カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はロカユニバーサルデザイン株式会社のものです

Leofoto (レオフォト) LH-47GR ギア自由雲台 ギアユニット アルカスイス互換タイプ

ブランド
LHシリーズ
JANコード
4573620030550
発売年月日
2025年8月22日

商品について

Y!での商品説明(ロカユニバーサルデザイン株式会社)
レオフォト LH-47GR ギアボール雲台

従来の製品と比べてさらに固定力の強いLH-47をベースに精密な構図を作り込めるギアユニットを搭載したLH-47GR

<素早い構図決めと精密な調整が両立した自由雲台>
ギア搭載自由雲台共通の特徴として、自由雲台側で素早く構図を決めたあと、最終調整でギア操作が可能。
ギア操作は上下と水平の2軸が可能。可動範囲はどちらも±10度となります。

<ギア雲台一体型のメリット>
自由雲台にギア雲台G2を取り付けることで、ギア搭載自由雲台と近い使用感を実現することも可能ですが、ギア搭載雲台は取り外しのできない完全固定とすることにより、操作ノブを1つ減らし、それにより誤操作やブレを減らすことが可能です。

<フリクション機能で快適な操作感>
ボールの動きにテンションを掛けることが可能となっておりノブを締めることでメインボールロックノブを解除した差異の急な緩みを緩和。

【主な仕様】
●耐荷重量: 20kg
●重量: 800g
●高さ: 138mm
●ボール径: 47mm
●三脚取付ベース径: 62mm
●クランプ操作種別: スクリューノブ
●付属プレート: NP-60(アルカスイス互換)
●三脚取付ネジ: 3/8インチ(太ネジ)
楽天での商品説明(撮影機材専門店ワイドトレード)
Leofoto LH-47GR 自由雲台 ギア搭載 47mmボール径 耐荷重20kg 3/8インチ三脚対応 NP-60プレート付 高精度撮影用 品名 LH-47GR JANコード 4573620030550 ボール径 47mm ベース径 47mm 高さ 138mm 耐荷重量 20kg 重量 800g 三脚取付ネジ UNC3/8"-16 LH-47GR 自由雲台 ギア搭載自由雲台共通の特徴として、自由雲台側で素早く構図を決めた後、上下・水平2軸のギア操作で±10°の微調整が可能。 自由雲台にギア雲台G2を取り付けることで、ギア搭載自由雲台に近い使用感を実現。完全固定により操作ノブを減らし、誤操作やブレを軽減。 ボールにテンションを掛けるフリクション機能搭載。メインボールロックノブを解除した際の急な緩みを緩和し、構図の微調整をサポート。 コンパクトでブレの少ないLS-365Cとのセット販売可能。 三脚に雲台を付けた状態での収納も対応。 JANコード:4573620030550 重量:800g 耐荷重量:20kg 高さ:138mm ボール径:47mm 三脚取付ベース径:62mm クランプ操作種別:スクリューノブ 付属プレート:NP-60(アルカスイス互換) 三脚取付ネジ:3/8インチ(太ネジ) Leofoto - レオフォト - とは 2014年、中国の広東省で設立された三脚および撮影用品の総合メーカー。 高精度部品で構成された三脚・雲台は高い評判を呼び、中国のみならず世界中のプロ写真家から評価される。 日本国内においては、数多くの風景・星景写真家や野鳥写真家から非常に評価を受け、海や登山での風景撮影、野生動物などの撮影に利用されている。 また、近年はビデオ機材においても注力しており、ビデオ雲台やカメラケージなど幅広い商品を手掛ける。 スマートフォンにも対応したVlog撮影キットやアクセサリーも揃え、YouTubeをはじめとするライブ配信やレジャー・ペットの撮影などにも気軽に使える製品をラインナップしている。LH-47GR<素早い構図決めと精密な調整が両立した自由雲台>自由雲台にギア雲台G2を取り付ける事で、ギア搭載自由雲台と近い使用感を実現する事が可能。ギア搭載自由雲台共通の特徴として、自由雲台側で素早く構図を決めた後最終調整でギア操作が可能。 ギア操作は上下と水平の2軸が可能。可動範囲はどちらも±10°となっている.