カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はGood-Item 4号店のものです

Kenko NDフィルター ソフトグラデーション ハーフND8 72mm 光量調節用 撥水・撥油コーティング 回転枠 日本製 014172

ブランド
ケンコー・トキナー
JANコード
4961607014172
希望小売価格
12,100 円
発売年月日
2021年11月26日

商品について

Y!での商品説明(Good-Item 4号店)
■システム反映の都合上、ご購入後でも品切れになっている場合があります。その場合、ご登録のメールアドレスに通知致します。必ずご確認をお願いします。■サイズ・カラー等の記載が無い場合や複数記載がある場合があります。ご不明点は、ご購入前にご質問ください。

【商品概要】
【明暗差を手軽にコントロールできる、丸枠ハーフND】フィルターの半分に露出を調整するND(最も濃い部分がND8・3絞り分減光)、残り半分を透明とすることで、写真の明暗バランスを調整するハーフNDフィルター
【枠入りでお手軽・カンタン】フィルターネジに取り付けるだけなので、別途ホルダーやアダプターリングなどは不要。角型フィルターよりも手頃な価格で入手できて、手軽にお使いいただけます。
【写真に違和感の出にくいグラデーションタイプ】ソフトグラデーション、ハーフグラデーションのどちらのタイプも境目ははっきりしていないため、風景になじみやすく様々なシーンでお使いいただけます。
【ゆるやかに濃度が変わる、ソフトグラデーション】ND部分全体にかけて少しずつ濃度が濃くなるソフトグラデーションタイプ。広角レンズや、山

【当店からの連絡】
楽天での商品説明(カメラのミツバ)
・フィルターの半分は露出を調整するND(最も濃い部分がND8・3絞り分減光)、残り半分は透明で、画面の明暗バランスを調整するハーフNDフィルター。 ・ハーフNDは画面内の露出差が大きいシーンで明暗差を少なくして白トビ・黒ツブレを抑える効果があります。RAW現像する場合でも、撮影時にハーフNDでできるだけ輝度差を抑えることで現像のクオリティを高めることが可能。 ・ハーフNDは主に日の出や日の入り前後の風景の輝度差を抑える目的で使用しますが、星景・花火撮影で街明かりを抑えたり、リフレクションの明るさをそろえたり、ポートレートの演出などのシーンで活用可能。 ・回転枠入りのため、ND部の境目を斜めにして山の斜面に合わせることも可能。境目を水平にセットする時の目印になる▲マーク入り。 ・従来の角形ハーフNDフィルターはレンズへの取り付けに別途ホルダーやアダプターリングを用意する必要があり、この丸枠入りのフィルターはレンズに直接取り付けることができるため、手軽に使用可能。 ・透明部分から絞り3段グレー(ND8)の境目はソフトグラデーションのため、幅広い用途で使用可能。 ※グラデーション効果はレンズ・絞りによって異なってきます。一般にレンズの焦点距離が短いほど、また絞りを絞り込むほど境目がはっきりとします。 ※ソフトグラデーションは広角レンズ向きで、グラデーションが柔らかいためなじみやすく、山や崖、建物など凹凸のある被写体や、星景写真や打ち上げ花火写真で街明かりを抑えたい時に使用可能です。 ソフトグラデーション ハーフND8 72mm JAN:4961607014172 メーカー希望価格:税抜11,000円