※商品名はカメラ専門店マップカメラYahoo!店のものです
《新品》 Canon (キヤノン) EF11-24mm F4L USM
- ブランド
- EFレンズ
- JANコード
- 4549292010169
商品について
- Y!での評価
- 平均評価5.00 (4 件)
- Y!での商品説明(カメラ専門店マップカメラYahoo!店)
- [ Lens | 交換レンズ ]
- 楽天での商品説明(マップカメラ楽天市場店)
- 種別:一眼レフ用AFレンズ NOTEEF11-24mm F4L USMは、世界最広角※となる焦点距離11mmを実現した超広角ズームレンズで、描写性能や操作性に加え、高堅牢性・高耐久性など最高水準の性能を追求したプロフォトグラファー向けの「L(Luxury)レンズ」です。※ レンズ交換式カメラ(一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ)用交換レンズとして。2015年2月6日時点。(キヤノン調べ)魚眼レンズを除く。■主な特徴世界最広角を実現する超広角ズームレンズ外径Φ87mm の世界最大径の研削非球面レンズを含む、4 枚の非球面レンズを採用し、世界最広角の11mmの焦点距離を実現。撮影範囲は、超広角とされる焦点距離16mmの撮影範囲の2 倍以上を達成。広角端での撮影時には、水平方向画角117°と対角線方向画角126°をカバーし、人間の視界のほとんどをワンショットで収めることが可能。超広角と高画質を実現するキヤノン独自の光学技術11 群16 枚のレンズからなる光学系で、大口径研削非球面レンズを含む4 枚の非球面レンズを採用。世界最広角の焦点距離と画面周辺部の高画質、広角端撮影時における歪曲の抑制を達成。大口径研削非球面レンズの採用により、超広角レンズでは大型化しやすい最前面レンズの口径をΦ87mm に抑え、大型化を抑制。フレアやゴーストを大幅に抑制するキヤノン独自開発の特殊コーティング「SWC(SubwavelengthStructure Coating)」をEF レンズシリーズで初めて2 つの面に採用。垂直に近い角度の入射光に対してSWC と同等の大幅な反射防止効果を発揮するキヤノン独自の新開発コーティング「ASC(Air Sphere Coating)」を採用。第2 レンズに世界最大級のガラスモールド非球面レンズを採用し、歪曲収差を補正。第3 レンズおよび第16 レンズにもガラスモールド非球面レンズを採用し、像面湾曲を補正し、画面周辺部の高画質を実現。色収差を良好に補正するスーパーUD とUD レンズを採用。超広角レンズで発生しやすい倍率色収差を効果的に補正。L レンズシリーズに相応しい高信頼性重量のある第一群レンズをスムーズかつ高精度に作動させるため、メカ構造を最適化し、高耐久性を実現繰り返しのズーム動作に対する耐久性と、鏡筒部分の耐振動・耐衝撃性を備えており、過酷な撮影環境下でも高耐久・堅牢性を実現。マウント部、スイッチパネル、ズームリング、フォーカスリングに防塵防滴構造を採用レンズ最前面・最後面には油や水滴が付着しにくいフッ素コーティングを採用。■主な仕様レンズ構成 :11 群16 枚絞り羽根枚数 :9 枚(円形絞り)最小絞り :22最短撮影距離 :0.28m(24mm 時)~0.32m(11mm 時)最大撮影倍率 :0.16 倍(24mm 時)特殊光学素子 :スーパーUD レンズ×1、UD レンズ×1、非球面レンズ×4フィルター径 :後部挟み込み最大径 :108mm全長 :132mm質量 :約1180g
価格ランキング
-
179,800 円
-
197,020 円
-
404,999 円
-
405,000 円
-
405,000 円
-
405,000 円
-
405,000 円
-
438,271 円
-
465,409 円
-
471,315 円