カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はエクセラープラスのものです

I-O DATA アイ・オー・データ製 USBグラフィックアダプター US3C-DA/HDR [管理:1000016093]

ブランド
I-O DATA
JANコード
4957180147550

商品について

Y!での商品説明(エクセラープラス)
【商品名:】I-O DATA製 USBグラフィックアダプター US3C-DA/HDR / 【商品状態:】新品。 / 【検索用キーワード:】≪IODATA ビデオカード グラフィックボード≫ US3C-DA/HDR / 【型番:】 US3C-DA/HDR / 【商品説明:】「US3C-DA/HDR」はUSB Type-C DisplayPort Alt Modeに対応した、グラフィックアダプターです。/ USB Type-Cのインターフェースを持ったノートPCと、4K対応の液晶ディスプレイやプロジェクターをHDMI接続することで、高精細な写真や動画を大画面で楽しむことができます。/ また、HDR対応のパソコンとディスプレイに接続することで、HDR映像もお楽しみいただけます。 / 
楽天での商品説明(PCとパーツのパソどん楽天市場店)
※※【未使用パッケージ品】です。パッケージには若干ダメージがある場合がございます。 アイ・オー・データ機器 US3C-DA/HDR USB Type-C対応 グラフィックアダプターHDR対応モデル 発売日:2020年9月12日 ●「USB Type-C」ポートを使ってカンタン映像出力 液晶ディスプレイやプロジェクターなどのHDMI入力端子を搭載した機器へUSB Type-Cポートから映像を出力できるグラフィックアダプターです。 ※本商品をお使いになる場合はDisplayPort Alt Modeに対応したUSB Type-Cポートが必要です。 ●高精細4K映像をディスプレイやプロジェクターへ出力 高精細4K解像度(最大4096×2160ピクセル)※と音声出力により、映像の魅力を最大限に活かしたプレゼンに効果を発揮します。 また、持ち運びやすいコンパクトなデザインで外出先での使用にも大変便利です。 ※出力できる解像度は本商品と接続する端末の仕様によって異なります。 ●マルチディスプレイで作業効率アップ! データを入力するなど、複数のウィンドウを見比べながら業務を行う場合、2つの画面を使用することで作業効率がアップします。 入力する画面と参照する画面が常に見えているので、ウィンドウを切り替える手間を減らすだけでなく、誤入力によるミスも減らすことができます。 【仕様】 対応OS:Windows 10/11、macOS 10.12-10.15、OS X 10.9-10.11、iPadOS 13 タイプ:グラフィックアダプター 最大解像度:4096×2160 インターフェイス:USB Type-C 本体サイズ:42(W)×38(D)×16(H)mm 本体重量:23g