カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はソフマップ Yahoo!店のものです

ARCHISS キーボード USB-C(PD)搭載 INTRO Mini CP (iPadOS/iOS/Mac/Windows11対応) ブラック AS-PKMP85J-BKA [有線 /USB (Type-C)]

ブランド
ARCHISS
JANコード
4582353596578
発売年月日
2022年6月16日

商品について

Y!での商品説明(ソフマップ Yahoo!店)
マルチOSで便利に使えるUSB-C接続タイプ。タブレットなどを充電しながらキーボードが使えるパススルー充電対応。<br>「ARCHISS INTRO Mini CP (アーキス イントロミニ シーピー)パンタグラフミニキーボード 日本語JIS配列 モデル」
楽天での商品説明(楽天ビック(ビックカメラ×楽天))
マルチOSで便利に使えるUSB-C接続タイプ。タブレットなどを充電しながらキーボードが使えるパススルー充電対応。■WindowsタブレットやUSB-C接続のiPadに最適なミニキーボードINTRO Mini CPは、テンキー無しの省スペースな日本語JIS配列キーボードです。USB-C(USB Type-C)有線接続で、つないですぐ使えます。ケーブル長は約42cmで、WindowsタブレットやUSB-C接続のiPadで使いやすい長さです。■Win / iOS / Mac に合わせたキー操作が可能なOS最適化モードを搭載Windows、iOS(iPadOS) 、macOSに合わせて切替ができる、修飾キー(Altキーなど)・ホットキー・マルチメディアキーの設定をあらかじめ用意しました。キーボードをパソコンやタブレットにUSB接続し、接続先端末に合わせて、Fnキー+「Win」、「iOS」、または「Mac」を押し、手動で簡単に切り替えられます。(詳しくはマニュアルに記載がございます。Windows11、10はP.5を、iOS/iPadOS、macOSはP.6をご参照ください。)■タブレットやiPadを充電しながらキーボードが使える、便利なUSB PowerDelivery パススルーポート搭載キーボードのUSB-Cポートは、USB充電器やモバイルバッテリーの接続専用(パススルーポート)です。対応の充電器※を接続すれば、タブレットやiPadを充電しながら、キーボードが使えます。※接続先端末のUSB-CポートがUSB PowerDelivery充電に対応している必要があります。※パススルーポートにはUSBハブ機能はありません。USBメモリなどデータ転送を伴う周辺機器を繋いで使用することはできません。■場所をとらないミニサイズテンキーが不要な方に最適なミニサイズ。横幅293mmとA4サイズに収まる省スペースなので、場所を取らず、デスク作業の邪魔になりません。■パンタグラフ構造INTRO Mini CPのキー構造は、ノートパソコンと同じパンタグラフタイプです。軽快な打鍵感で、長時間の入力作業でも指が疲れにくいです。薄さを保ちつつ、約2mmの浅すぎないキーストローク(キーを押し込み、底打ちするまでの長さ)で、軽快でゆとりのあるタイピングが可能です。■便利な3方向ケーブルガイドキーボード底面のケーブルガイドで、前、左右、3方向へケーブルを取り回せます。■傾斜をつけるチルトスタンド薄型タイプでも打ちやすい、チルトスタンドを搭載。奥のキーが打ちづらい場合に、チルトスタンドで傾斜をつけ、キーを打ちやすくします。