カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はエレコムダイレクトショップのものです

iPhone 14 Pro Max ハードケース 360度保護 6.7インチ ハード ケース カバー ガラスフィルム クリア┃PM-A22DHV360LCR エレコム 在庫処分

ブランド
ELECOM
JANコード
4549550260800
発売年月日
2022年9月4日

商品について

Y!での商品説明(エレコムダイレクトショップ)
前面の強化ガラスと背面・側面の傷に強いポリカーボネート素材で端末を360度全面保護するiPhone 14 Pro Max用保護ケースです。
関連キーワード:エレコムダイレクトショップ エレコムダイレクト エレコム elecom わけあり アウトレット 在庫処分 エレコムわけあり
楽天での商品説明(エレコムダイレクトショップ)
■前面の強化ガラスと背面・側面の傷に強いポリカーボネート素材で端末を360度全面保護するiPhone 14 Pro Max用保護ケースです。■前面の強化ガラスと背面・側面の傷に強いポリカーボネート素材で端末を360度全面保護するiPhone 14 Pro Max用360度保護ケースです。 ■軽くて丈夫なポリカーボネートを使用することで、スリムで本体のデザインを損なうことなく傷や汚れをガードします。 ■背面カメラ周りを覆い、カメラへの傷を防ぐ、カメラレンズ保護設計です。 ■各種コネクターやボタン周りまでケースが覆うので、安心して使用できます。 ■ケースを装着したままで、純正の各種ケーブルの接続や写真撮影、ボタンの操作が可能です。 ■表面硬度10Hの強化ガラスを採用した、液晶画面を傷や汚れから守るガラスフィルムが付属しています。 ※表面硬度は実力値です。 ■フィルムは、貼り付け面にシリコン皮膜をコーティングし、接着剤や両面テープを使わずに貼り付け可能な自己吸着タイプです。貼りやすく、貼り直しも可能です。 ■フィルムを貼ったままでも本体操作ができるタッチスクリーン入力に対応しています。 ■特殊な飛散防止設計により、万一割れてしまった際にもガラス片が飛散することなく、高い安全性を実現しています。 ■自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 ■廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。■本製品はワイヤレス充電に対応しています。※お使いの充電器や環境によっては正常に充電できない場合があります。※MagSafeには非対応です。■対応機種:iPhone 14 Pro Max■セット内容:ケース本体×1、液晶保護ガラス×1、ホコリ取りシール×1、クリーニングクロス×1■材質:ケース本体:ポリカーボネート■カラー:クリア■フィルム材質:接着面:シリコン、外側:ガラス、PETエレコムダイレクトショップ前面の強化ガラスと背面・側面の傷に強いポリカーボネート素材で端末を360度全面保護するiPhone 14 Pro Max用保護ケースです。強化ガラスとポリカーボネート素材で端末を360度全面保護する360度保護ケース前面の強化ガラスと背面・側面の傷に強いポリカーボネート素材で端末を360度全面保護するiPhone 14 Pro Max用360度保護ケースです。デザインを損なうことなく傷や汚れをガード軽くて丈夫なポリカーボネートを使用することで、スリムで本体のデザインを損なうことなく傷や汚れをガードします。カメラレンズ保護設計背面カメラ周りを覆い、カメラへの傷を防ぐ、カメラレンズ保護設計です。コネクターやボタン周りまでケースが覆う設計各種コネクターやボタン周りまでケースが覆うので、安心して使用できます。装着したまま、接続や操作が可能ケースを装着したままで、純正の各種ケーブルの接続や写真撮影、ボタンの操作が可能です。ガラスフィルム付属表面硬度10Hの強化ガラスを採用した、液晶画面を傷や汚れから守るガラスフィルムが付属しています。※表面硬度は実力値です。自己吸着タイプのフィルムフィルムは、貼り付け面にシリコン皮膜をコーティングし、接着剤や両面テープを使わずに貼り付け可能な自己吸着タイプです。貼りやすく、貼り直しも可能です。タッチスクリーン入力に対応フィルムを貼ったままでも本体操作ができるタッチスクリーン入力に対応しています。特殊な飛散防止設計特殊な飛散防止設計により、万一割れてしまった際にもガラス片が飛散することなく、高い安全性を実現しています。 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 「THINK ECOLOGY」マークは、 従来よりも“より環境負荷が少ない”製品であることを示すシンボルとして制定しています。 エレコムグループでは、その対象となる製品をより多くつくり、マーク表示を行い、 積極的にお客様に選んでいただけるよう努力を続けて参ります。 THINK ECOLOGY マークについて 廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。