※商品名はオーディオユニオン909のものです
ARCAM (アーカム) SACD/CDネットワークプレーヤー CDS50
- ブランド
- ARCAM
- JANコード
- 4968929213276
- 発売年月日
- 2021年10月29日
商品について
- Y!での商品説明(オーディオユニオン909)
-
ARCAM (アーカム) SACD/CDネットワークプレーヤー CDS50
・SACD、CD、USBメモリー、ネットワーク再生に対応
・Wi-Fi&Ethernet搭載で、ストリーミングファイル受信が可能
・カスタムコントロールにも対応するRS232・Network端子装備
・専用コントロールアプリ『MusicLife』で快適操作
・192kHz/32ビットD/Aコンバーター搭載
・高性能DACとしても使えるデジタル入力2系統装備 - 楽天での商品説明(オーディオのだや)
- 出力電圧 2.2Vrms(RCAアンバランス) 4.5Vms(XLRバランス) 周波数特性 10Hzー20kHz(±0.5dB) 全高調波歪+ノイズ 0.0008%(1kHz) S/N比 118dB(アンバランスA-wtd)、122dB(バランスA-wtd) アナログ入力端子 アンバランスRCA×1、 バランスXLR×1 デジタル入力端子 オプティカル×1、 同軸×1、 Ethernet、Wi-Fi デジタル出力端子 オプティカル×1、 同軸×1 サポートファイル WAV、FLAC、ALAC、OGG(192kHz/24bit)、AAC(96kHz/24bit)、 MP3(48kHz/16bit)、WMA(44.1kHz/16bit) 最大消費電力 20W 外形寸法 W433×H87×D283mm(突起物含む) 重量 5.3kg 付属品 リモコン、 Wi-Fiアンテナ、 電源コード、 取扱説明書(多国言語)、 保証書 ※価格、仕様は変更となる場合がございます。 【デザイン家電】トップページ>CD/SACDプレーヤー> CDS50 ARCAM史上最も進化したデジタル・オーディオ・ネットワーク・ストリーミング・プレーヤー スーパーマンでない限りは、CDコレクションやiTunesライブラリを構成する何百万もの「1」と「0」を耳でデコードするのは不可能でしょう。ノートパソコン、CDプレーヤー、スマートフォン、USBメモリなど、ソースが何であれ、その結果はスピーカーの振動に過ぎません。つまり、最終的にはすべてがアナログになるのです。 間違いなく、デジタルフォーマットを再生する場合、最も重要なコンポーネントはDAC(デジタル ー アナログ 変換器)です。詳しい説明は省きますが、このDACは、生命力のないバイナリコードを可聴の音エネルギーに変換します。一方、ビット深度は、オーディオ品質の重要な指標です。 つまり、もしあなたがお気に入りのアルバムの24ビットWAVデータを、16ビットにしか変換しないDACで聴いているとしたら、そこにはかなりのディテールが無駄になっているということです。HDAシリーズに32ビットDACを搭載しているのはそのためです。これはデジタルレコーディングで最も一般的に使用されているビット深度であり、アーティストが意図したとおりの完全なオーディオ体験を保証します。 ・SACD、CD-A、CD-R、CD-RWを含むすべてのディスクフォーマットの再生に対応 ・FLAC、WAV、AIFF、OGG、MP3、AAC、WMAなどのオーディオファイルフォーマットに対応 ・USB 入力 ・高性能な32-bit DAC 搭載 ・MusicLife App経由でのストリーミング再生 ・THD (全高調波歪率) = 0.002%
価格ランキング
-
99,000 円
-
159,853 円