カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はミカサカメラWeb ヤフー店のものです

Voigtlander[フォクトレンダー] NOKTON 40mmF1.2 Aspherical E-mount

ブランド
NOKTON
JANコード
4530076233058
発売年月日
2017年10月5日

商品について

Y!での商品説明(ミカサカメラWeb ヤフー店)
コンパクトなサイズながらフルサイズの40mmレンズで世界初の大口径を実現。ソニー製ミラーレスカメラのイメージセンサーに最適化された光学系には2枚の両面非球面レンズを採用。絞り開放から安心して使える性能を持ち、なめらかで大きなボケ味が楽しめます。 <br><br>

焦点距離 40mm<br>
口径比 1 : 1.2<br>
最小絞り F22<br>
レンズ構成 6群8枚<br>
画角 55°<br>
絞り羽根枚数 10 枚<br>
最短撮影距離 0.35m<br>
最大撮影倍率 1 : 6.2<br>
最大径×全長 φ70.1×59.3mm<br>
フィルターサイズ φ58mm<br>
重量 420g<br>
レンズフード 付属<br>
楽天での商品説明(マップカメラ楽天市場店)
種別:ミラーレス用MFレンズ NOTENOKTON 40mm F1.2 Asphericalは、ソニー製ミラーレスカメラのイメージセンサーに最適化された大口径マニュアルフォーカスレンズです。コンパクトなサイズながらフルサイズの40mmレンズで世界初(※2017年8月 メーカー調べ)の大口径を実現。2枚の両面非球面レンズを採用し、絞り開放から安心して使える光学性能と、なだらかで大きなボケ味が楽しめます。本レンズは電子接点を搭載しており、撮影データのExif情報にレンズの使用状況が反映されます。また、距離エンコーダーも内蔵しているので、5軸ボディ内手ブレ補正機能を搭載した機種にも対応。フォーカスリングの操作によるファインダーの拡大表示なども可能です。動画撮影時にはクリックなしに設定できる絞り切り替え機構を搭載しています。レンズフード付属。 ■主な特徴NOKTON(ノクトン)とは、フォクトレンダーのレンズの中でもF1.5以下の開放F値を持つ大口径レンズに与えられる称号です。今回フォクトレンダーE-mountシリーズとして、初のNOKTONレンズとなります。従来大口径レンズは光量の少ない条件でも写真撮影を可能とするレンズとして位置付けられていましたが、現在では撮像素子の高感度化が進んだことにより、絞りを開くことによる大きなボケを写真表現として活用できる優位性があります。■主な仕様焦点距離:40mm口径比:1:1.2最小絞り:F22レンズ構成:6群8枚画角:55°絞り羽根枚数:10枚最短撮影距離:0.35m最大撮影倍理:1:6.2最大径×全長:φ70.1×59.3mmフィルターサイズ:φ58mm重量:420g電子接点:ありその他:絞りクリック切り替え機構付マウント:E-mount