※商品名はオンラインショップフェイスのものです
シグマ 35mm F1.2 DG II ART ライカL
- ブランド
- Art(シグマ)
- JANコード
- 0085126370695
- 発売年月日
- 2025年9月25日
商品について
- 楽天での商品説明(マップカメラ楽天市場店)
- 種別:ミラーレス用AFレンズ NOTE35mm F1.2だけが描ける、高い解像力と大きく美しいボケ味の融合さらに向上した光学性能と操作性を小型軽量なボディに凝縮Sigma 35mm F1.2 DG II | Artは、2019年に世界初のミラーレス用35mm F1.2として発売したSigma 35mm F1.2 DG DN | Artの後継機です。この6年で積み重ねた最新技術を惜しみなく投入することによって、より高い光学性能はもちろん、約30%の軽量化という大幅なサイズダウンを実現。高い解像力と大きく美しいボケによる唯一無二の描写性能を、より気軽に持ち出して楽しめます。フォーカスブリージングも抑制されているので、動画撮影でもその性能を存分に活かすことができます。明るさ、光学性能、小型軽量、操作性、すべてを妥協することなく仕上げたF1.2大口径広角レンズです。ロック付花形フード付属専用の花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。付属品:レンズフード(LH782-04)、フロントキャップ(LCF-72 IV)、リアキャップ(LCR III)、ポーチ■主な特徴開放から色にじみのないクリアな描写と大きく美しいボケによる、唯一無二の描写力色収差とサジタルコマフレアを極限まで抑制SLDガラスや異常分散性の高い高屈折率ガラス、4枚のガラスモールド両面非球面レンズを採用することで軸上色収差やサジタルコマフレアを徹底的に補正しつつ、大幅な小型化を実現。高い光学性能が特長の従来機種Sigma 35mm F1.2 DG DN | Artと比べ、画面の中心から周辺部にわたって性能がさらに向上しているため、開放F値1.2を積極的に活用できます。F1.2だからこそこだわった美しいボケ徹底的に追求した諸収差の補正により、ピントの合った面のシャープさはもちろん、色にじみや二線ボケを抑えた美しいボケ味を実現。F1.2ならではの豊かなボケを作品づくりに存分に活かせます。フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカス群の配置と非球面形状の最適化により、フォーカスブリージングを大幅に抑制。ピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。フレア・ゴーストに配慮した設計画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。従来機種からの大幅な小型軽量化を達成フローティングフォーカス採用による高性能化と小型軽量化の両立2つのフォーカス群を独立して移動させるフローティングフォーカス構成の採用により、Sigma 35mm F1.2 DG DN | Artを上回る光学性能を達成しつつ、フォーカス群の重さを大幅に軽減。さらに4枚の非球面レンズや高屈折率ガラスの使用や各レンズの薄型化を徹底することにより、従来機種と比べて約30%の軽量化と約20%の全長短縮を実現しています。デュアルHLAの採用2つのフォーカス群をそれぞれリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)で駆動するデュアルHLAを採用しています。また、それぞれのモーターに複数の磁石を用いた構成により、高い推力を維持しつつフォーカスユニットの小型化を実現。従来のカム駆動と比べて大幅な軽量化を達成すると同時に、高速かつ静粛なAF撮影を可能にしています。プロフェッショナルユースに対応する 各種機能とビルドクオリティ表現の道具としての矜持、Artライン仕様の高いビルドクオリティアルミニウムやTSC※などの素材を用いた高精度なパーツを組み上げていくことで、携行性を損なうことなくArtライン仕様の高いレベルの剛性感と耐久性、そして撮影道具として長く信頼して使用できるビルドクオリティを備えています。※アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。各種撮影アシスト機能を搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチと、クリックのON / OFFを切り換えられるクリックスイッチも搭載しています。防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注 意してください。水がレンズ内部に入り込むと、故障の原因となり、修理不能になる場合があります。特長一覧HLA(High-response Linear Actuator)搭載・撥水防汚コート・絞りリング・絞りリングクリックスイッチ・絞りリングロックスイッチ・AFLボタン※1(1か所)・フォーカスモード切換えスイッチ・防塵防滴構造・マウント交換サービス・リニアフォーカス / ノンリニアフォーカス切換え対応 (Lマウント用のみ※2)・Sigma USB Dock UD-11対応(別売・Lマウント用のみ)・Sigma独自のMTF測定器で全数検査※1.機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。※2.対応しているカメラに限ります。■主な仕様レンズ構成:13群17枚(SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚)画角:63.4°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:28cm最大撮影倍率:1:5.3フィルターサイズ:φ72mm最大径×長さ:φ81.0mm×111.4mm質量:755g※製品の外観、仕様などは変更することがあります。※Lマウントはライカカメラ社の登録商標です。
価格ランキング
-
224,793 円
-
224,793 円
-
224,793 円
-
224,793 円
-
224,793 円
-
224,793 円
-
224,793 円
-
245,020 円
-
245,020 円
-
10位楽天:アライカメラ
246,405 円