カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はB-サプライズのものです

Pulsefire Core RGB ゲーミングマウス HyperX HX-MC004B

ブランド
HyperX
JANコード
0196188043127
発売年月日
2022年6月30日

商品について

Y!での商品説明(B-サプライズ)
メーカー:HyperXJAN:0196188043127型番:HX-MC004B■商品説明■●Pixart 3327光学式センサーにより、プレーヤーはハードウェアアクセラレーションがなくとも正確でスムーズなトラッキングが可能です。●ネイティブDPI設定は最大6200DPIです。人間工学的にデザインされたPulsefire Coreのサイドグリップはテキスチャー加工を施されており、快適で滑りにくくなっています。●また、左右対称の形状はかぶせ持ちにもつかみ持ちにも適しています。■仕様■・重量(ケーブル含む):123g
・エルゴノミクス:左右対称
・解像度:最大6,200DPI
・ポーリングレート:1000Hz
・センサースピード:220IPS加速度:30G
楽天での商品説明(楽天ビック(ビックカメラ×楽天))
Pulsefire Core RGBゲーミングマウスHyperX Pulsefire Core は、堅牢で快適な有線RGBゲーミングマウスを求めるゲーマーの必須要件を実現します。Pixart 3327光学式センサーにより、プレーヤーはハードウェアアクセラレーションがなくとも正確でスムーズなトラッキングが可能です。ネイティブDPI設定は最大6200DPIです。人間工学的にデザインされたPulsefire Coreのサイドグリップはテキスチャー加工を施されており、快適で滑りにくくなっています。また、左右対称の形状はかぶせ持ちにもつかみ持ちにも適しています。最大2000万回のクリックに耐え、心地よいクリック感がある高品質スイッチが特徴です。HyperX NGenuityソフトウェアを使用して、ライティング、DPI設定、7つのプログラマブルボタン用のマクロをカスタマイズし、マウスを思い通りに設定しましょう。Pulsefire Coreの大型マウスソールは、マウス動作を思い通りにスムーズにコントロールできる滑らかさを提供し、正確に狙いを定めることができます。■最大6200のネイティブDPIに対応するPixart 3327センサー■快適な左右対称デザイン■7つのプログラマブルボタン■HyperX NGenuityソフトウェアによりカスタマイズは簡単■スムーズで思い通りな滑らかさを追求した大型マウスソール