップまたはApple M1/M2 MaxチップおよびIntel プロセッサを搭載したMacについては2台以上の外部モニターを使用できます。使用可能なモニターの最大数はパソコンの仕様に依存します。 ●複数のThunderboltバスパワー機器やUSB機器の接続にも対応、2.5Gbps LANポートやオーディオジャックなども搭載 Thunderbolt接続時にThunderboltハブとして動作する2つのThunderbolt 4ポートを搭載。 バスパワーで動作するThunderbolt機器は通常1つのThunderboltポートに1台しか接続できませんが、本製品を介することで2台まで接続可能になります。 Thunderbolt 4ポートはUSB Type-Cポートとしても機能し、様々な機器を接続できます。 また2.5Gbps対応のイーサネットポートも搭載し、無線LANの届きにくい場所でも安定したネットワーク接続が可能です。 さらに各種ヘッドセットやヘッドホンを接続できる3.5mmオーディオコンボジャックも装備しているので、大画面モニターや有線ネットワークと組み合わせてテレワークやビデオ会議に活用できます。 UHS-II対応のSDカードスロットも搭載し、デジカメやデジタルビデオカメラなどのデータをパソコンなどへ高速で転送できます。 ※すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。 ※本製品を経由してパソコンへ接続されるすべての機器は1つのThunderboltポートの帯域を共有しているため、機器によってはパソコンのThunderboltポートへ直接接続した時よりもデータ転送速度が低下する場合があります。 ●USB Power Delivery対応、接続されたノートパソコンやThunderbolt/USB機器などへ給電可能 USB Power Delivery(USB PD)に対応しており、本製品のPC接続用Thunderbolt 4ポートからノートパソコンなどへ最大90Wの電力供給が可能です。 また本製品のThunderbolt 4ポートに接続されたThunderbolt/USB機器には、各ポートで最大15Wの電力供給が可能です。 本製品の電源が入った状態であれば、パソコンに接続されていなくても各機器への給電は継続します。 ●マルチOS/マルチデバイス対応 Thunderbolt接続では、Thunderbolt 3対応のMacおよびiPadとThunderbolt 4に対応したWindowsパソコンに対応しています。 またThunderboltポートを搭載していないパソコンやAndroidスマートフォン/タブレットおよびChromebookでも、USBハブとして利用できます。 ※USB接続時のハブ機能はUSB専用となります。本製品にThunderbolt機器を接続しても動作しません。 ※その他USB接続時に利用できる機能は、接続するパソコン/タブレット/スマートフォンに搭載されたUSBポートの仕様に依存します。 ・モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。<製品詳細> 製品名(型番)OWC Thunderbolt Go Dock (AMU-OWCTB4DKG11PN) インタフェース Thunderbolt 4(PC接続用) 1 ポート Thunderbolt 4(Thunderbolt/USB機器接続用) 2 ポート USB 3.2 Type-C(10Gb/s) 1ポート USB 3.2 Type-A(10Gb/s) 2ポート USB 2.0 Type-A 1ポート SDカードスロット(UHS-II 対応) 1 スロット HDMI 2.1 1ポート RJ-45 1ポート 3.5mm オーディオコンボジャック 対応機種Thunderbolt接続: Thunderbolt 3対応ポートを搭載したMac(Apple M1/M2シリーズチップ搭載モデルを含む)およびiPad、Thunderbolt 4対応ポートを搭載したWindowsパソコン ※Apple M1/M2チップ搭載Macに本製品を経由して接続できる外部モニターは1台までです。また本製品以外を経由してApple M1/M2チップ搭載Macに外部モニターが接続されている場合、本製品に接続されたモニターは動作しない場合があります。 ※Apple M1/M2 ProチップまたはApple M1/M2 MaxチップおよびIntel プロセッサを搭載したMacについては2台以上の外部モニターを使用できます。使用可能なモニターの最大数はパソコンの仕様に依存します。 ※iPadに接続できる外部モニターは1台までです。また表示される内容は一部アプリケーションを除き、ミラーリング(画面複製)によるiPad本体画面と同一のものとなります。 ※WindowsパソコンのThunderbolt 3ポートに接続した場合の動作は保証いたしません。 USB接続: USB ポートを搭載した、Mac および Windows/Linux パソコン、Chromebook、Androidタブレット/スマートフォン、iPad ※接続機器側USBコネクターの形状によっては別途接続ケーブルが必要になります。 ※USB接続時のハブ機能はUSB専用となります。本製品にThunderbolt機器を接続しても動作しません。 ※その他USB接続時に利用できる機能は、接続するパソコン/タブレットに搭載されたUSBポートの仕様に依存します。 対応OSThunderbolt接続:macOS 11.3 Big Sur以降、Windows 10以降、iPadOS 15.1以降 USB接続:macOS 11.3 Big Sur以降、Windows 10以降、Chrome OS 91以降、iPadOS 15.1以降、Android 12以降 ※上記以外のOSには対応しておりません。 転送速度(理論値)Thunderbolt 4: 40Gbps 外形寸法(幅 x 奥行 x 高さ)241mm x 92mm x 36mm 重量949g(本体のみ) 電源入力 AC 100〜240V、50Hz/60Hz、出力 DC +24V/5A 付属品Thunderbolt 4ケーブル、取扱説明書、保証書 サポート 2年間のセンドバック保証