※商品名は写真プロ機材ショップTPCのものです
SEKONIC ライトマスタープロ L-478D
- ブランド
- セコニック
- JANコード
- 4962294011468
- 希望小売価格
- 63,800 円
- 発売年月日
- 2012年9月28日
商品について
- Y!での商品説明(写真プロ機材ショップTPC)
-
カラー液晶タッチパネルを搭載。
入射光式、反射光式(スポット測光5°)を備えた露出計です。
TF優先測定(TvとAvを優先、ISO感度を測定)、ISO高感度設定に対応。
サイズ:57mm× 140mm × 29mm 重さ:130g。
■フラッシュ光と定常光の分離測光
■ムービー撮影、映画撮影向けに露出測定機能を強化
■シャッター開角度 / 広範囲なシネコマ数に応じた設定が可能
■照度・輝度測定が可能
■露出プロファイル対応 - 楽天での商品説明(Joshin web 家電とPCの大型専門店)
- 【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□メーカー保証期間 1年Next Generationタッチ操作のスマートメーター◆ライトマスタープロL-478Dは、カラー液晶タッチパネルを搭載し、ホールディングと操作性を重視したエルゴノミックなデザインを実現。◆新たにバージョンアップしたカメラ露出プロファイル機能をはじめ、TF優先測定(TvとAvを優先、ISO感度を測定)、ISO高感度設定に対応するなど、デジタルカメラに親和性の高い機能を搭載。◆さらには、動画撮影向けの測定モードとして、HDシネカメラモード、シネカメラモードを搭載し、あらゆるイメージキャプチャーに関わる方々に満足頂ける本格派の次世代露出計です。・直感的な操作が可能な大型カラー液晶タッチパネルを採用・ビューファインダー5(オプション)仕様でスポット測光が可能・さらに進化した露出プロファイル機能搭載■ 仕 様 ■形式:フラッシュ光・定常光兼用デジタル露出計受光方式入射光式反射光式(オプション品:ビューファインダー装着時) 受光素子:シリコンフォトダイオードLCD:2.7型 TFT LCD(240×320ドット)65536色、タッチパネル対応受光部(首振り 左右)入射光式:光球、平板(ワンタッチ切り換え) 反射光式:受光角5°(オプション品:ビューファインダー装着時)測定方式定常光:絞り優先測定、シャッター速度優先測定、TF優先測定、HDシネカメラ測定、シネカメラ測定、照度測定、輝度測定(オプション品:ビューファインダー装着時) フラッシュ光:コードレスモード、コードレス積算モード、コード接続モード、コード接続積算モード、電波モード、電波積算モード測定範囲入射式/定常光:EV−2(F2.0、15秒)〜EV22.9(約F31、1/8000秒) 入射式/フラッシュ光:F1.0〜F128.9 反射式/定常光:EV3(F2.8、1秒)〜EV22.9(約F31、1/8000秒)※オプション品:ビューファインダー装着時反射式/フラッシュ光:F2.8〜F128.9※オプション品:ビューファインダー装着時照度:0.63lx〜2000000lx輝度:1.0cd/m2〜980000cd/m2※オプション品:ビューファインダー装着時校正定数入射光式:光球C=340、平板C=250 反射光式:K=12.5 設定範囲(ISO100)フィルム感度:ISO 3〜409600(1/3ステップ) 絞り:F0.5〜128(1ステップ)、F0.5〜F152(1/2ステップ)、F0.5〜F161(1/3ステップ)シャッター速度/定常光:30分〜1/64000秒、1/200秒、1/400秒(1、1/2、1/3ステップ)シャッター速度/フラッシュ光:30分〜1/1000秒、1/75秒、1/80秒、1/90秒、1/100秒、1/200秒、1/400秒フレームレート:1〜1000f/s(47段)※ユーザー設定にて20個追加設定可能シャッター開角度:1°〜358°(82段)※ユーザー設定にて20個追加設定可能繰返し精度:±0.1EV以内使用温度範囲:−10°〜50° 保管温度範囲:−20°〜60° 使用電池:単四電池×2本寸法:幅57×高さ140×奥行き26mm※突起物除く質量:約130g(電池含まず) 標準付属品:ケース、ストラップ、スタートアップガイド、反射防止フィルム、CD-ROM(Data Transfer Software/使用説明書) [L478D]セコニックカメラ>撮影用品>露出計/照度計
価格ランキング
-
48,807 円
-
49,622 円
-
53,805 円
-
53,805 円
-
54,230 円
-
54,230 円
-
54,230 円
-
54,230 円
-
54,230 円
-
54,230 円