カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はNEXT!のものです

TP-Link ティーピーリンク VIGI 16チャンネル ネットワークビデオレコーダ VIGI NVR4016H(UN)

ブランド
ブランド登録なし
JANコード
8885020623666
発売年月日
2025年1月16日

商品について

Y!での商品説明(NEXT!)
VIGI NVR4016H(U ※製品不具合については、お手数をおかけしますが保証書記載のメーカーサポート窓口まで直接ご連絡いただきますようお願い致します。
楽天での商品説明(エムスタ)
発売日:2025年1月中旬16チャンネルのライブビュー&4KHDMIビデオ出力、10-ch@3MP(25fps)/16-ch@1080P(25fps)のデコーディング容量、16チャンネル同時再生、320Mbps受信&送信帯域幅、SATA端子x4(各端子で最大16TB)、H、265+圧縮規格、HDMI端子x2/VAG端子x1を搭載リモート監視 商品情報 IPビデオ入力16チャンネルHDMI出力解像度2チャンネル HDMI1 解像度:最大3840x2160/30Hz HDMI2 解像度:最大1920x1080/60HzVGA出力解像度1チャンネル、解像度:1920x1080/60Hz,1680x1050/60Hz, 1440x900/60Hz, 1280x1024/60Hz, 1280x720/60Hzビデオ出力モードHDMI1/ HDMI2(独立したビデオ出力に対応)、HDMI1/ VGA(独立したビデオ出力に対応)注:HDMI2端子およびVGA端子は同時に使用できません。両方の端子に接続した場合、HDMI2が優先され、プライマリ出力として動作します。デコーディング[音声圧縮] G.711A/G.711U/G.726 [動画圧縮] H.265+/H.265/ H.264+/H.264 [録画解像度] 最大8MP [同時再生] 16チャンネル [容量] 25fps:10-ch@3MP、16-ch@1080 30fps:4-ch@8MP、6-ch@5MP、8-ch@4MPネットワークプロトコル:UPnP(プラグ&プレイ), NTP(ネットワークタイミング), SMTP, DNS, TCP/IP, UDP, ICMP, HTTP, HTTPS, DHCP, RTSP, SSL/TLS, RTP, IPv4, ARP モバイルOS:Android, iOS 相互運用性:ONVIF Profile S, CGI外部インターフェースネットワークインターフェース:10/100/1000Mbps RJ45イーサネットインターフェース×2 USB:USB 2.0×2(前面)・USB 3.0×1(背面) オーディオインターフェース:RCA入力×1・RCA出力×1 アラーム イン/アウト:16/4 シリアルインターフェース:1, RS232 eSATA:1 HDMI:2 VGA:1ハードディスクSATA:SATA端子×4 容量:各HDDで最大16TBに対応*HDD (ハードディスク) は別売りです。本製品単体での録画には対応していません。保存温度-40-70 °C動作温度NVR:-10-55 °C製品構成VIGI NVR本体、マウス、設置ガイド、電源ケーブル、HDD電源ケーブル、HDDデータケーブル、ターミナルブロック、マウント用ブラケット、ネジ、ゴム足寸法(幅 X 奥行き X 高さ)440 × 330 × 44mm製品重量4.0Kg※このモデルは重量があるため、アングルアイアンでラックを取り付ける際は、トレイを使用することをおすすめします。なお、トレイは付属しておりませんのでご注意ください。総重量5.0Kg電源100〜240VAC, 50〜60Hz, 1.5A認証CE, NTRA, KC, HDMI, FCC, IC, VCCI, BSMI, ONVIF VIGI NVR4016H(U 

価格ランキング