カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はミカサカメラWeb ヤフー店のものです

【納期2-3ヶ月】SIGMA[シグマ] EVF-11

ブランド
シグマ
JANコード
0085126939045
発売年月日
2021年4月16日

商品について

Y!での商品説明(ミカサカメラWeb ヤフー店)
SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11は、SIGMA fpシリーズ専用の外付け電子ビューファインダーです。0.5型、約368万ドットの有機ELパネルを使用した高解像・高輝度なファインダーが撮影への没入感を高め、より一層撮影を楽しめます。チルト機構、外部接続機器との拡張性、機能的なユーザーインターフェイスなど、撮影時の利便性と快適性を細部まで考慮しています。

外形寸法(幅×高さ×奥行) 44.6×91.7×56.1mm(アイカップEC-31 装着時)
質量 114g

標準付属品
アイカップEC-31, 大型アイカップEC-41, セミハードケースVC-07A
楽天での商品説明(マップカメラ楽天市場店)
種別:ファインダー関連 NOTE『SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11』は、SIGMA fpシリーズ専用の外付け電子ビューファインダーです。0.5型、約368万ドットの有機ELパネルを使用した高解像・高輝度なファインダーが撮影への没入感を高め、より一層撮影を楽しめます。チルト機構、外部接続機器との拡張性、機能的なユーザーインターフェイスなど、撮影時の利便性と快適性を細部まで考慮しています。本製品の登場により、SIGMA fpシリーズの純正アクセサリーとしては、発売中の SIGMA LCD VIEWFINDER LVF-11とあわせて、2種類の外付けファインダーが選択可能に。「世界最小・最軽量のポケッタブルフルフレーム」というSIGMA fp シリーズのコンセプトはそのままに、多様なニーズやシーンに合わせ、最適なファインダーをお選びいただけるようになります。対応機種:SIGMA fp、fp L※fpは後日ファームウェアアップデートで対応予定■主な特徴クリアで快適な大型ファインダー0.5型の有機EL(OLED)パネルを採用した約368万ドットのファインダー。ファインダー倍率 0.83倍の高輝度・高精細ファインダーで背面モニターでは確認しづらい環境下でも優れた視認性を発揮。ファインダーをのぞいたまま、撮影から画像の確認、メニュー設定の変更までスムーズに行えます。上 90 度まで調節可能なチルト機構上方 90 度まで角度が調節できるチルト機構により、ローアングルでカメラを構えたい場合でも無理なく撮影できます。高い視認性と利便性を追求したインターフェイスファインダーの周囲が暗くケラれることなく全視野見渡せるアイポイントを21.0mmに設定。眼鏡をかけていても全体を見渡しやすく、高い視認性を保ちます。視度補正は-4.0~+3.0(dpt)の広い範囲で調整が可能です。また、付属のアイカップは2種類のサイズを用意。シーンやスタイルに合わせて選択ができ、被写体のディテールまでしっかり確認するために必要な見やすさと使いやすさを追求しています。動画収録中の音声モニタリングΦ3.5mm ステレオミニジャックの搭載により、動画収録中の音声モニタリングが可能に。カメラのマイク端子を塞がない設計により、音声出力とマイク入力が同時に行えます。 ポータブル SSD への外部記録EVF-11 側面に配置されたポータブル SSD 専用の USB 端子(Type-C)を経由すれば、外部記録が可能です。 ■主な仕様パネル:0.5 型有機ELパネル:約368万ドット (視野率約 100%)倍率:約 0.83 倍(50mm レンズ, 無限遠, 視度 -1dpt 時)アイポイント:約 21.0mm(接眼レンズ最後尾から)視度補正範囲:-4.0~+3.0(dpt)角度調整:0~90 度LCD/LVF 切換えスイッチカメラ接続用端子(USB, HDMI, EVF 検出)外部出力端子(USB, ヘッドホン)※EVF-11のUSB 端子を経由してカメラ側に電源供給、充電することはできません。※EVF-11への電源供給はカメラが行います。※HU-11と同時装着はできません。Φ3.5mmステレオミニジャック:ヘッドホン出力質量:114g(アイカップ EC-31装着時)外形寸法:44.6×91.7×56.1mm(アイカップEC-31装着時)