※商品名はFRESH ROASTER珈琲問屋 Yahoo!店のものです
カリタ オークヴィレッジ Neo Woods 根尾の広葉樹活用プロジェクト 【WDG-185 しずく型】ウェーブガラスコーヒードリッパー185
- ブランド
- Kalita
- JANコード
- 4901369443087
- 発売年月日
- 2023年8月8日
商品について
- Y!での商品説明(FRESH ROASTER珈琲問屋 Yahoo!店)
-
木の持つ個性を最大限に生かし、コンディションを整えて加工したネオウッド(根尾の木)をカリタ・ウェーブシリーズ185とコラボレーションしたコーヒードリッパーです。クリアーパッケージ入りですので、自然派ギフトにもご活用ください。
国内でも有数の豊かな森に恵まれた根尾の森の木を感じながら、ドリップコーヒーをお楽しみください。
ウェーブフィルター185(2〜4人用)専用 - 楽天での商品説明(FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店)
- その一杯に、根尾の森のぬくもりを。 岐阜県南西部の「根尾の森」の木を、オークヴィレッジ(株)が「木の価値」を見直し、働く人、使う人をつなげていく根尾の広葉樹活用プロジェクトを立ち上げ、ネオウッドとして商品化。木の持つ個性を最大限に生かし、コンディションを整えて加工したネオウッド(根尾の木)をカリタ・ウェーブシリーズ185とコラボレーションしたコーヒードリッパーです。1杯ならマグカップにドリップしたり、2〜4杯用の普段使いなら、ガラスジャグ(Jug400)などのサーバーを別途お買い求めください。※クリアーパッケージ入りですので、自然派ギフトにもご活用ください。 国内でも有数の豊かな森に恵まれた根尾の森の木を感じながら、ドリップコーヒーをお楽しみください。 商品詳細 ガラス部:耐熱ガラス(中国) 木部:広葉樹無垢材(日本/根尾) オイル仕上げ ウェーブフィルター185(2〜4人用)専用 商品重量:325g 本体サイズ(mm):165×113×90 セット内容 ガラス製品 ドリッパー本体:熱湯用 木製品 リングプレート、ドリッパートレイ 付属品 ウェーブフィルター185 ※木製部品は食洗機不可。水につけての丸洗い不可。 ※ガラスジャグ、計量カップは付属しません。 【根尾の広葉樹活用プロジェクトとは】 岐阜県南西部の「根尾の森」の木、 規格外の広葉樹をプロダクトに。 岐阜県本巣市。その中心部にある根尾地域で生まれ育っている規格外だが立派な広葉樹。そんな立派な森の木なのに、今までは決められたサイズに満たなかったり、曲がっていたりする規格外の広葉樹は、質や種類に関係なく切り刻まれ、紙の原料や燃料として出荷されていました。どう考えてももったいない。職人が1本ずつ伐採した木に、燃料やパルプ以外の活用方法を見出したい。そんな想いのもとに、循環型活用プロジェクト『Neo Woods 根尾の広葉樹活用プロジェクト』がスタート。100年かかって育った木は100年使えるものにするという考え方。今回のコラボシリーズには、根尾の森で育ったミズメやブナなどの広葉樹たちが使われています。きめ細やかな触り心地で、木本来のあたたかさが感じられるのが特徴。オイル塗装を施してはあるが、色や匂いが染みてコーヒー器具らしい味わいが出るよう、あえてラフに仕上げてあるそうです。木と自分の関係を見つめ直す。根尾の木とコーヒー器具のちょっといいストーリーを体験しながらお楽しみください。 【カリタ・ウェーブドリッパー】 ニューコンセプトのカリタ・ウェーブドリッパーは、 簡単で味のブレの少ないドリップコーヒーを淹れるお手伝いをします。 コーヒー粉にムラなくお湯を注ぐことは意外と難しいものです。ニューコンセプトのカリタ・ウェーブシリーズは、ドリッパーとの接触面が少ないから、長時間フィルター内のかたよったところにお湯がたまらず、味ムラが少なく、お湯を注いだ時の香りも楽しめて、プロが淹れるようなドリップコーヒーをご家庭で手軽で簡単に淹れることが出来ます。
価格ランキング
-
1位Y!:FRESH ROASTER珈琲問屋 Yahoo!店
7,700 円
-
7,700 円
-
8,639 円
-
8,639 円
-
8,680 円
-
8,680 円
-
8,700 円
-
9,120 円
-
9,260 円
-
9,450 円