カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はロジテックダイレクトYahoo!ショッピング店のものです

画面 ON OFF機能搭載 ドッキングステーション Type-C USBハブ 8in1 HDMI Type-A USB PD LAN microSD カード―リーダー VGA 4K LHB-LPMWP11U3SS new ypp

ブランド
ロジテック
JANコード
4580333618623
発売年月日
2024年2月22日

商品について

Y!での商品説明(ロジテックダイレクトYahoo!ショッピング店)
USB Type-A 2ポート、USB Type-C(USB PD含む)3ポート、HDMI 1ポート、LAN 1ポート、VGA 1ポート、Audio Jack 1ポート、SD / Micro SD 各1ポートを搭載した 11in1 ドッキングステーション
楽天での商品説明(ロジテックダイレクト@楽天市場店)
画面を見せたくない時すぐにOFFできる!「見せないトリガー」 パソコンと接続した本製品からモニターに映したパソコンの画面を、見せたくない/見られたくない時、瞬時にモニター画面を切り替える(画面をOFFにする)ことができる「見せないトリガー」ボタンを搭載。ケーブルの抜き差しや電源を切る手間を必要とせず、すぐに画面を非表示にして隠すことができます。 画面を見せている状況をお知らせ!「ミセテルLED」 パソコンと接続した本製品からモニターに映したパソコンの画面を、見せたくない/見られたくない時、瞬時にモニター画面を切り替える(画面をOFFにする)ことができる「見せないトリガー」ボタンを搭載。ケーブルの抜き差しや電源を切る手間を必要とせず、すぐに画面を非表示にして隠すことができます。 小さい出力の USB PD アダプタでも充電を優先 出力の小さい USB PD アダプタ(約45W未満)を接続時は、タブレット/パソコンなどへ優先して給電を行い、充電時間を早めることができます。 高速データ転送を実現 USB Type-C ポートは USB3.2 Gen2 に対応し最大 10Gbps 、USB Type-A ポートは USB3.2 Gen1 に対応し最大 5Gbps の高速転送を実現しています。大量のデータをコピーする時により短い時間でデータ転送が完了します。 4K 60Hz , HDR 映像に対応 4K 60Hz HDR の HDMI 出力が可能です。対応のパソコンとディスプレイを接続すれば息を呑む映像表現と滑らかな動きを実現!映画鑑賞、動画編集、ゲームプレイなどに最適です。 11in1 ドッキングステーション USB Type-A 2ポート、USB Type-C(USB PD含む)3ポート、HDMI 1ポート、LAN 1ポート、VGA 1ポート、Audio Jack 1ポート、SD / Micro SD 各1ポートを搭載しています。 ■USB PD 入力と 10Gbps データ転送の共用ポート搭載 USB Power Delivery(USB PD) アダプタからの電源入力ポートと 10Gbps の高速データ転送ポートを一緒にしました。これにより、バスパワーで使用する時は使用可能な USB Type-C ポートが3つになり拡張性がさらに上がります。 ■VGA ポート搭載 現在でも一部のモニターやプロジェクターに採用されている VGA にも対応できる FULL HD の VGA ポートを搭載しています。 ■3.5mmオーディオジャック搭載 音声の入出力に対応した3.5mmオーディオジャックを搭載。音声端子を持たないパソコン/タブレットでヘッドセットをそのまま使用でき、ビデオミーティングや通話の際に便利です。 ■有線 LAN 端子搭載 1000Mbps対応の有線 LAN 端子を搭載。安定した通信でセキュリティ面でも安心の有線 LAN を高速でご使用いただけます。 ■SD / micro SD カードスロット搭載 幅広く使われている SD / micro SD カードスロットを搭載。デジタル一眼レフカメラをはじめ、ドライブレコーダー、ホームカメラ、スマートフォンなどのデータ共有に重宝します。 使いやすさにこだわったロジテックオリジナル設計 4K 60Hz HDR の HDMI 出力が可能です。対応のパソコンとディスプレイを接続すれば息を呑む映像表現と滑らかな動きを実現!映画鑑賞、動画編集、ゲームプレイなどに最適です。 ■おもてうら対応デザイン! 裏にしても表にしても、トリガーボタンの操作とLEDランプの確認ができるように「おもてうら対応デザイン」を採用。これにより、本製品を使用する向きを気にすることなく全ての操作が可能です! ■ポートのレイアウトを最適化! 各種ポートのレイアウトを徹底的に見直し、最もよく使うポート同士が干渉しないように配置しました。また、USB Type-A ポートの間隔を広めに取ることで、幅の広いUSB機器もそのままご使用いただけます! ■ボディの特殊構造とアルミ素材のダブル放熱で熱対策! ボディには熱伝導率の優れたアルミを採用し、全体から放熱することができます。さらに表裏に施した特殊くぼみ形状が、通気性の確保と同時にデスクに置いた時の接地面も減らします。このダブルの放熱対策で本体の放熱性が向上し、長時間の使用でも熱が溜まることなく安定した動作が可能です。 ■ポートを使ってケーブルを留める新発想のケーブルホルダーを装備! 先端をUSBポートに固定できる「ケーブルホルダー」により、バッグやPCケースのサイドポケットなどに入れてもケーブルが飛び出さず、コンパクトに持ち運びができます。 USB Power Delivery 3.0対応 最大入力100W / 最大出力85W に対応。USB機器や HDMI ディスプレイなどを使用しながらパソコンに高速充電が行えます。 ■対応機器 ・USB Type-Cポートを搭載したWindows パソコン、Mac、 iPad Pro / Air / mini ■対応OS ・Windows 11 / 10 ・macOS Sonoma 14 / macOS Ventura 13 / macOS Monterey 12 / macOS Big Sur 11 ・iPad OS 17 / 16 / 15 ※対応OSは、いずれも日本語OSに限ります。 ■製品仕様 ▽アップリンク(Host) コネクタ形状:USB Type-C データ通信機能:USB3.2 Gen2 モード[Super Speed Plus (10Gbps)、Super Speed (5Gbps)] 給電機能:最大85W ※接続したホスト機器による ▽ダウンリンク(USB Type-C Device) コネクタ形状:USB Type-C データ通信機能:規格 USB3.2 Gen2、USB2.0[モード:Super Speed Plus (10Gbps)、Super Speed (5Gbps)、High Speed (480Mbps)] 給電機能:Default USB Power[電圧5V±5%、最大電流1.8A] ▽Power Delivery(USB Type-C) 受電機能※PD-INポート:USB Power Delivery 3.0、ファーストロールスワップ対応 ▽ダウンリンク(USB Type-A Device) コネクタ形状:USB Type-A データ通信機能:規格:USB3.2 Gen1、USB2.0、USB1.1[モード:Super Speed (5Gbps)、High Speed (480Mbps)、Full Speed (12Mbps)、Low Speed (1.5Mbps)] 給電機能:Default USB Power:電圧5V±5%、最大電流1.8A ▽HDMI出力 HDMI 2.0 ※画面拡張モード、画面ミラーリングモード対応 1080P@120Hz / 4K@60Hz、HDR対応、HDCP 1.4/2.3 ▽LAN コネクタ形状:RJ45 データ通信機能:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T ▽3.5mm Audio IN/OUT コネクタ形状:3.5mm 4pin Jack 音声出力仕様:最大サンプリングレート[96KHz/24bit、OMTP & CTIA Support 用途[イヤホン・ヘッドホン出力] 出力レベル[100mVms、S/N比:95dB、インピーダンス:16Ω] 音声入力仕様:用途[モノラルマイクロフォン] 感度[735mV] インピーダンス[100kΩ プラグインパワー方式] ▽SDカード SD3.0、SDHC/ SDXC対応 (最大認識容量 2TB)、UHS-I (Ultra High Speed) ▽microSDカード SD3.0、SDHC/ SDXC対応 (最大認識容量 2TB)、UHS-I (Ultra High Speed) ▽スクリーンスイッチ トグル動作でボタンを押下するたびにON/OFFを切り替える ▽ACアダプタとの接続 USB Power Delivery3.0 ※65W以上供給可能なPDアダプタ推奨 動作時環境条件:温度/5℃~35℃ 相対湿度/20%~80%(ただし、結露無きこと) 保管時環境条件:温度/-10℃~50℃ 相対湿度/10%~90%(ただし、結露無きこと) 外形寸法(幅×奥行き×高さ):150mm x 60mm x 15mm 質量:約137g 保証期間:1年間 規格・法規制:EU RoHS指令準拠(10物質) 付属品:なし セットアップガイド:Webマニュアル ※環境保護のためマニュアルは同梱しておりません。詳しくはWEBマニュアルをご確認ください。 ※USB Type-Cコネクタからの映像出力に対応しない機器の場合、本製品のHDMI/VGA出力ポートは動作しません。映像出力を行う際は機器がDisplay Port Alternateモード に対応していることを確認してください。 ※USB Type-Cコネクタからの充電に対応しない機器の場合、本製品のUSB Type-C経由での本体充電はできません。充電を行う際は機器がUSB Power Deliveryに対応していることを確認してください。 ※接続するUSB Type-C搭載機器の仕様の違いより、一部機能をご利用いただけない場合があります。 ※パソコンが要求する電力によっては電力不足が発生する場合があります。その場合はより大容量のPDアダプタへの交換が必要となります。 ※すべての周辺機器の動作を保証するものではありません。