※商品名はオーディオユニオン柏店のものです
audio-technica オーディオテクニカ AT33xMLB 新品 MCカートリッジ
- ブランド
- オーディオテクニカ
- JANコード
- 4961310164027
- 希望小売価格
- 126,500 円
- 発売年月日
- 2025年10月31日
商品について
- Y!での商品説明(オーディオユニオン柏店)
-
軽快なレスポンスと優れた広帯域再生を誇るAT33シリーズフラッグシップモデル。
緻密で情報量の多い無垢マイクロリニア針に、振動伝搬速度に優れるボロン無垢テーパーカンチレバーを採用。
■再生周波数範囲:20〜45,000Hz
■出力電圧:0.42mV(1kHz、5cm/sec.)
■内部抵抗:12Ω
■推奨負荷抵抗:100Ω以上(ヘッドアンプ接続時)
■スタイラス:2.2×0.12mil 無垢マイクロリニア針
■カンチレバー:ボロン無垢テーパー
■針圧:1.8〜2.2g(2.0g標準)
■質量:10.1g
■カートリッジ取付ネジ径:M2.6
■付属品:非磁性体ドライバー×1、ワッシャー×2、プロテクター×1、ブラシ×1、カートリッジ取付ビス(M2.6):13.0/10.0/8.0mm 各×2
製品発売年:2025年10月 - 楽天での商品説明(オーディオテクニカ公式楽天市場店)
- テクニカルデータ型式:MC型 再生周波数範囲:20~45,000Hz 出力電圧:0.42mV(1kHz、5cm/sec.) チャンネルセパレーション:27dB(1kHz) 出力バランス:1.0dB(1kHz) 針圧:1.8~2.2g(2.0g標準) コイルインピーダンス:12Ω(1kHz) 直流抵抗:12Ω 推奨負荷抵抗:100Ω以上(ヘッドアンプ接続時) コイルインダクタンス:26μH(1kHz) スタチックコンプライアンス:19×10-6cm/dyne ダイナミックコンプライアンス:6×10-6cm/dyne(100Hz) スタイラス:無垢マイクロリニア針 先端曲率半径:2.2×0.12mil カンチレバー:ボロン無垢テーパー 垂直トラッキング角:19° 外形寸法:H16.0×W16.6×D26.1mm カートリッジ取付ネジ径:M2.6×2 質量:10.1g付属品非磁性体ドライバー×1、ワッシャー×2、プロテクター×1、ブラシ×1、カートリッジ取り付けビス(M2.6)13.0/10.0/8.0mm 各×2 ※ワッシャー×2とビス(8.0mm)×2は購入時、箱の中でカートリッジ固定のために使用しています。備考( 改良などのため予告なく変更することがあります。)深く鮮やかに響きわたる音の海。軽快なレスポンスと優れた広帯域再生を誇るフラッグシップモデル オーディオテクニカのデュアルムービングコイルMCカートリッジを象徴する AT33シリーズ。その起源は1977年に誕生したヘッドシェル一体型のMCカートリッジ AT34 に遡ります。以来、時代の変化に応じて一機種ごとに開発してきたモデルをまとめ、このたび AT33xシリーズ として一新いたします。 2014年以来11年ぶりのフルモデルチェンジとなる本シリーズは、ステレオカートリッジ AT33xMLB、AT33xMLD、AT33xEN と、モノラルカートリッジ AT33xMONO/I、AT33xMONO/II の全5モデルをラインナップしています。1962年創業時より長年培ってきたフォノカートリッジの技術とノウハウを駆使し、亜鉛ダイキャストをカートリッジベースに初採用するなど、素材を見極めながら高度な加工を施し、最適な構造を突き詰めました。 当社の代表的なMCカートリッジが誇る繊細かつ高解像度な音に加え、広帯域にわたるバランスの取れた音質を追求。そのうえで、密度感のある中低域再生により、落ち着きのある響きをもたらします。肉声には温かみが加わり、自然で心地よい音色を奏でる――ほかにない個性を持つ製品を目指しました。 磨き抜かれた技術が生み出す、広帯域再生による音の深淵へ。新たに生まれ変わった AT33xシリーズ が、空間全体を包み込むような音の海へとあなたを誘います。磨かれた技術で、音の真価が目を覚ます高セパレーション、ワイドレスポンスのデュアルムービングコイル デュアルムービングコイル方式により、高セパレーション・ワイドレスポンスを獲得し、明確な音像定位を実現。歪みを最小限に抑制します。 ●ボロン無垢テーパーカンチレバーと振動系の軽量化 先端に向けて径が細くなる、ボロン無垢テーパーカンチレバーを採用。振動伝搬速度に優れるボロン素材に加え、先端部の軽量化によりカートリッジの高域特性を向上することで、繊細かつ豊かな表現力を発揮します。 ●カンチレバー支持部にステップドパイプ構造を採用 カンチレバーとアーマチュアの接合部を二重構造とすることで剛性が高まり、カンチレバーの強度向上とともに不要な共振を抑制して音質を改善しています。●緻密で情報量の多いマイクロリニア針 曲率半径が小さいため、レコードの内周でも歪みが少なく伸びやかな高域再生が可能です。 ●長時間安定した音質 磨耗寸前まで線接触形状が維持されるため、長時間にわたり安定した音質を堪能できます。 ●新開発のサスペンション機構とゴムダンパーの設計により、音の選択幅を拡張 当社の既存カートリッジと比べてダイナミックコンプライアンスをやや低めに設定。 従来品と合わせてセッティングの幅が広がり、より自由に音のカスタマイズを楽しめます。 ●亜鉛ダイキャスト製カートリッジベースを新規採用 高剛性かつ高密度な亜鉛ダイキャスト素材により、不要な振動を抑制し、中低域の表現力が向上。音の芯がしっかりと感じられる引き締まった再生音を実現しています。 ●3種の素材を巧みに組み合わせたハイブリッドボディ 異なる特性を持つ亜鉛ダイキャスト・アルミニウム・硬質樹脂、3種の素材を最適に配置。カートリッジボディ全体の共振を効果的に分散し、特定の再生周波数に偏ることなく、バランスの取れた自然な音を再現します。 ●コイルにPCOCC(単結晶状高純度無酸素銅)を採用 伝送方向に結晶粒界を生じないPCOCCにより、信号の乱れを最小限に抑え、よりピュアでスムーズな伝送を行います。 ●厚膜の金メッキを採用した高音質ターミナルピン 金メッキ部分の厚みを従来品よりも厚くすることで、接触抵抗の低減と音質強化を図りました。 ●磁気エネルギーを高めたネオジウムマグネットとパーメンジュールヨーク 発電コイルを内包する磁気ギャップ部に強力な磁場を形成し、発電効率を最大化。分解能が高く、レスポンスに優れた再生が可能です。操作をより容易に、ユーザビリティを向上ネジ切り仕様のカートリッジ取り付け穴を実装 世界のHi-Fiオーディオ市場で多く採用されているインテグレーテッド型トーンアームに対応。ネジ切り仕様に変更したことで、アーム先端に直接カートリッジを取り付けるインテグレーテッドアームへのカートリッジの取り付けが容易になりました。日本製の信頼と環境への配慮職人の完全な手仕上げによるMade in Japanモデル 細部にまでこだわった精密な加工と、長年培われた技術による繊細な調整が、オートメーションでは再現できない高い完成度を実現しています。日本のものづくり精神が息づく、信頼と品質の証です。 ●環境への配慮を形にした、プラスチックフリーのパッケージ 本製品のパッケージは、一切のプラスチックを使用せず、紙素材のみで構成されています。廃棄時の環境負荷を最小限に抑える設計で、使い終えた後もリサイクルしやすく、地球にやさしい選択を提供します。 関連商品はこちらオーディオテクニカ AT33xMLD デュアル...オーディオテクニカ AT33xEN デュアルム...オーディオテクニカ AT33xMONO/I デュア...オーディオテクニカ AT33xMONO/II デュ...
価格ランキング
-
119,380 円
-
126,500 円
-
126,500 円