カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はオンラインショップフェイスのものです

【当店オリジナル3年延長保証付】OM SYSTEM M.ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4xテレコン限定セット

ブランド
M.ZUIKO
JANコード
4545350057183
発売年月日
2025年3月1日

商品について

楽天での商品説明(三星カメラ楽天市場店)
1.4倍のテレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14」を同梱した特別限定キット。本レンズと組み合わせることで、最大 1120mm 相当※1の超望遠撮影が可能となり、野鳥撮影などでも快適にお使いいただけます。 野鳥や野生動物の撮影などに最適な小型軽量の超望遠ズームレンズです。 さらに、本レンズはズーム全域で最短撮影距離が 1.3m と超望遠レンズとしては非常に優れた近接撮影能力を実現しています。 近づきすぎると逃げてしまうような昆虫等も、離れた位置から最大撮影倍率 0.57 倍相当(テレ端 最近接撮影範囲60.3x45.3mm)のテレマクロ撮影が可能です。 また、OM SYSTEMカメラの特長機能の一つである「深度合成モード」にも対応。 ピント位置の異なる撮影を複数回行い、より幅広い範囲にピントのあった 1 枚の写真にカメラ内で合成されるので、被写界深度の浅いテレマクロ撮影でも被写体全域にピントの合った撮影ができます。 カメラのボディー内手ぶれ補正と協調する「5 軸シンクロ手ぶれ補正」に対応しました。 手ぶれ補正段数は、OM SYSTEMレンズ トップクラスに迫る 最大7.0段の性能を誇ります。 IPX1 の防滴性能と防塵に配慮した設計により、雨の中や水しぶきのかかる環境でも安心してお使いいただけます。 最前面のレンズにフッ素コーティングが施されているため、レンズ前面が濡れたり、汚れが付着した場合でも簡単に除去でき、すぐに撮影を再開できます。 天候の変化が激しい自然環境での撮影でも機材が濡れることをいとわず持ち歩くことができ、安心して撮影に集中できます。 【主な仕様】 焦点距離: 100-400mm 35mm判換算: 200-800mm相当 レンズ構成: 15群21枚 防滴性能 / 防塵機構: ‌保護等級1級 (IPX1) : 弊社の防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮します。/ 防塵機構 画角: 12° - 3.1° 最短撮影距離: 1.3m (ズーム全域) 最大撮影倍率: 0.09倍 (100mm時) / 0.29倍 (400mm時) 絞り羽枚数: 9枚 (円形絞り) 最大口径比: F5.0 (100mm時) - F6.3 (400mm時) 最小口径比: F22 レンズ内手ぶれ補正機構: あり (VCM機構) 手ぶれ補正性能 5軸シンクロ手ぶれ補正時 7.0段補正 (100mm時) / 5.5段補正 (400mm時)* *CIPA規格準拠 2軸加振時 (Yaw / Pitch) 半押し中手ぶれ補正:OFF 使用ボディ: OM-1 Mark II レンズ手ぶれ補正時 4.5段補正 (100mm時) / 4.5段補正 (400mm時)* *CIPA規格準拠 2軸加振時 (Yaw / Pitch) 半押し中手ぶれ補正:OFF 使用ボディ: E-M10 Mark IV フィルターサイズ: Φ72mm 大きさ: 最大径×長さ Φ86.4 x 205.6mm 質量: 1,125g (三脚座なし)  1,300g (三脚座含む) 同梱品: レンズフード(LH-76D),レンズキャップ(LC-72D), レンズリアキャップ(LR-2),取扱説明書,保証書 【M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14】 レンズ構成: 3群6枚(HRレンズ1枚) 防滴処理: 防塵防滴機構 倍率: 1.4倍 大きさ: 最大径×長さ Ø58.8×14.7mm  (レンズ部、マウント部分突起含まず) 質量: 105g 同梱品: MC-14用フロントキャップ・レンズリアキャップ