※商品名は双眼鏡と望遠鏡の店 シュミットのものです
セレストロン PowerTank Lithium Pro(パワータンクリチウムプロ)
- ブランド
- CELESTRON
- JANコード
- 4955295360673
- 発売年月日
- 2020年3月26日
商品について
- Y!での商品説明(双眼鏡と望遠鏡の店 シュミット)
-
環境にやさしいリン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LiFePO4)を採用した天体望遠鏡用ポータブル電源です。大容量約158Whの容量を誇り、自動導入天体望遠鏡の場合で最大約12時間(20℃にて)使用できます。
※温度などの使用条件により使用時間は異なります。
※飛行機内への持ち込みについては、各航空会社が定める「リチウム電池の容量制限」をご確認ください。 - 楽天での商品説明(ソフマップ デジタルコレクション)
- 環境にやさしいリン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LiFePO4)を採用した天体望遠鏡用ポータブル電源です。大容量約158Whの容量を誇り、自動導入天体望遠鏡の場合で最大約12時間(20℃にて)使用できます。※温度などの使用条件により使用時間は異なります。■セレストロン製品に対応出力はDC12V 5A、対応プラグは2.1ΦDCプラグ(内径2.1mm、外径5.5mm)センタープラスです。セレストロン各赤道儀シリーズに対応しています。■シガーソケット装備によりビクセン製品にも対応Power Tank Lithium Proはシガーソケットを装備しています。ビクセン赤道儀(SX・AXシリーズ)に付属しているシガーソケット用電源コードSX用を使用することで、ビクセン赤道儀(SX・AXシリーズ)のポータブル電源としても使用可能です。※ビクセン赤道儀(SX・AXシリーズ)の電源プラグは、DC12V EIAJ RC5320A Class4統一規格(センタープラス)です。Power Tank Lithium Pro付属のプラグは形状が異なるため、ビクセン製品にはそのままご使用いただけません。■長寿命で最大約2000回繰り返し使用可能深放電(充電残量がゼロに近い)状態でのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの寿命は、密閉型鉛蓄電池と比べ約10倍(最大約10年間)と非常に長持ちします。未充電によるバッテリー早期劣化の心配もなく使用いただけます。また充電サイクルは密閉型鉛蓄電池の約7倍(最大約2000回)です。■天体観測にも便利な赤・白2色のLEDライトパネル搭載本体に搭載されたLEDライトパネルにより、赤色または白色のライトとしても使用できます。特に赤色ライトは、暗闇でも目への刺激が少ないため天体観測時に大変便利です。輝度は各色2段階の調整が可能です。■様々な用途に使用可能天体望遠鏡用の電源としてはもちろん、キャンプ、緊急用キットなど携帯電源が必要となる様々なシーンにも使用できます。USBポート装備で、スマートフォンの充電等にも便利です。また、防水性能(IP65)設計により安心して野外で使用いただけます。バッテリー容量約158Wh、大容量で約12時間使用可能な天体望遠鏡用のポータブル電源
価格ランキング
-
46,200 円
-
46,200 円
-
46,200 円
-
46,200 円
-
48,279 円
-
50,820 円
-
50,820 円
-
50,820 円
-
50,820 円
-
50,820 円