カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はYRK STOREのものです

SIGMA 単焦点標準レンズ Art 50mm F1.4 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応

ブランド
Art(シグマ)
JANコード
0085126311544
発売年月日
2014年4月25日

商品について

Y!での商品説明(YRK STORE)
SIGMA 単焦点標準レンズ Art 50mm F1.4 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応
楽天での商品説明(楽天ビック(ビックカメラ×楽天))
高水準の芸術的表現を叶えるArt ラインシグマの交換レンズは、それぞれ明確なコンセプトのもと、Contemporary、Art、Sports の3つのプロダクトラインに分類されます。なかでもArt ラインは、あらゆる設計要素を最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発、ハイレベルな芸術的表現を叶えます。高度な要求水準を満たす圧倒的な描写性能で、風景、ポートレート、静物、接写、スナップをはじめ、作家性を活かした写真づくりに適しています。作品世界をつくり込むスタジオ撮影や、建築、天体などあらゆるジャンルでの表現にも対応できます。圧倒的な描写性能を実現これまでの開発で蓄積したノウハウと最新の設計技術を駆使し、収差を徹底的に補正。画面周辺部に至るまで、解像度の高い圧倒的な描写性能を実現しています。高解像度とボケ味を両立ピントが合っているところの解像度を追求しながら、その前後のボケについては柔らかい描写を保つように配慮しました。高い解像度を実現するためにサジタルコマフレアや色収差等、画質に影響する収差を徹底的に補正。絞り開放からにじみのない高精細な描写を実現しています。また、口径食をできる限り少なくしながら、フォーカス前後の色のにじみを徹底的に抑え、自然なボケ味も追求しています。サジタルコマフレアを良好に補正大口径標準レンズでは、開放から画面全域で高い描写性能を発揮できるのが理想です。例えば点光源の像が一点に集まらず、尾を引いたような形になるサジタルコマフレアには、後群にグラスモールド非球面レンズを配置して、徹底的に補正。画面周辺部の点光源のにじみも少なく、天体やイルミネーションの撮影に威力を発揮します。また、ポートレートや室内での撮影など、美しいボケを活かした表現にも最適です。軸上色収差を補正画像処理では補正が困難な軸上色収差を補正するため、SLD(Special Low Dispersion:特殊低分散)ガラスを採用、すべての撮影域で高画質を実現。シャープでコントラストの高い描写が得られます。ディストーションを徹底的に補正まっすぐな線が歪んでしまうディストーションはレンズを絞り込んでも改善されないため、レンズの設計段階から補正が必要です。50mm F1.4 DG HSM は、各レンズが前後で対称なパワー配置を取るよう設計を行い、画面の周辺に至るまでディストーションを徹底的に補正しました。豊富な周辺光量大口径レンズで低下しやすい周辺光量も十分に確保しました。前群レンズを大口径化し、開口効率を向上。画面周辺の減光を最小限に抑え、全画面域で均一な描写が得られます。青空など、開放付近での撮影でも光量不足を気にすることなく、開放のボケを楽しめます。最短撮影距離40cm を実現光学系内部のいくつかのレンズ群を、それぞれ異なる繰り出し量でフォーカシングするフローティングシステムの採用により、最短撮影距離40cm、最大倍率1:5.6 を実現。撮影距離による収差変動を抑え、全撮影距離で高い描写性能を発揮します。HSM による高速オートフォーカスの実現HSM(Hyper Sonic Motor)搭載により、AF スピードの高速化と静粛性を実現しました。最新のAFアルゴリズムを採用し、スムーズなAFを実現しました。また、オートフォーカスが作動中でも、フォーカスリングを回すだけでマニュアルでのピント合わせが可能な新フルタイムマニュアル機構を搭載。フォーカスモード切換えスイッチを切り替えることなく、素早いピント調整が可能です。※マウントによって、フルタイムマニュアル機構の初期動作が異なります。※キヤノン EOS-1V以外のフィルムカメラではご使用になれません。