カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はマサニ電気株式会社 Yahoo!店のものです

東芝 VC-S650X-H トルネオV サイクロン式掃除機

ブランド
トルネオ
JANコード
4904530127878

商品について

Y!での商品説明(マサニ電気株式会社 Yahoo!店)
発売時期2024年7月16日

この強さ、そしてこの軽さ 吸引力だけじゃない使いやすさのトルネオV

強い吸引力が99%以上持続する「パワーキープシステム」
軽量コンパクトで操作がラク!持ってもラク!本体質量2.3kg
髪の毛が絡みにくく、軽い操作で強力にゴミをかき出す 自走式「からみレス ラクトルパワーヘッド」
床の菌も拭き取り除去
さまざまな所にサッと使える「2WAYブラシ」
楽天での商品説明(スパート)
沖縄離島は送料別途追加あります New 強力パワーが持続! 軽くて使いやすい。 からみレスブラシ搭載。 サイクロンクリーナー VC-S650X(H)ストームグレー 4904530127878 機能一覧 バーティカルトルネード 2段階の遠心分離で微細なチリまで分離 水洗い可(サイクロン部、ダストカップ) からみレスブラシ 髪の毛がからみつきにくい 新らくわざグリップ 自然な角度で握れるから操作がラク スイング連動 手元の動きにヘッドの向きが連動 床ピタ設計 家具のすき間までヘッドが入り込める 2WAYブラシ お掃除場所にあわせて便利に使える ecoモード 消費電力量を削減できる スムーズタイヤ 走行が軽くて転倒もしにくい 自動で省エネ、かしこく節電 エコモード 1.ヘッドを浮かせると自動でパワーオフ[節電ストップ機能] ・浮かせて1秒でパワー低減 ・浮かせて6秒で運転一時停止(待機) ・浮かせて60秒で運転停止 2.床面に合わせて自動でパワー調節[床面識別] ・じゅうたんは強力パワー ・フローリングはパワー低減 ●画像・イラストはイメージです。 ◆エコモードによる 消費電力量の削減率 削減率(強モード時とエコモード時の年間消費電力量の比較) 強モード時の年間消費電力量 エコモード時の年間消費電力量 約38% 約28kWh/年(770W時) 約17kWh/年 エコモード時の年間消費電力量は当社条件(エコモードで1日6分間運転)による試算値。電気掃除機の1日当りの平均使用時間:約6分(JEMA調べ)。 ★抗菌効果 抗菌の加工処理を行っている部分の名称 試験機関 試験方法 試験結果 抗菌の方法 ホースグリップ (一財)日本食品分析センター JIS Z 2801 99%以上 樹脂に練り込み ヘッド(回転部のブラシ毛) (一財)カケンテストセンター JIS L 1902 99%以上 繊維に付着 プリーツフィルター(排気清浄フィルター内) (一財)ボーケン品質評価機構 JIS L 1902 99%以上 繊維に付着 一般に、サイクロンクリーナーは吸込性能を保つためにダストカップ、各フィルターのこまめなお手入れ(水洗い)が必要です。 寸法/仕様 タイプ コード付きクリーナー フィルターレスサイクロン式 *目詰まりするサイクロン部のプリーツフィルターをなくしてパワーキープシステムを搭載したサイクロン 形名 VC-S650X 本体色 (H)ストームグレー 集じん容積 0.2L ゴミ圧縮機能 (トルネードプレス) 水洗い可(サイクロン部、ダストカップ) 吸込仕事率(注) 180W~約50W 消費電力 770W~約250W 本体質量 (標準質量)※1 2.3kg(3.7kg) ヘッドのタイプ 床ピタ設計 抗菌ブラシ★(床の菌を除去※3) 水洗い可(ブラシ、お手入れカバー) 省エネ機能 節電ストップ機能・ecoモード◆ 使いやすさ 新らくわざグリップ スイング連動 2WAYブラシ スムーズタイヤ 本体寸法 (幅×奥行×高さ) 180×300×276mm 運転音※2 64dB~約58dB コードの長さ 5.0m 排気性能 粒子径0.5μm以上の 微細塵を約99%捕塵※4 クリーン排気 &フィルター 1排気清浄フィルター★(水洗い可)2脱臭フィルター 付属品 お手入れブラシ ※1.本体質量は本体のみの質量です(コード付掃除機は電源コードを含む本体のみの質量です)。(標準質量)は本体・ホース・延長管・ヘッドの合計質量です。 ※2.「運転音」の表示は、JIS C 9108による。 ※3.菌の除去効果:菌の除去効果は床面の状態により異なります。また液体などが乾燥して付着した汚れに含まれる菌、フローリングの段差や溝に入り込んだ菌は取れない場合があります。99%の除去効果は拭き掃除直後のものであり、長時間の効果を保証するものではありません。長期間の使用によるブラシの劣化等で、99%の除去効果は減少することがあります。【試験依頼先】(一財)北里環境科学センター【試験方法】菌を付着させた試験板をヘッドで1往復掃除した直後の菌の除去率を測定【試験結果】菌の除去率99%(報告書番号:北生発 2022_0593号) ※4.当社排気粉塵試験による。 (注)吸込仕事率とはJIS規格に定められている吸込力の目安で、最大値(~最小値)を表示しています。使用時の吸塵力は吸込仕事率以外に吸込具の種類・ゴミの溜まり具合や床材の違い等によって異なります。お掃除の際は、ふさわしいポジションをお選びください。