カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名は特価COMのものです

LGエレクトロニクス(LG) 32GS75Q-B LG UltraGear 31.5型 WQHDゲーミングディスプレイ

ブランド
LG UltraGear
JANコード
4989027026681
発売年月日
2024年6月25日

商品について

Y!での商品説明(特価COM)
■リフレッシュレート180Hzで高速かつクリアな映像表示■GTG1msのIPSパネル。自然で美しい映像表現に加え、高速な動きの映像も残像感が少なく、くっきりと再現■AMD FreeSync テクノロジーとNVIDIA G-SYNC Compatibleに対応。グラフィックカードと同期してより滑らかに没入感のあるゲームを【返品不可商品】
楽天での商品説明(楽天ビック(ビックカメラ×楽天))
応答速度1msのIPSで最高のゲーム体験を 32GS75Q-B≪美しい、そして速い≫■美しさと速さを両立IPS 1ms(GTG)写真家やグラフィックデザイナーなど、多くの画像や映像の専門家が好んで使用するとされるIPSパネルは、広視野角かつ発色鮮やかな自然な色再現が特長。そのIPSパネルの応答速度がGTGで1msに対応。自然で美しい映像表現に加え、高速な動きの映像もくっきりと再現します。■60Hzの3倍のフレーム表示リフレッシュレート 180Hzゲーミングにも適した毎秒180フレームの表示に対応。FPSゲームなど高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、高速かつクリアな映像表示が高い視認性を実現します。■HDR映像を高輝度で鮮やかにVESA DisplayHDR 400ブルーレイやVODサービスなどの映像や、PCゲームやコンソールゲーム機など、増えつつあるHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現。映像用のHDR10と、VESAが策定したモニター用のHDR規格DisplayHDR 400に対応。400cd/m2の高輝度に対応することで、より細部の表現力が大幅に高まり、さまざまなジャンルのゲームでリアリティあふれる映像を楽しめます。≪あなたの「勝つ」をサポートするゲーミング機能≫■映像のズレやカクつきを軽減AMD FreeSync テクノロジーAMD社のFreeSyncに対応したAPU/GPUとの組み合わせで、グラフィックカードとモニター間でゲームのフレームレートと同期させて、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を軽減し、滑らかな映像表示を実現します。■GeForceでもティアリング、スタッタリング制御NVIDIA G-SYNC CompatibleNVIDIA G-SYNC Compatible認証済み。NVIDIA GeForceシリーズと接続してもティアリングやスタッタリングを抑えることができます。■よりリアルタイムにDAS(Dynamic Action Sync) Mode『DASモード(自動設定)』は、本来映像を画面に出力する際に一度格納される「フレームバッファ」を通さず映像をダイレクトに出力することで、遅延を抑えます。■闇に潜むターゲットを発見しやすくブラックスタビライザー暗くて見えにくい部分を認識して明るく映し出すことで、闇に潜むターゲットが見つけやすくなり、ゲームを有利に展開することができます。また、ユーザーの好みに合わせて明るさを調整いただけます。≪さまざまな用途で楽しめる≫■快適な作業空間を提供解像度2560×1440フルHDの約1.8倍の解像度となる2560×1440(WQHD)が快適な作業空間と高精細な映像表示を提供します。■忠実な色再現sRGB99%(標準値)sRGBカバー率99%対応。色の再現性を徹底的に追求し、高性能プリンターやデジタル一眼レフカメラなど、sRGBの色域に対応した入力・出力デバイスの色再現に対応。DTPや写真・印刷においてカラーマネージメント環境を整えることが可能です。■目にやさしい機能を搭載ブルーライト低減モード/フリッカーセーフ紙に近い色温度で表示することで眼精疲労や生活リズムに影響を及ぼすとされているブルーライトを抑えるブルーライト低減モード、従来のLEDモニターで画面の明るさを抑えた際に発生していた、ちらつきを調光方式を変更することで抑えたフリッカーセーフを搭載。■画面をもっと快適にOnScreen Control通常モニターのボタンで設定するモニターの基本的な設定を画面上で調整できます。また、画面分割、ソフトウェアごとのピクチャーモードの設定など画面を有効に使用できる機能を搭載しています。

価格ランキング