カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はIS-LINKのものです

I-O DATA LCD-CQ270SAX ワイド液晶ディスプレイ 27型/2560×1440/HDMI、DisplayPort、USB Type-C/ブラック/スピーカー:あり/USB Type-C搭載でノートPCへの給 〜

ブランド
I-O DATA
JANコード
4957180179452
発売年月日
2025年4月30日

商品について

Y!での商品説明(IS-LINK)
型番:LCD-CQ270SAX
JANコード:4957180179452
楽天での商品説明(Joshin web 家電とPCの大型専門店)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■2025年04月 発売メーカー保証期間 5年【ご購入後のお問い合わせにつきまして】購入後の初期不良・お問い合わせにつきましては、メーカーサポートへお問い合わせください。※詳しくはメーカーページをご確認下さい。I・O DATA サポート:電話でのお問い合わせ050-3116-3019受付時間 9:00〜17:00 月〜日曜日(年末年始及びメーカー夏期休業日を除く)チャット・メールでのお問い合わせはサポートページよりご確認ください。Type-Cケーブル1本で映像出力もノートPCへの給電も可能な27型WQHD対応の液晶ディスプレイ◆USB Type-C採用、ケーブル1本でスマート接続! 本商品とノートPCをUSB Type-Cケーブルで接続することにより、映像や音声の入力、ノートPCへの給電および充電がケーブル1本で行われ、使用するコンセントも最小限に抑えられます。打ち合わせはもちろん、出張や外出時もケーブル1本抜くだけでノートPCをすぐ持ち出せます。そのほか、HDMI、DisplayPortを搭載しているので、幅広い機器をつないでご利用いただけます。※USB Type-Cでの映像・音声入力は、ご使用される機器にDisplayPort Alt Mode対応のUSB Type-C ポートが必要です。※USB Type-Cでの電源供給および充電は、ご使用される機器にUSB Power Delivery対応のUSB Type-C ポートが必要です。※ノートPCへの給電は65Wまで対応です。◆ケーブル1本抜くだけで、ノートPCをサッと持ち出せる! ◆フルHDの約1.8倍情報を表示できるWQHD解像度本商品は、WQHD解像度に対応した液晶ディスプレイです。WQHDとは、フルHD(1920×1080)の約1.8倍の作業領域を実現する2560×1440ドットの解像度です。より多くの情報を表示し、快適に作業を行うことができます。◆表計算ソフトや文書作成などに最適! WQHDは広い範囲を表示できるため、スクロールの手間が減り、作業が効率的になります。表計算ソフトでは全体を見ながら作業でき、画像編集ではフルHD画像を縮小表示せずに編集メニューと一緒に表示可能です。また、複数のウインドウを同時に開いて並べることができるので、Webやメールを確認しながら文書作成が便利です。さらに、A3サイズのPDFを見開きで表示できるため、PDF全体を確認しながら作業が進められます。◆広視野角AASパネル上下左右178°の広視野角なAAS(Azimuthal Anchoring Switching)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。◆100Hzに対応! 残像感軽減で視認性が向上一般的な60Hzのディスプレイより、約1.6倍高速に映像が書き換わります。画面のスクロールもスムーズになるため、WebサイトやPDFの資料などの閲覧でも残像感が軽減され、視認性が向上します。また、激しい動きの映像でもなめらかに楽しめます。※100Hzの出力に対応した機器が必要です。◆USB Type-C、DisplayPort、HDMI、USBハブを搭載! パソコンとの接続に便利なUSB Type-CとDisplayPort、AV機器との接続に便利なHDMIを搭載しています。さらに、USBハブを2ポート搭載しているため、マウスやキーボード、Webカメラの接続にも便利です。USB Type-Cケーブルを標準で付属しており、購入後すぐに使用できます。※USB Type-Cでの映像・音声入力は、ご使用される機器にDisplayPort Alt Mode対応のUSB Type-C ポートが必要です。※USB Type-Cでの電源供給および充電は、ご使用される機器にUSB Power Delivery対応のUSB Type-C ポートが必要です。※ノートPCへの給電は65Wまで、USB-Aハブは900mAまで。※USBハブは本商品とノートPCをUSB Type-Cケーブルで接続した時のみ対応。◆給電可能なUSBポート搭載【USBハブ[USB-A]2ポート搭載】「Fire TV Stick」などのストリーミングデバイスへの給電やスマートフォンの充電に利用できるため、ACアダプターが不要となりデスクの上がスッキリします。【USB Type-C】ノートPC等に給電可能なUSB Power Delivery対応USB Type-Cポートを1ポート搭載しています。最大65W給電可能なので、ノートパソコンはもちろんUSB Power Delivery対応のタブレットも給電できます。◆すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。◆VESA規格に対応したディスプレイアームも取付可能! ディスプレイアームやスタンドへの取り付けする際の共通規格「VESA」に対応。VESA規格100mm×100mmのディスプレイアームやディスプレイスタンドに取り付けが可能です! ※取りつけるアームやスタンドの耐荷重を確認してください。◆黄色味を抑えながらブルーライトを低減させる「ブルーリダクション2」本商品はディスプレイ自体がブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション2」を搭載。従来のアイ・オー・データ機器「ブルーリダクション」機能は、青色成分だけをカットしていたため、レベルを上げると黄色が強くでていましたが、「ブルーリダクション2」では、黄色味を抑えつつ、青色成分をカットすることで、より自然にブルーライト低減機能をご利用いただけます。専用のメガネやフィルムを購入することなく、ディスプレイ自体でブルーライトを抑制して快適にお使いいただけます。◆バックライトのちらつきをなくし、目の負担をやわらげる「フリッカーレス」設計従来の一般的な液晶ディスプレイでは、LEDバックライトの輝度レベルを調整するためにLED自体を高速に点滅させています(PWM調光方式)。そのため、画面のちらつき(フリッカー)を感じたり、実際にちらつきを感じていなくても長時間のパソコン使用では目に負担を与えていると言われていますが、本商品ではLEDを高速に点滅させずに、電流の大きさを調整することによって明るさを調整するためちらつきが発生しない「フリッカーレス」設計を採用いたしました。◆超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。◆「エンハンストカラー」機能でより色鮮やかに! 映像にメリハリをつけ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。サイネージや写真などには、鮮やかな映像で、パソコン用には、映像本来の色合いでといったように、利用シーンやコンテンツに合わせて調整することができます。◆10段階で調整できる! 10段階でお好みに合わせ、微調整することができます。◆6色の座標軸で色の調整入力端子から入力された映像信号は、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3原色ですが、補色となる水色 (Cyan)、赤紫色(Magenta)、黄色(Yellow)も合わせた6色の座標軸で色の調整を行うことで、赤い花の色や青い空や海の色、緑鮮やかな木々の色などを強調し鮮やかに表現します。さらに、入力映像のコントラストが上昇するように階調も調整することで、鮮やかでメリハリのある映像を映し出します。◆コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示 することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。■ 仕 様 ■対応OS(日本語版のみ) : OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く)※解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。対応パソコン機種 : Windowsパソコン、Mac、Chromebookパネル : TFT27型ワイド(AAS/非光沢)最大表示解像度 : WQHD(2560×1440)最大表示色 : 1677万色画素ピッチ(mm×mm) : 0.2331(H)×0.2331(V)表示面積(mm×mm) : 596.736(H)×335.664(V)視野角度 : 上下:178° 左右:178°最大輝度(標準値) : 250cd/m2コントラスト比(標準値) : 1300:1応答速度 : 4ms[GTG] ※100Hz/オーバードライブ レベル2設定時最大リフレッシュレート(Hz) : 100水平走査周波数(kHz) … ・ HDMI:31 〜 151 ・ DisplayPort:31 〜 151 ・ USB Type-C:31 〜 151垂直走査周波数(Hz) … ・ HDMI:59.9〜99.9 ・ DisplayPort:59.9〜99.9 ・ USB Type-C:59.9〜99.9(USB設定2.0時)/59.9〜75.0 (USB設定3.2時)映像入力端子 : HDMI×1、USB Type-C×1、DisplayPort×1USBハブポート(アップストリーム) : USB Type-C×1:USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)、DisplayPort Alt Mode、USB PD 5V=3A / 9V=3A /15V=3A / 20V=3.25A(最大65W)USBハブポート(ダウンストリーム) : USB-A×2:USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)(最大5V/0.9A)USBポート(その他) : USB-A×1:USB 2.0 (最大5V/1A、メンテナンス用)スピーカー : 2W+2W(ステレオ)ヘッドホン端子 : ステレオミニジャック φ3.5mm定格電圧 : AC100V 50/60Hz(電源内蔵)消費電力 : 最大時 120W/ 通常使用時(オンモード) 16.7W/ 待機時 1.1W/ 年間消費電力量 56.4kWhプラグ&プレイ : VESA DDC2B外形寸法(スタンドあり) : 約613×197×444mm ※突起部を含まず(W×D×H)外形寸法(スタンドなし) : 約613×49×364mm ※突起部を含まず(W×D×H)質量 : スタンドあり 約4.5kg / スタンドなし 約4.1kgチルト角 : 上:22° 下:4°スイベル角 : -高さ調整 : -ピボット(回転) : -VESA : 100mm×100mm盗難防止用ホール : あり搭載技術 : フリッカーレス、ブルーライト低減機能添付品 : 電源コード(PSE適合品)、USBケーブル(C-C USB 5Gbps (USB 3.2 Gen1))、必ずお読みください、台座、台座ネック、ケーブルフック[LCDCQ270SAX]パソコン周辺>液晶ディスプレイ>液晶ディスプレイ>27 〜 29型>ノングレア