カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はDivingGearのものです

INON(イノン) 水中三脚ハブ 水中撮影用カメラ三脚パーツ

ブランド
INON
JANコード
4562121439641
希望小売価格
26,730 円

商品について

Y!での商品説明(DivingGear)
◆水中三脚ハブ(脚部)接続対応製品
 ・スティックアームXS-T/SS-T/S-T/M-Tボディ
 ・カーボン伸縮アームSS/S/M/Lボディ

◆水中三脚ハブ(エレベーター部)接続対応製品(1/4-20UNCネジ)
 ・水中3ウェイ雲台
 ・Dホルダー三脚アダプター
 ・シューベース1/4-20UNC 雲台ユニット
 ・シューベースM6 雲台ユニット
 ・シングルライトホルダー・LE三脚用
 ・シングルライトホルダー・LF三脚用
 ・三脚アダプター
 ・SDマウントケージ for HERO3/3+/4
 ・SDフロントマスク STD (付属の変換プレート使用)
 ・SDフロントマスク for HERO5/6/7 (付属の変換プレート使用)
 ・SDマウントベース for TG-Tracker (付属の変換プレート使用)
 ・SDマウントベース UWH1 (付属の変換プレート使用)
 ・1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング
楽天での商品説明(DivingGear)
水中三脚ハブは、ライティング用のイノンアーム「カーボン伸縮アームSS/S/M/Lボディ」や「スティックアームXS-T/SS-T/ S-T/M-Tボディ」を脚部として利用し三脚を構成します。 エレベーターには雲台取り付けネジ(U1/4)が備わっており、「水中3ウェイ雲台」や、シューベース各種の「1/4-20UNC雲台ユニット」「M6雲台ユニット」の取り付けが可能です。 直接カメラハウジングを載せて、簡易的な三脚としても使用できます。 開脚角度は3段階の調節が可能! 脚の取り付け部分にある「開脚ストッパー」の操作により、開脚角度は「標準」「ミドル」「ロー」の3段階に調整できます。 また、3本の脚は角度を別々に調節する事が可能で、傾斜地や不整地でも、エレベーターをまっすぐ据えることができます。 角度切り替え時の固さは、ハブ本体と脚部取り付け部を固定しているボルトの締め付けで調節可能です。 センターポール式エレベーター センターポール式エレベーターは、2分割構造。 ローポジション時には、エレベーター下部を取り外すことで、より地面に近い位置にセットできます。 付属のエレベーター下部には、別売の「エレベーター下部」を連結可能。 エレベーター下部1本につき全高を145mm伸ばすことができます。 エレベーターを上下逆さまに取り付けることで、ローポジション撮影や、三脚の真下にカメラを向けた撮影が可能です。 ゴムとスパイクの2ウェイ石突 付属の2ウェイ石突はゴムとスパイクの切替が可能。 アームボールの先端にねじ込んで取り付けます。 ゴムを回転させるとスパイクに切り替わり、三脚の設置条件に合わせて使い分けが出来ます。 ウエイトを取り付けて安定性アップ 三脚の安定性を高める為に、付属のストラップホールを利用してウエイト等を吊り下げたり、脚のアームボールを利用してウエイトプレートを取り付けたりする事も出来ます。 ◆水中三脚ハブ(脚部)接続対応製品  ・スティックアームXS-T/SS-T/S-T/M-Tボディ  ・カーボン伸縮アームSS/S/M/Lボディ ◆水中三脚ハブ(エレベーター部)接続対応製品(1/4-20UNCネジ)  ・水中3ウェイ雲台  ・Dホルダー三脚アダプター  ・シューベース1/4-20UNC 雲台ユニット  ・シューベースM6 雲台ユニット  ・シングルライトホルダー・LE三脚用  ・シングルライトホルダー・LF三脚用  ・三脚アダプター  ・SDマウントケージ for HERO3/3+/4  ・SDフロントマスク STD (付属の変換プレート使用)  ・SDフロントマスク for HERO5/6/7 (付属の変換プレート使用)  ・SDマウントベース for TG-Tracker (付属の変換プレート使用)  ・SDマウントベース UWH1 (付属の変換プレート使用)  ・1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング

価格ランキング