※商品名は住設建材カナモンジャーのものです
コロナ CH-923R(S) 遠赤外線暖房機 遠赤ヒーター シルバー コアヒートスリム 〇
- ブランド
- コアヒート
- JANコード
- 4906128467533
商品について
- Y!での商品説明(住設建材カナモンジャー)
-
※写真はメーカーカタログ掲載の代表写真を利用しております。
本商品の写真とは限りません。
【製品に関するご相談(仕様等)】
メーカーサイトのお問合せフォームからお問合せ願います。
※※※※必ずご確認ください※※※※
↓↓↓
ご購入前、ストアからのお知らせ・お買い物ガイドは必読をお願い致します。
【スマホ・アプリでご購入の方】・・・商品情報「PC版で見る」「商品情報をもっと見る」にて、ご確認をお願いします。
【PCでご購入の方】・・・・・・・・・本商品ページ下部の商品説明にて、ご確認をお願いいたします。
注文完了された時点で記載内容について、ご承諾済みとさせていただきます。 - 楽天での商品説明(Lunico)
- 【商品特長】 暖かさの決め手は独自のBCコーティングにある。 ヒーター管には人体に吸収されやすい波長3〜20ミクロンの遠赤外線を放出する高輻射ブラックセラミックコーティングを施しました。 また、耐久性に優れたステンレスヒーター管で寒い冬でも暖かく安心してお使いいただけます。 コアヒート・コアヒートスリムは他の電気ストーブとここが違う! コアヒートは明るく赤熱しない。 熱エネルギーをムダにしないので暖かい。 発熱部が明るく赤熱する電気ストーブは、電気エネルギーを、熱エネルギーだけでなく光エネルギーにも多く変えてしまい、そのぶん暖める効率が落ちると言われています。 コアヒートは、この光エネルギーになる量が少ないので、ヒーター部が明るく赤熱しません。 ヒーター部が明るくならないということは、電気エネルギーを光エネルギーに変える量が少なく、そのほとんどを熱エネルギーに変えているからと言えます。 つまり、明るくならないからこそムダなくしっかりと暖かいのです。 温度センサーで電気代もお得。 ecoモード 温度センサーがお部屋の温度を検知し、室温に合わせて、自動的にヒーターの出力を下げた省エネ運転を行います。 【仕様】 電源:100V(50/60Hz) 消費電力:通常モード:900W〜340W、ecoモード運転:690W〜115W 待機時消費電力:0.7W 運転電流:9A ヒーター:遠赤塗装BC(ブラックセラミック)コーティングシーズヒーター 電源コード長さ:1.9m 質量:3.7kg 外形寸法:高さ897×幅306×奥行306mm その他:転倒OFF(オフ)スイッチ、自動首振り、過熱防止装置
価格ランキング
-
17,400 円
-
19,313 円
-
21,477 円
-
21,478 円
-
22,060 円
-
69,800 円
-
69,800 円