カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はJoshin webのものです

ファインオーディオ 2.5ウェイ・フロア型スピーカー(ブラックオーク)(ペア/ 2本1組) FYNE AUDIO《F500 Series》 F502-BO 返品種別A

ブランド
ブランド登録なし
JANコード
5060546831112

商品について

Y!での商品説明(Joshin web)
在庫状況:お取り寄せ/2018年09月 発売/◆ISOFLARE ポイントソース・ドライバー設計◆HFコンプレッションドライバー、Bass/Mid & Bassドライバー◆FYNEFLUTEテクノロジー、BASSTRAXポート・ディフューザーシステム搭載/[F502BOペア]
楽天での商品説明(シマムセン楽天市場店)
F500シリーズは、長年に亘ってハイエンドスピーカーのエンジニアリングに最前線で携わってきた、Dr.ポール・ミルズが、独立を機にこれまで秘かに温めてきた革新テクノロジーを満載した野心的プロダクツです。 F500シリーズには、ファイン・オーディオのもう一つの重要な基幹技術、低域の放射特性を圧倒的に改善するBassTrax Tractrix ポート・ディフューザーシステムが採用されています。 低域ポートは一般的なバスレフとは異なり、エンクロージャーの底部に下向きに配され、さらにその開口部には亜円錐状のディフューザーを設けるという、この独自のシステムは、ポートから発する垂直プレーン波エネルギーを90°向きを変えて360度に亘る均一な波面に変換します。 その結果、壁面からの部分的な強い低域反射は抑えられることでスピーカーの設置条件は著しく緩和され、クリアで力強い低域再生が実現しています。 このベーストラックス・ポート・ディフューザー は、極めてスムーズな波面変換を実現するTractrix (トラクトリックス)と称する亜円錐ジオメトリーによるプロファイルによって設計されたディフューザーと低域ポートとを融合させた世界初の特許出願技術です。 ファイン・オーディオは、一般標準的なロールラバー・サスペンション(エッジ)がドライバーの性能に与える有害な影響を改善する方法を開発しました。 一般的なスピーカードライバーユニットの単純な湾曲形状のエッジ構造では、エッジの材質に特有の固有周波数共振が存在します。 振動板の動きを受けたエッジはそれを励起させ、反作用としてそれが振動板(コーン)に伝わってしまいます。 その結果、本来フリーでなければならない振動板の動きが害され、音のカラーレーションが引き起こされるのです。 FYNEFLUTEテクノロジー は、そうした問題を解決するためエッジに、コンピューター解析によって得られた特殊な溝(フルート)を刻み込んだ複雑な曲面形状を持たせています。 この不均一な曲面が、コーンから伝わるエネルギーを効果的に終息させコーンへのカラーレーションを徹底排除することに成功しています。 形式 2.5 way フロアスタンディング ダウンファイアーリング・ポート BassTrax™Tractrix ディフューザー 推奨アンプ出⼒ (W RMS) 40- 180 許容⼊⼒(W RMS) 90 感度 (2.83 Volt @ 1m) 周波数特性  (-6dB typical in room) 30Hz- 34kHz ユニット構成  1 x 200mm IsoFlareマルチファイバー・ベース/ミッド・ドライバー  25mm チタンドーム・コンプレッション・トゥイーター  1 x 200mm マルチファイバー・ベース・ドライバー クロスオーバー周波数 250Hz & 1.7kHz クロスオーバースロープ  2nd order low pass,1st order high pass 外形寸法 (HxWxD) 1114 x 250 x 380 mm 質量(1 本当り) 25.2この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。