※商品名はスモクロのものです
ダイニチ (Dainichi) 加湿器 ハイブリッド式(木造和室12畳まで/プレハブ洋室19畳まで) Nタイプ ホワイト HD-N723-W
- ブランド
- ダイニチ
- JANコード
- 4951272033059
商品について
- Y!での商品説明(スモクロ)
-
「商品情報」「おやすみ加湿」搭載で就寝時も快適にうるおい。
■【エコモータ搭載で静かさと省エネを可能に!】湿度に応じて運転方式を切り換えるハイブリッド式のよさと、エコモータ(HD-N323を除く)を
組み合わせて電気代を抑えます。さらに、「eco」運転時の1カ月の電気代は、HD-N723(加湿量700mL/hクラス)で約104円。
※1日8時間×30日運転、電気代31円/kWh(税込)。50Hzの場合。
ハイブリッド式加湿器の心臓部分ともいえるモータにもひと工夫。サイクル制御により、設定湿度と現在湿度に合わせて、
送風量をきめ細かくコントロールすることで、最適な静かさと電力により省エネ運転を可能にしたエコモータを採用しています。
■【おやすみ加湿】「眠りにつくまでの静かさ」と、「眠りについてからのうるおい」という2つの快適を実現しました。ボタンを押して1時間は
最小運転音(13dB)でとことん静かに、その後は「静音」運転(50%)でしっかり加湿します。
■【4つの運転モード】標準、静音、eco、のど・肌、さまざまなシーンに合わせて運転モードが選べま「主な仕様」 - 楽天での商品説明(ウェルネスサプリショップ)
- ◆商品名:ダイニチ (Dainichi) 加湿器 ハイブリッド式(木造和室12畳まで/プレハブ洋室19畳まで) Nタイプ ホワイト HD-N723-W原産国:日本、本体寸法:幅375x奥行210x高さ375mm、重量:約5.3kg、電源コード長さ:2.0m、電源:単相100V(50/60Hz)、最大消費電力(50/60Hz):標準=285/285W、静音・おやすみ快適=280/280W、eco=14/18W、のど・肌加湿=285/285W適用床面積:〔木造和室〕12畳(20m2)、〔プレハブ洋室〕19畳(32m2) / タンク容量:4.7L / 最大加湿量:標準=700ml/h 、静音・おやすみ快適=600ml/h、eco=460ml/h、のど・肌加湿=700ml/h / 連続加湿時間:標準=6.7h、静音・おやすみ快適=7.8h、eco=10.2h、のど・肌加湿=6.7h ※加湿量は室温20度、湿度30%の場合【お手入れカンタン】抗菌トレイは、抗菌加工を施しトレイ内の雑菌の繁殖を抑えます。タンクは、給水口が広いのでお手入れがラクに行なえます。お手入れサインは、お手入れのタイミングをランプでお知らせします。【抗菌と除菌】抗菌と除菌でキレイな加湿。お手入れもカンタンでうるおい清潔。Ag+抗菌アタッチメント・抗菌トレイ・抗菌気化フィルター・抗菌エアフィルター。【持ち運びカンタン&コンパクト】本体には「カンタン持ち運びハンドル」がついているので、片手で持ち運びもラクラク。昼間はリビングに、夜は寝室に移動するなど、お部屋の移動もラクラクです。また、シンプルな四角いフォルムで置きやすいコンパクトサイズです。【音が静か】日中はあまり気にならない加湿器の運転音も、生活音の少なくなる就寝時には気になることがあります。家族みんなのおだやかな眠りを大切にしたいから、ダイニチはこだわりの技術で、業界トップの静かさを実現しました。静かなお部屋を静かに加湿します。運転音最大・最小:標準=32・13dB、静音・おやすみ快適=27・13dB、eco=32、13dB、のど・肌加湿=32・27dB
価格ランキング
-
1位Y!:スモクロ
23,400 円
-
25,974 円
-
25,974 円
-
26,248 円
-
26,789 円
-
28,168 円
-
30,557 円
-
32,192 円