※商品名は測定器・工具のイーデンキのものです
TE-1060RE CICONIAリチャージャブルレコードプレーヤー TE1060RE
- ブランド
- CICONIA
- JANコード
- 4562166807030
- 発売年月日
- 2023年12月15日
商品について
- Y!での商品説明(測定器・工具のイーデンキ)
-
■■■■■ご購入前に必ずご確認ください■■■■■
PC ⇒ 商品ページ下部の【商品説明】の内容
スマホ⇒「すべて見る」をタップし【商品説明】の内容
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※ こちらの画像は代表画像となります。部品や類似品等の場合があります。型番と商品名をご確認下さい。 【商品説明】 ●初心者にもピッタリな、レトロなレコードプレーヤー。 ●2000mAhバッテリー内蔵の充電式で、持ち運びに便利なトランクケース型。 ●3スピード(33 1/3、45、78回転)対応。 ●オートストップ機能付。 ●ブルートゥース接続し、外部スピーカーとして使用も可能。 ●レコードからUSBメモリー・microSDカードへの簡単録音可能。 ●外部機器接続用AUX-IN、RCA端子搭載。 ●USBメモリー・microSDカードに入っているMP3・WAV形式の音楽データ再生可能。 ●FMラジオ搭載。 ●スピーカー部 定格出力:5W×2 ●レコードプレーヤー部 モーター:DCモーター ドライブ方式:ベルトドライブ ターンテーブルスピード:33 1/3、45、78回転 カートリッジ:セラミック圧電方式 レコード針:サファイヤレコード針 ●USB・microSD部 再生可能フォーマット:WAV - 楽天での商品説明(コウノトリのDVD)
- リチャージャブルレコードプレーヤー TE-1060RE 仕様 ブランド:CICONIA(チコニア) 型番:TE-1060RE ■スピーカー部 ・定格出力:5W×2 ■レコードプレーヤー部 ・モーター:DCモーター ・ドライブ方式:ベルトドライブ方式 ・ターンテーブルスピード:33 1/3、45、78回転 ・カートリッジ:セラミック圧電方式 ・レコード針:サファイヤレコード針 ■USB/microSD部 ・再生可能フォーマット:MP3、WAV ・録音形式:MP3(Phonoモードのみ) ・録音サンプリング周波数:AUX-IN/Phono48KHz ・対応容量:32GBまで ■Bluetooth部 ・バージョン:Ver.5.0 ・対応プロファイル:A2DP ・同時接続台数:1台 ■ラジオ部 ・FM周波数:76-108MHz ■基本仕様 ・端子:入力…AUX-IN(3.5mm径ミニプラグ)、AC/DCアダプター接続端子、USB/microSDカード端子 出力…RCA端子(右:赤/左:白)、ヘッドホン端子(3.5mm径ミニプラグ) ・電源:入力…AC100V 50/60Hz 出力…DC5V 1A ・寸法:D255×W350×H127mm ・重量:約2.5kg ・バッテリー:3.7V 2000mAh ・充電時間:約4時間 ・連続使用時間:約6~8時間 ■付属品:取扱説明書、EPアダプター、AC/DCアダプター(本機専用)CICONIA リチャージャブルレコードプレーヤー TE-1060RE トランクケース型のレコードプレーヤー オシャレなカタチで、持ち運びにも便利! お好きな場所で、優雅なひと時を♪ 思い出の名盤が蘇る… 充電式のレコードプレーヤー。 レトロな外観でも、機能は充実! 気軽に聴けるので、レコードデビューにピッタリ! レコードプレーヤー選びに迷ったら、これで決まり! 時代が変わっても、アナログの魅力は色褪せない 心に残る、あの頃の思い出の曲を響かせて… レトロなトランクケース型 まさかレコードプレーヤーとは思わない!? 部屋の隅に置いておいても、オシャレな雰囲気に。 使わないときはフタを閉めておけば、埃も入りません。 トランクを開けるだけでレコードが聴けちゃいます。 バッテリー内蔵!屋外でも使える! 3つの回転スピードに対応 33(1/3)、45、78回転に対応。 3つの回転スピードでレコードの再生が可能です。 つまり、ほぼすべてのレコード盤が再生可能! クリアな音質でレコードを楽しむことができます。 ※ソノシートには対応していません。 レコードの対応回転数をご確認ください。 EPアダプターも付属 ドーナッツ盤を聴くときはEPアダプターをプレーヤーにセットしてください。 本体に収納されているので、無くさなくて安心! オートストップ機能 最後の曲の再生が終了すると、自動でターンテーブルの回転がストップします。 ※オートストップ機能は全てのレコードに対応してはおりません。 レコードのサイズによって曲の途中で回転が止まる、曲が終わっても回転が止まらない場合がございます。 その際は、オートストップ機能をOFFにしてお楽しみください。 USBメモリー/microSDカードから音楽再生 USBメモリー/microSDカード内に入っているWAV/MP3形式のデータを再生することができます。 ※USBメモリー/microSDカードを挿入すると、自動再生を開始します。 レコードの音源をUSBメモリー/microSDカードに録音 レコードプレーヤーの音を、MP3形式に変換し、USBメモリー/microSDカードに録音することができます。 ※使用するUSBメモリー/microSDカードには十分な空きがあることを確認してください。 本機には、自動的に曲を切り分けたりする機能はありません。 音の切れ目に関係なく、録音開始から終了までを1つのファイルとして録音されます。 自動的に1曲毎の個別データにはなりませんので、ご注意ください。 Bluetooth接続可能 Bluetooth搭載の外部機器で音楽再生すると、本機のスピーカーで再生音を楽しめます。 ※AUX-IN(オーディオ入力)とUSBメモリー/microSDカード再生が優先再生です。 外部機器接続端子に接続ケーブルや、USBメモリー/microSDカードが差し込まれていると、そちらが優先されますのでご注意ください。 FMラジオ FMアンテナ付き。 ラジオ局を自動検索します。 外部機器と接続可能 「AUX-IN」及び「RCA端子」搭載です。 本機を外付けスピーカーとして使用したり、本機の音を外部機器で聴くことが可能です。 ※ケーブルは別売りです。 ※音量は外部機器と本機の音量コントロールで調節できます。 ご使用になる前に レコード針部分には、白い保護カバーが付いています。 レコードを聴かれる前に外してから使用してください。 レコード針の交換 カートリッジの赤い部分(レコード針)頭部と、カートリッジ本体の境目に小さなマイナスドライバーを入れて下に押し下げます。 各部の詳細 EPアダプター ※ドーナッツ盤を聴くときにご使用ください A・・・回転速度切り替え 33・1/3、45、78 ※お聴きになるレコードに合わせて変更してください B・・・オートストップON/OFF ※レコード盤によって正常に機能しない場合がございます C・・・アームリフトレバー ※トーンアームが上下します 各部名称 各部名称 サイズ・重量 【注意事項】 ターンテーブルユニットはモーターの振動をケースに 伝えないように、スプリング・マウント構造が採用されており 少し浮いた状態で本体に取り付けられています。 スピーカーからの振動を遮断。 ハウリングを起こしにくい設計です。 不良ではございませんので、予めご了承ください。 仕様 替え針はこちら↓