カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はワタナベ楽器ヤフーSHOPのものです

UJAM(ユージャム) Virtual Guitarist Carbon ギター音源 DTM DAW

ブランド
JAM
JANコード
4533940138077

商品について

Y!での商品説明(ワタナベ楽器ヤフーSHOP)
ゲーム・サウンドトラックのためのアクション満載のリフ、映画音楽の繊細なバイブ、エレクトロニック・ミュージックのクオンタイズされたアクセントなど、あらゆるジャンルの音楽において、汎用性の高いモダンな「サウンド・デザイン」されたギター・サウンドを生み出すバーチャル・インストゥルメント。

《主な特徴》
・ドロップチューニングされた8弦ギター音色を収録。

・50種類のスタイルで収録されたフレーズをキースイッチで演奏する"Player モード"と、3つのアーティキュレーション(Sustain / dead notes / slides)のマルチサンプルにより自由な演奏が可能な"Instruments モード"を搭載。

・アンプ / キャビネット / ディストーションなどを統合した5種類の"ウルトラアンプ"。

・Virtual Guitarist CARBON 専用に最適化された4つの設定をもつモーフィングEQを制御する"Forcus"ノブ。

・ジューシーなライザーやイントロの演出に最適化されたマルチモード24dBシンセサイザーフィルターを制御する"Filter"ノブ。

※詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。
楽天での商品説明(宮地楽器 ミュージックオンライン)
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ヘヴィなサウンドとサウンドデザインを追求した、8弦ギター版VIRTUAL GUITARIST 【製品概要】 『VIRTUAL GUITARIST - CARBON』は、簡単操作が嬉しいVIRTUAL GUITARIST シリーズ最新且つ最強の8弦ドロップチューン・ギター音源です。重厚な「ジェント」スタイルのフレーズ / サウンドを収録しており、新たに開発されたエンジンによって、ヘヴィメタルのみならずゲームや映画のサウンドトラック、エレクトロ・ミュージックのバッキングなど様々なシーンに適応します。 『VIRTUAL GUITARIST - CARBON』は、キースイッチによって単音やパワーコードのリフ、シュレッド的な高速オルタネイトなどを演奏する"Player モード"に加えて、マルチサンプルにより自由な演奏が可能な"Instruments モード"を搭載。収録フレーズを使用してスピーディに作業を進めることも、オリジナリティ溢れるメロディを演奏することも可能です。サウンドはクリーントーンで収録されており、ハイゲインなディストーション・サウンドをエミュレートする"ウルトラアンプ"機能で基本となるギターサウンドを作成。そして、ディレイ、リバーブ、EQ、コンプレッサー、ディストーションなど、20種類のエフェクト・アルゴリズムを集約した"FINISHER"マルチエフェクトにより、ギターサウンドの枠を超えた非現実的なサウンドデザインを施すことが出来ます。実際のギターで行うと膨大な機材が必要となるサウンドデザインを、70種類以上のプリセットとモジュレーションホイールを操る指1本でリアルタイム制御を実現しました。また、最大4人のギタリストによるユニゾン演奏の再現、バーチャルステージ上での奥行きやステレオ感、セパレーションの調整にも対応します。 『VIRTUAL GUITARIST - CARBON』は、すべての生命の源であり名称の由来となった「炭素」の分子構造が6つの面を持つように、どのようなジャンルにおいてもパワフルで近未来に溢れるシネマティックなサウンドを創造するサウンドデザイン・ツールとして機能します。 【製品特徴】 ■ドロップチューニングされた8弦ギター音色を収録。 ■50種類のスタイルで収録されたフレーズをキースイッチで演奏する”Player モード”と、3つのアーティキュレーション(Sustain / dead notes / slides)のマルチサンプルにより自由な演奏が可能な”Instruments モード”を搭載。 ■アンプ / キャビネット / ディストーションなどを統合した5種類の”ウルトラアンプ”。 ■Virtual Guitarist CARBON 専用に最適化された4つの設定をもつモーフィングEQを制御する”Forcus”ノブ。 ■ジューシーなライザーやイントロの演出に最適化されたマルチモード24dBシンセサイザーフィルターを制御する”Filter”ノブ。 ■20種類のエフェクト・アルゴリズムを集約した”FINISHER”マルチエフェクトを搭載。EQ / multiband ■compressor / distortion / delay / chorus / phaser / flanger / reverb / convolution unit など複数のエフェクトを組み合わせたプリセットを70種類以上収録。モジュレーションホイールでエフェクトのリアルタイム制御が可能。 ■最大4人のギタリストをユニゾンさせる”Layerer”機能。バーチャルステージの奥行きやギタリストの立ち位置、セパレーションを調整可能。 ■フレーズのスウィング感、前ノリ/後ノリを調整可能 ■Player モード 約50種類のスタイルで収録されたフレーズをキースイッチでトリガーし、リアルタイムに音階やフレーズを切り替えながら演奏することが出来ます。 各スタイルには、11種類のフレーズを収録。 高速オルタネイトやシンプルなエンディングなどに使用するサステイン、一時的なブレイクを作るサイレントキーなど、どのスタイルを選んでも使用可能な”Common Phrase”。 リフやフレーズを単音で演奏する”Single”モードと、最大4和音で演奏する”Chords”モード。 演奏するスケールを制限する”Key”パラメータ。 ドラッグ&ドロップによるフレーズのエクスポートに対応。 ■Instrument モード マルチサンプルが用意されており、自由なフレーズを演奏することが出来ます。単純にマルチサンプルを発音するだけではなく、自動で演奏中にギターらしい動作がエミュレートされます。 最大4和音、入力ノートのベロシティ対応。 キースイッチによるレガートモードのON / OFF 切り換え、アーティキュレーション選択(デッドノート / フルミュート / ハーフミュート / ロングミュート / サステイン)、Shreds(高速オルタネイト) / リピテーション(繰り返し)のトリガー 演奏するスケールを制限する”Key”パラメータ。 【製品仕様】 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。