カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はGOOD ZEROのものです

BUFFALO リモコン付き TV用地デジチューナー DTV-S110

ブランド
BUFFALO
JANコード
4981254980415

商品について

Y!での商品説明(GOOD ZERO)
【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】

【商品概要】
チューナー種類:地上デジタル
D端子(入力):なし / PC入力:なし / 通信端子:なし / カードスロット:なし
インターネット:非対応 / ワイヤレス機能:なし / 番組表:あり(EPG名不明)
カラーバリエーション:なし / リンク機能:なし

【商品説明】


【商品詳細】
ブランド:バッファロー
商品種別:家電&カメラ
商品名:BUFFALO リモコン付き TV用地デジチューナー DTV-S110
製造元:バッファロー
商品番号:DTV-S110
発売日:2010年08月27日
色:ブラック

【当店からの連絡】
楽天での商品説明(mokkuruストア 楽天市場店)
チューナー種類:地上D端子(入力):なし / PC入力:なし / 通信端子:なし / カードスロット:なしインターネット:非対応 / ワイヤレス機能:なし / 番組表:あり(EPG名不明)カラーバリエーション:なし / リンク機能:なしさらに省エネ・コンパクトになった地デジチューナー 本製品は、お手持ちのアナログテレビに接続して地上デジタル放送を楽しむことができる、簡易型地上デジタルチューナーです。本製品はコンポジット映像出力とアナログステレオ出力を備え、映像・音声ケーブルでアナログテレビと接続して標準画質で地上デジタル放送を視聴することができます。デジタル放送の特長である、信号の劣化やゴーストのない高画質な映像を視聴できます。 待機電力を大幅に削減した省エネ設計 従来の製品より、大幅に消費電力を削減。特に待機時の電力は約0.1Wに抑えておりテレビを見ていない時間の省エネに優れています。家計にも環境にもやさしい地デジチューナーです。 さらに設置しやすくなった小型サイズ 従来製品(DTV-S100:サイズW125×H28×D143mm(突起部除く))と比較して約45%サイズダウン。さらにボディーがコンパクトになりました。文庫本※の約2/3の設置面積という省スペースで、テレビの側にらくらく設置することができます。 ※ 文庫本の一般的な表紙サイズ:105mm×148mmです。 地デジの各種機能に対応 地デジならではの各種の便利な機能に対応。地デジ対応製品ではおなじみの番組表などがご利用いただけます。 ■番組表 現在から以後24時間の放送予定番組を確認できる24時間番組表、現在放送中の全チャンネルの番組を確認できる裏番組表で、番組情報を便利にチェックできます。 ■字幕放送 音量を絞っても、ナレーションや字幕表示でもれなく楽しめます。 ※字幕放送に対応した番組に限ります。 ■音声切替 スポーツの副音声解説や海外映画の外国語音声が楽しめる、音声多重放送に対応。 ■ソフトウェア自動更新 本製品の機能追加や改良を行うソフトウェアの更新が地デジの放送波を利用して簡単に行えます。 ■緊急放送対応 地デジ視聴時に災害等の緊急警報放送を受信すると自動的に警報に切り替わります。 ■受信レベル表示 地デジ放送の電波受信レベルを画面でチェックできます。受信レベルの改善に活用いただけます。 テレビもチューナーもこれ1台のかんたんリモコン付属 これまでと同じように1台のリモコンで快適にテレビが使える、シンプル機能のリモコンが付属。チャンネル切換などの通常操作をはじめ、地デジならではの字幕や番組表などボタンひとつで簡単に操作できます。さらに、同じリモコンでテレビ本体の電源ON/OFFや音量操作が可能な複合設計で、リモコンの持ち替え不要を実現しました。テレビ本体のリモコン操作は、国内で販売されている16社のメーカーに対応しているので安心です※。 ※本製品のリモコンでできるテレビ本体の操作は「電源のON/OFF」、「入力切換」、「音量調整」、「消音」です。また、お使いのテレビによっては動作しない場合があります。 見やすい配色・字体を採用した画面 お部屋の個人用テレビにも最適。画面デザインに、つぶれにくく読みやすい文字フォントや目にやさしい配色を採用し、寝室や台所に多い14型などの小型テレビでも番組名やメニューがストレスなく見られます。 地デジを画面いっぱいに楽しめる どんな画面サイズのテレビでも、地デジを最適に表示可能です。「ズーム機能」と「スクイーズ出力」対応で、 従来からの4:3のテレビも、16:9のワイドテレビもフル画面で地デジが楽しめます。 「アンテナ」「テレビ」「電源」につなぐだけの簡単接続 「アンテナ」「テレビ」「電源」にそれぞれケーブルをつなぐだけで、地デジチューナーの接続は完了です。 ※テレビ側がモノラル音声入力のみに対応している場合は、白もしくは赤の音声入力端子どちらか一方にケーブルをつなぎ、設定画面で音声出力を「モノラル」に設定します。 商品紹介 さらに省エネ・コンパクトになった地デジチューナー。かんたんリモコン・見やすい画面。「アンテナ」「テレビ」「電源」につなぐだけの簡単接続 ご注意(免責)>必ずお読みください アナログテレビで地デジを視聴するためのものです。視聴だけしかできません。