カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はディーライズ2号のものです

★キヤノン / CANON EOS R5 C ボディ【デジタル一眼カメラ】【送料無料】

ブランド
キヤノン
JANコード
4549292184853
発売年月日
2022年1月19日

商品について

Y!での商品説明(ディーライズ2号)
タイプ:ミラーレス 画素数:4710万画素(総画素)/4500万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:680g
楽天での商品説明(陸翔屋)
キヤノン Canon EOS R5 C の 商品概要 豊富な情報量を持つ8K・RAW動画の内蔵記録を実現 自社開発の有効画素数約4500万画素※2フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」の搭載により、8K/30P・RAW動画に加え、外部電源供給による8K/60P・RAW動画※3の内蔵記録を実現しています。汎用性の高い「MP4」での8K/30P動画の記録にも対応し、多様な映像制作をサポートします。また、豊富なデータ量を持つ8Kの有効画素を全画素読み出すことで、オーバーサンプリングによる高画質な4K/4:2:2/10bit動画を生成することもできます。さらに、新開発の放熱構造と、放熱ファンの内蔵により、「EOS R5」と比べて長時間の動画撮影を可能にしています。 柔軟な映像制作をサポートするファイルフォーマットや動画撮影機能 RAWの豊富な映像情報を維持しながらデータサイズを軽くすることができる記録フォーマット「Cinema RAW Light」を採用し、外部レコーダーを使用せずに、CFexpressカードへのRAW記録が可能です。また、放送規格に準拠したキヤノン独自のビデオフォーマット「XF-AVC」にも対応しているため、柔軟に使い分けることで、多彩なワークフローに対応します。さらに、スロー撮影時でも滑らかな映像表現を可能にする、最大4K/120Pのハイフレームレート動画の撮影にも対応します。 高画質と高速性を両立する「EOS R5」を踏襲した静止画性能 有効画素数約4500万画素の高画質と高速連写を両立しています。電子シャッター撮影時は最高約20コマ/秒、メカシャッター/電子先幕撮影時は、最高約12コマ/秒の高速連写※4をそれぞれ実現し、動きのある被写体も高画質に撮影することができます。 ※1. ボディー内に手ブレ補正機構を搭載していないため、レンズ側の光学式手ブレ補正機構との協調制御はできません。 ※2. 総画素数約4710万画素。 ※3. 8K/60P撮影時は、同時期に発売予定のDCカプラー“DR-E6C”(別売り)とコンパクトパワーアダプター “CA-946”(別売り)の併用またはUSB電源アダプター“PD-E1”(別売り)が必要。 ※4. 絞りやレンズの種類などの諸条件によって連続撮影速度が変化します。 キヤノン Canon EOS R5 C の商品スペック 撮像素子 35mmフルサイズCMOSセンサー ※約36.0mm×24.0mm 有効画素数 3540万画素 ※動画時 4500万画素 ※静止画時 動画解像度 RAW ※フルサイズ:8192×4320/Super35mm:5952×3140/Super16mm:2976×1570 XF-AVC ※4096×2160/3840×2160/2048×1080/1920×1080/1280×720 MP4 HEVC ※8192×4320/7680×4320/4096×2160/3840×2160/2048×1080/1920×1080/1280×720 MP4 H.264 ※4096×2160/3840×2160/2048×1080/1920×1080/1280×720 Proxy ※XF-AVC(2048×1080/1920×1080/1280×720)YCC4:2:0 8bit、MP4(2048×1080/1920×1080/1280×720)YCC4:2:0 8bit 最高撮影感度 25600  ※拡張時:102400 最低撮影感度 160  ※拡張時:100 液晶サイズ 3.2型 ※約210万ドット 対応メディア(メモリーカード) CFexpressカード(CFexpress 2.0 Type B) SD/SDHC/SDXCメモリーカード マウント キヤノンRFマウント タッチパネル 対応 ※静電容量方式タッチパネル 電源 LP-E6NH/LP-E6N/LP-E6 幅 142mm 奥行き 111mm 高さ 101mm 重量 680g ※本体のみ その他 ●ガンマ:BT.709 Nomal、BT.709 Standard、BT.709 Wide DR、PQ、HLG、CanonLog 3 ●カラースペース:Cinema Gamut、BT.2020、BT.709 ●ファインダー:OLED電子ビューファインダー、0.5型、約576万ドット ●入・出力端子 ・HDMI OUT端子:HDMIマイクロ(タイプD)、出力のみ ・MIC端子:Φ3.5mmステレオミニジャック、-72dBV(ボリュームセンター、フルスケール-18dB)/ Att:20dB、プラグインパワー対応 ・ヘッドホン端子:Φ3.5mmステレオミニジャック-17dBV(32Ω負荷、ボリューム最大) ・リモコン端子:N3タイプ端子、RS-80N3/TC-80N3用 ・USB端子:USB Type-C、SuperSpeed Plus USB(USB3.1 Gen2)相当、GP-E2、PD-E1用、PTPクラス対応、UVC対応 ・TIME CODE端子:DIN 1.0/2.3ジャック(入出力兼用)、0.5 -18 Vp-p/100kΩ(入力時)、1.3Vp-p/50Ω以下(出力時) ※DIN端子ケーブルのプラグリリース部の長さが短いと、ケーブルを抜くことができなくなる恐れがあります。 ・シンクロ端子:あり ●付属品:EOS R5 C本体、バッテリーチャージャー LC-E6、バッテリーパック LP-E6NH、インターフェースケーブル IFC-100Uプロテクター、インターフェースケーブル IFC-100U、ショルダーストラップ SS-1200