カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はタマガワオーディオのものです

Volumio DAC搭載PCM768/DSD256デジタル出力ストリーマー Primo ヴォリューミオ プリモ ネットワーク機器その他

ブランド
ブランド登録なし
JANコード
8057717840049
発売年月日
2023年6月26日

商品について

Y!での商品説明(タマガワオーディオ)
デジタル出力とアナログ出力を装備したストリーマー。アンプやレシーバー、DAC、アクティブ・スピーカーに接続します。
楽天での商品説明(eイヤホン楽天市場店)
関連キーワードオーディオ プレイヤー デジタルオーディオ 音楽 音楽再生 デジタルオーディオプレイヤー 音楽プレイヤー プレーヤー 音楽プレーヤー 3.5mm MP3 DSD ハイレゾ 高音質 DAC かっこいい Spotify Tidal Qobuz YouTube Soundcloud Mixcloud Radio Paradise FusionDSP■Primo■DAC搭載PCM768/DSD256デジタル出力ストリーマー眺めているだけでもすばらしい外観Primo 含む Volumio 製品は、最新の Red Dot 賞受賞に輝く Design Narratives 社が、非磁性アルミニウム製の筐体周りをデザインしています。Primo のデザインは、フロント・パネルに黒色の木目調のテクスチュアを配置し、機器のステータスを表示する LED と電源ボタンが、Rivo とは異なった美しさを生み出しています。万全の接続性Primo で様々な接続方法を探求しましょう。アナログ・オーディオ出力には、XLR バランスと RCA アンバランスの両方のラインアウトを利用でき、デジタル用 S/PDIF 同軸出力、外付けモニター用の HDMI ポート、2 つのUSB ポートを装備しています。また、アナログ出力のみならず、PCM 768 kHz/32 bit, DSD256 対応ストリーマーとしてお使いの DAC と組み合わせてご使用いただけます。インターネット入力には、LANネットワーク接続だけでなく、 Wi-Fi 接続も可能。オーディオ入力として、Bluetooth 5.0レシーバー機能も搭載し、多彩なワイヤレス環境にも対応しています。また、今後のファームウェアアップデートにより、HDMI ARC入力に対応予定。HDMI ARC機能を持ったテレビと接続し、ご利用いただけるよう計画中です。最高クラスの DAC チップを内蔵し、ハイファイ・サウンドを実現Primoは、すでにオーディオ・システムを所有し、これに高品質なDACとストリーマーを加えたいと思っている人にとって、まさにすべてが揃った製品です。Volumio PRIMOはSABRE DACの中でもトップクラスのDACチップ ? ESS 9038Q2M ? を使用し、I2Sのディファレンシャル・コンフィギュレーションでデジタル入力セクションに接続されます。これによって一切の妥協なしにご自宅の環境にストリーマーの世界が実現します。パワーは内側から内部の部品のすべてが注意深く検証・改善されたPrimoは、高度なパフォーマンスを誇るクアッド・コアのプロセッサーで開発され、これによって、オーディオ製品としては第一級の能率とスピードを実現しています。Volumio 最新 OS を内蔵 PrimoにはVolumioの最新バージョン(Volumio 3)がインストールされているため、パフォーマンスがいっそう向上しております。また、Manifest UIを選択することで、音楽コンテンツをシンプルに、直感的に操作できます。数多くの機能をなめらかに操作でき、1台で様々な音楽を聴くことができる誇りを持って設計されたOSは、51万人以上の音楽ファンが使用しています。PrimoはVolumio OSの定額プラン「Volumioプレミアム」がもつすべての機能をご使用いただけます。代表する機能は以下のとおりです。・音楽とアーティストのクレジットを検索お気に入りの音楽コレクションを読んで学びましょう。・CD再生とリッピング最高の精度でCDを再生し、コピーします(CDドライブが必要です)・マルチルーム・シンクロ再生Volumioの複数の機器を接続して音楽をシンクロで再生します。・自動バックアップとシンクロすべての機器をシンクロさせてバックアップを行います。・デジタル・アナログ入力による再生アナログ入力を持つUSBインターフェースを接続し、Volumioアプリで入力として選択し再生が可能です。接続とコントロールPrimoは、Volumio公式のiOSとAndroidのアプリを使用して、ほんの数分で使用できるようになります。スマートフォンを何度かタップするだけで、アクセスやコントロールが可能になり、Primoの機器をお好みにカスタマイズすることもできます。セットアップとコントロールが簡単にできるのです。シンプルなオーディオシステムの好む方や、サブシステムとしてご使用を楽しみたい方も。ROON-Ready 対応ストリーマーPrimoの機器はすべてRoon Labsが保証するROON-Readyに対応しています。ROONのシステムとシームレスに統合することが可能になり、Volumio PrimoでROONのストリーミング・テクノロジーを使用することが保証され、妥協のないオーディオ・パフォーマンスが実現します。また、PrimoはDSD、WAV、FLAC、Alac、Aac、Vorbis、Cue、Mp3などのあらゆるデジタルフォーマットに対応しています。また、UPNPレンダラーとしても使用することができます。オーディオ専用に設計されたアーキテクチャにより、妥協のないオーディオパフォーマンスとともに、使いやすさが大きな特徴です。さらに、CDの再生やリッピング(別途接続するUSB外付けCDドライブを使用)、Webラジオ用のTuneInチューナー、UPNP/DLNAやCIFS/SMB、NFSのサポートなど、可能性は無限大です。多彩な音楽サービスに対応するプラグイン Primoを使用して、Spotify、Tidal、Qobuzなど、お好きな音楽サービスからストリーミングを利用することができます。また、Volumioのプラグインを使用して、さらに様々なサービスや機能に接続することができます。YouTube、Soundcloud、Mixcloud、Radio Paradise、FusionDSPなどです。Volumio OSがあれば、ローカル・ドライブあるいはネットワーク接続されたドライブからコンテンツを取得したり、インターネット・ラジオを聴くことができます。スペックアナログライン出力 RCA/XLR(各電圧 2Vrms)内部 DAC サンプリングレートPCM 最大 192kHz/24bit, DSD128(DoP)デジタルオーディオ出力USB2.0 オーディオ出力 PCM 768 kHz/32 bit,DSD512同軸S/PDIF出力 PCM 192 kHz/24 bitAES/EBUオーディオ出力 PCM 192 kHz/24 bit映像出力HDMI2.1/HDCP2.2(4K最大60fps)(今後のファームウェア更新にてHDMI ARC入力に対応予定)USBUSB3.0×1、USB 2.0×1LANGigabit 10/100/1000MWirelessWi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、2X2 MIMO with RSDBBluetoothコーデックSBCUPNP DLNARenderer with Open Home support対応サービスAirplay via Shairport Sync、Spotify & Spotify Connect、TIDAL & TIDALConnect、QOBUZ利用可能なプラグインYouTube、Squeezelite、Radio Paradise、Podcasts、Pandora、FusionDSP、Roon Bridge、SoundcloudMixcloudCPUAmlogic S905D3 Quad Core 1.9 GHzRAM2 GB DDR4内蔵ストレージ16 GB EMMCz電源5V / 3A(ACアダプター付属)サイズ270 x 150 x 50 mm重量1.16 kg保証期間12ヵ月